斉藤代表、中国大使との会談で高市総裁のことが話題に出たのか聞かれたが、虚を突かれたように目が泳いで何も言えてないやん。これは相当ヤバいんじゃないかと疑われても仕方ない。
68: 名無し 2025/10/12(日) 15:48:37.63 ID:w6/MsvIM0
何と言うか、嘘がつけない人なんだろう。
人としては良いのだけど、政治家としては致命的だな。
41: 名無し 2025/10/12(日) 15:40:13.92 ID:xTYD47DU0
流石に共産党でもここまで露骨じゃなくね?
85: 名無し 2025/10/12(日) 15:54:43.37 ID:HXFHKvnQ0
完全に中国共産党のラジコン
94: 名無し 2025/10/12(日) 15:57:55.97 ID:sygQwq690
マジで泳いでて草
本当に高市の邪魔しろと言われたんだろうなw
10: 名無し 2025/10/12(日) 15:31:48.42 ID:7MYUTx/Z0
草加は中国で布教してないし中国のために働いて何のメリットがあるの?
17: 名無し 2025/10/12(日) 15:32:59.92 ID:9I80jlZq0
共産が可愛く見えるレベル
285: 名無し 2025/10/12(日) 18:11:35.68 ID:sWl4y9nw0
>>17
中国共産党と日本共産党は別組織だけど
中国と公明党は一体じゃねえのか?
289: 名無し 2025/10/12(日) 18:17:35.44 ID:kpI+9pve0
>>285
中国共産党日本支部長が斎藤鉄夫
51: 名無し 2025/10/12(日) 15:44:34.16 ID:V8aH6nhv0
学会員が公明党の不正はきれいな不正って言ってて笑う
大作先生が聞いたら泣くぞ
144: 名無し 2025/10/12(日) 16:20:49.92 ID:hecPXXZc0
中国共産党と連立しなよ
65: 名無し 2025/10/12(日) 15:48:17.04 ID:mx/wdGp10
公明党の国交大臣を通じて海上保安庁をコントロールするってのは中国にとって重要だった筈だが
それを捨てるってことは公明党を加えた野党連合政権を志向してるんかね中国政府は
139: 名無し 2025/10/12(日) 16:18:28.43 ID:3NeZFFVp0
何つーか、典型的な創価学会顔だよな(笑)
64: 名無し 2025/10/12(日) 15:48:09.78 ID:xKvFrjAA0
共産党とどっちがマシなの
200: 名無し 2025/10/12(日) 17:00:35.90 ID:r4PSWjB90
公明党は中国共産党の犬
切り離せて良かったよ
20: 名無し 2025/10/12(日) 15:33:49.64 ID:XgGSo1vl0
そらオールドメディアが後押しするわ
175: 名無し 2025/10/12(日) 16:42:31.25 ID:+oRYfbyL0
なぜこんな露骨なことを?と思ったけど
Chinaが民主主義を理解してるわけなかった
287: 名無し 2025/10/12(日) 18:13:42.00 ID:UO/y4IAo0
中国政府に対して一番毅然としているのが日本共産党だ!
258: 名無し 2025/10/12(日) 17:45:00.96 ID:SzvSdqF40
望む答えが即決で返ってこなかったら、図星だとか目が泳いでるとか言い出すのやめてくれないかな
明らかに喧嘩売るために難癖付けてこられたら、そりゃ動揺するし目も泳ぐよ
それじゃ政治の世界じゃ生きていけない辞めちまえ ってな話なら尊重はしないけど理解はできる
276: 名無し 2025/10/12(日) 18:03:14.06 ID:awqKU01a0
>>258
話聞いただけなのに公党の党首がなんにも答えられないってどゆこと?
病気や体調不良なら変わった方が良いし、立場分かってるのか?
8: 名無し 2025/10/12(日) 15:30:40.85 ID:D9kW5sJp0
あれれー今回の離脱は中国からの指示ですかあ?🙄
231: 名無し 2025/10/12(日) 17:28:20.46 ID:U3dtBY2s0
そりゃしゃべれんわな
ペラペラしゃべったら笑えるけども
242: 名無し 2025/10/12(日) 17:34:02.46 ID:NtFNgkzF0
よくこんなのが党首やってるよな 創価学会と中国共産党の操り人形だからこんなもんか
9: 名無し 2025/10/12(日) 15:30:50.66 ID:EcUbtYAR0
共産党みたいな党首だなおい
210: 名無し 2025/10/12(日) 17:09:57.84 ID:vMqtNl/C0
日本の政治家は操縦しやすくて中国共産党も笑いが止まらんだろ。
別にすぐに乗っ取れなくても100年単位で見てるから問題ない。
307: 名無し 2025/10/12(日) 18:34:14.25 ID:NDhgPZCT0
公明党が与党で無くなったら、中国からも切られるんだろ(笑)
311: 名無し 2025/10/12(日) 18:38:08.07 ID:3IdNLorK0
中華大使「一億円で日本大混乱(爆笑)」
325: 名無し 2025/10/12(日) 18:52:37.04 ID:PqRSwcW/0
オールドメディア役立たずすぎて草
25: 名無し 2025/10/12(日) 15:36:40.24 ID:SOQ4lAhk0
当然聞かれるだろう質問にこの反応ってこいつ普段何考えて生きてんだ?
21: 名無し 2025/10/12(日) 15:34:20.42 ID:9YldsglY0
和歌山のパンダには及ばないんじゃね?
大阪にパンダいなかったし
30: 名無し 2025/10/12(日) 15:37:29.77 ID:Rt4pRf420
なろうの悪役みたいなムーヴだなw
380: 名無し 2025/10/12(日) 19:35:12.03 ID:DV5lxwXN0
中国共産党のイヌ
24: 名無し 2025/10/12(日) 15:35:19.45 ID:N00u2czH0
彼の国繋がりで粛清されるん?
33: 名無し 2025/10/12(日) 15:38:13.59 ID:PqRSwcW/0
中国の言いなり
18: 名無し 2025/10/12(日) 15:33:03.51 ID:Ig+MmegO0
リハック見応えあったわ
コメ欄に信者湧いててそれも面白かった
204: 名無し 2025/10/12(日) 17:02:28.71 ID:Ouw+j27u0
動揺分かりやすすぎて草
31: 名無し 2025/10/12(日) 15:37:58.13 ID:jPZK6Lkj0
これはやってるな
374: 名無し 2025/10/12(日) 19:31:16.17 ID:SIJllWne0
つまり公明党は中国共産党日本支部\(^o^)/
302: 名無し 2025/10/12(日) 18:32:16.93 ID:jY74fPMs0
野党が結託してスパイ防止法を防ぐ様は異様だな
もう日本は侵食されまくってる
19: 名無し 2025/10/12(日) 15:33:42.82 ID:1Ya/VmPg0
中共からも金流れてるんだろうな、だから迂回しやすい団体献金は残したいと
11: 名無し 2025/10/12(日) 15:31:57.33 ID:1Ya/VmPg0
高市さん1週間で成果出しすぎだろ