91: 名無し 2025/10/11(土) 17:58:23.26 ID:xM7uxJZY0
立憲は頭のおかしい奴しかおらんのか…
2: 名無し 2025/10/11(土) 17:24:16.25 ID:rFipR2QX0
マッチングアプリのハッピーやってた人が
総理大臣
良いね
111: 名無し 2025/10/11(土) 18:07:38.39 ID:07++q/f90
まずは立憲の党首を目指したら?
86: 名無し 2025/10/11(土) 17:53:25.32 ID:AdUjYIjM0
立憲という醜い連中の性根が凝縮されてる
足引っ張ること、国民の声とかどうでもいい、それだけ
37: 名無し 2025/10/11(土) 17:36:23.76 ID:agjfidL30
そんな奴に国任せたいって思う国民いないから安心しろw
45: 名無し 2025/10/11(土) 17:38:45.53 ID:cb05EhEJ0
理念違うから政策のまないし意思決定権もやらないけど数だけ寄越せってことか
今の政府とそんな変わらなくね?笑
98: 名無し 2025/10/11(土) 18:00:43.77 ID:H4w9jsK20
立憲さんには玉木に最終的な判断を一任する気概はあるん?どうなん?
174: 名無し 2025/10/11(土) 19:36:49.50 ID:HuQ02K+a0
極左立憲に存在価値なし
64: 名無し 2025/10/11(土) 17:43:06.71 ID:dRWXErHa0
頭良いはずなのに頭悪いな
58: 名無し 2025/10/11(土) 17:42:33.02 ID:+f3cq4y80
立憲『いや大丈夫です』
6: 名無し 2025/10/11(土) 17:27:30.34 ID:lDzSjc+Y0
サインの練習する中学生かw
34: 名無し 2025/10/11(土) 17:34:46.09 ID:2r0Rwbzt0
>>6
笑
15: 名無し 2025/10/11(土) 17:29:10.88 ID:t/qho0OI0
独裁者で草
238: 名無し 2025/10/12(日) 00:18:50.39 ID:m+aV5v9J0
まるで石破の様な矜持の無さ。立憲共産だけは絶対に無い。
140: 名無し 2025/10/11(土) 18:34:22.26 ID:9J2N7mzv0
「頭が良いだけの馬鹿」なんだよな
183: 名無し 2025/10/11(土) 19:55:15.65 ID:/q5eKPjm0
相変わらずの空論家だな
立憲はそんな奴ばっかだけど
247: 名無し 2025/10/12(日) 04:32:14.96 ID:pOBNPhmE0
法案通さずに政権握ってなにがしたいの?
立憲の中ではマシだと思ったがやっぱり頭立憲だな
204: 名無し 2025/10/11(土) 20:48:45.55 ID:PS+ZcvIG0
大体立憲はあちこちの政党からはじき出された鼻つまみ者の集まりやぞ
そんな連中が首相なんぞ片腹痛いわwwww
199: 名無し 2025/10/11(土) 20:46:13.48 ID:nJ48mahF0
だからダメなんだよ立憲は
109: 名無し 2025/10/11(土) 18:06:46.52 ID:H5S1feWG0
きっしょ(笑)
厨二病拗らせすぎ不治の病か
177: 名無し 2025/10/11(土) 19:42:30.28 ID:QqpmZAGu0
それは民主主義の否定なのではないか?
有権者はそのために投票したのではない
169: 名無し 2025/10/11(土) 19:20:27.79 ID:A6lXEO2T0
正直米山は支持してる
202: 名無し 2025/10/11(土) 20:47:28.70 ID:K8/+xHsK0
こいつよりその辺の八百屋のおっさんの方が良い仕事すると思う
124: 名無し 2025/10/11(土) 18:11:38.87 ID:Ou1fmQvw0
てかこの言い分だと高市で良いよね?
19: 名無し 2025/10/11(土) 17:29:49.25 ID:/9wIGRe80
総理大臣プレイ
108: 名無し 2025/10/11(土) 18:06:30.48 ID:itd3Wd0U0
こういう奴てどういう層が支持するのかマジで意味分からん
嫌いだけど野田にせよ安住にせよまー支持者いるのは分かるんだけどな
216: 名無し 2025/10/11(土) 21:06:07.31 ID:WPmTg8TH0
君には来ないから安心していい
185: 名無し 2025/10/11(土) 20:01:24.46 ID:iT6q76xA0
こないから安心してください
5: 名無し 2025/10/11(土) 17:27:08.76 ID:GscsnOIp0
現実味がないから好き勝手言えるわな
3: 名無し 2025/10/11(土) 17:24:25.73 ID:3HzFL5zY0
総理大臣一人じゃ法案一本通らないんですよ米山さん
弁護士出しご存知でしょ
26: 名無し 2025/10/11(土) 17:32:01.29 ID:3Ndk0pAh0
内閣総理大臣という役職を軽く考え過ぎじゃないだろうか
とりあえずなってから方向性考えますじゃ国民は納得しない
4: 名無し 2025/10/11(土) 17:25:41.45 ID:0qTxRecr0
そういう気概無くして国政に出るものなどいるのか
まあいるんでしょうけど
7: 名無し 2025/10/11(土) 17:27:35.75 ID:5zXajnT/0
だからいつも足並み揃わないんだよな
81: 名無し 2025/10/11(土) 17:51:16.46 ID:UqLlxanB0
ほらね
立憲ダメだろ
233: 名無し 2025/10/11(土) 22:15:47.51 ID:YGSfTNiD0
医者で弁護士だっけ?
頭良いんだろうけど求められてないんだなぁ
11: 名無し 2025/10/11(土) 17:28:19.67 ID:sHpDzXV60
???
俺が連立政権で総理になったら最終的には他党を無視する独裁者になるって書いてないか
話し合いをしても最終的に総理が独断専行で決めるのかよ
24: 名無し 2025/10/11(土) 17:31:33.58 ID:wtFO6wkB0
日本国民の情緒や価値観と合ってなくて臭
16: 名無し 2025/10/11(土) 17:29:11.53 ID:SbGa1kAy0
国民置いてけ堀すぎ
怖いわなんなのこの人ら
30: 名無し 2025/10/11(土) 17:33:17.00 ID:5/UcPY/m0
馬鹿がだまっとれ
28: 名無し 2025/10/11(土) 17:32:07.44 ID:wZsPtmH40
あっという間に崩壊だろうな