\t\t

\t\t


1: 名無し
2025/10/13(月) 19:28:40.64 ID:v8FpM6zRtK (1/1回レス) [] [-]
d3184864-s

国民民主党の玉木雄一郎代表は13日、広島市での街頭演説で「ポストが欲しいから何かするということはあり得ない」と強調。
「政策が一致するなら与野党関係なく協力していきたい」と述べた。
また、自民・公明・国民の3党で交わした「103万円の壁」引き上げやガソリン税の暫定税率廃止の合意について触れ、
石破政権では軽視されていると批判。「高市総裁のもとでこれを実行するなら協力する」とも語った。
一方、立憲民主党には「安全保障で1ミリの揺らぎもあってはならない」とくぎを刺し、
「この隙を外国勢力に狙われる」と警鐘を鳴らした。

■要約


玉木雄一郎代表が自公連立解消後の政局に言及し、「政策一致が前提」とした上で与野党を超えた協力に意欲を示した。
石破政権の政策姿勢を「軽んじている」と批判し、高市総裁が実行すれば協力する考えを表明。
一方で立憲民主に対しては安全保障の明確化を要求し、外交・防衛での甘さを牽制。
「未来のために判断する」と聴衆に呼びかけ、政界再編の動きを見据えた発言となった。

■解説


玉木氏の発言は、政権交代をめぐる混乱の中で“現実路線”を貫く姿勢を明確にしたものだ。
「政策一致」を軸にした柔軟なスタンスは、理念重視で足並みが揃わない野党とは対照的。
また、安全保障を最優先に掲げる点は、保守層との接点を意識した布石といえる。
国民民主が与野党いずれにも接近できる中道ポジションを確保できれば、
次の政権選択においてキャスティングボートを握る存在となる可能性がある。

出典:Yahoo!ニュース(RCC)

83: 名無し 2025/10/13(月) 19:30:54.48 ID:JwwfBUp00

首相指名だけ受けて即解散したらまあ評価できるかな
それぐらいかましてくれや

809: 名無し 2025/10/13(月) 20:31:02.72 ID:ZlRI3knC0

なんか最近やたら玉木アンチ増えてきたけど
これはどの層なんだ?
高市支持層とか立憲系?

303: 名無し 2025/10/13(月) 19:45:45.64 ID:X9b+Qgqe0

国民民主党の支持者でも玉木に総理まで任せたいなんて思ってないだろw
ガソリン税と年収の壁引き上げだけやってくれれば良いんじゃね

18: 名無し 2025/10/13(月) 19:25:44.22 ID:LaXLBQyw0

共産党の大臣とか?

655: 名無し 2025/10/13(月) 20:14:34.97 ID:uR0NUbv10

軍事クーデター

7: 名無し 2025/10/13(月) 19:24:21.97 ID:2LQweENh0

楽しそうで草

12: 名無し 2025/10/13(月) 19:24:57.73 ID:4227MDSu0

軍事クーデターくるー!

22: 名無し 2025/10/13(月) 19:26:37.55 ID:nV93XYXG0

立憲とほぼ話ついた?

43: 名無し 2025/10/13(月) 19:28:24.99 ID:6T6wxvff0

>>22
立憲と話がついて野党連合でいきます!
→ 自維連立、立憲から造反で高市総理誕生だったらカッコ悪いな

480: 名無し 2025/10/13(月) 19:58:51.31 ID:a4f/KlDe0

「大前提として公明党に声をかけたい」って何で自ら足かせをハメにいくのか
軍事の安全保障で相容れないだろうに

60: 名無し 2025/10/13(月) 19:29:23.24 ID:B4dFP1mB0

立憲と組んだら国民民主党は無くなる

常に他人の足を引っ張ることに全力の立憲を見切った人達が支持者なのに、その行動に同調したら簡単に裏切られ支持者も失い全てなくなるだけ

523: 名無し 2025/10/13(月) 20:02:23.97 ID:JR8Dnyf40

どんどん自身の価値下げているの笑える

170: 名無し 2025/10/13(月) 19:36:50.51 ID:GtmQs6+B0

玉木(笑)

129: 名無し 2025/10/13(月) 19:33:50.99 ID:CSS21OMN0

立憲と国民で安全保障の意見が一致することなどあり得んだろうよ

145: 名無し 2025/10/13(月) 19:34:38.75 ID:yGp+NZ0Q0

>>129
どうせなんか決めるところまでいかないから玉木に全面的に合わせるって言っといて
実務開始になりそうになったら離脱で良いんじゃない?

10: 名無し 2025/10/13(月) 19:24:48.31 ID:LyyNTr5q0

「見たこともないようなこと」とは一体…?

75: 名無し 2025/10/13(月) 19:30:28.69 ID:DimB2ecb0

>>10
僕の右手を知りませんか 
左の立憲ではない

25: 名無し 2025/10/13(月) 19:26:46.44 ID:o34tMZpi0

これはマジで立憲のフラグになるかも

42: 名無し 2025/10/13(月) 19:28:09.11 ID:78STFdg30

野党連立は見たことあるから
それじゃないってことだな

242: 名無し 2025/10/13(月) 19:41:05.39 ID:U3+0+X7g0

壷市信者が発狂してて草

69: 名無し 2025/10/13(月) 19:30:09.09 ID:enWwbzam0

連合立憲切って自維国かそれがベストやな

149: 名無し 2025/10/13(月) 19:34:51.30 ID:qubL1xPt0

ビッグマウスと喧伝にならなきゃ良いが

72: 名無し 2025/10/13(月) 19:30:14.86 ID:2RfmPONU0

この人が与野党関係なくとか言って立場をはっきりさせないから政治が混迷してるのでは

203: 名無し 2025/10/13(月) 19:38:18.93 ID:LGoR0yHe0