\t\t

\t\t


1: 名無し
2025/10/14(火) 09:28:18.41 ID:p7LsF8rVaM (1/1回レス) [] [-]
3

立憲民主党の蓮舫参院議員(57)が14日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、改めて「政治の品格」を訴えた。
「私はSNSで他の政党の議員を笑いながら語ることはしません。政治は批判よりも誠実な対話で変えていくもの」と投稿し、
「#政治の品格」「#希望で変える」と締めた。
投稿は、国民民主党・玉木雄一郎代表が自身のYouTube番組で「蓮舫さんは黒歴史」と発言したやり取りを指すとみられる。
その後、蓮舫氏は一般ユーザーの批判投稿を引用し「悪口を笑いながら広める行為はSNSの力を貶める」と苦言を呈した。
玉木氏は番組で笑いながら「ブロックされた」と語っており、双方の関係がSNS上で注目を集めている。

■要約


蓮舫議員がSNSで「政治の品格」を呼びかけ、玉木代表のYouTube内での発言に対して不快感を示した。
「批判よりも誠実な対話を」と訴え、ネット上での言動に節度を求める姿勢を強調。
玉木代表の軽口が波紋を呼ぶ中、SNSを舞台にした野党間の応酬が続いている。
蓮舫氏の投稿には「共感する」「政治家らしい発信」との支持も寄せられた一方、
「過敏すぎる」との意見も見られ、賛否が割れている。

■解説


政治家のSNS発信は、支持層との直接対話の場であると同時に、炎上の火種にもなりやすい。
今回のやり取りは、野党内での「距離感」や「政治姿勢」の違いを浮き彫りにした。
玉木氏のユーモア発言は軽さが批判され、蓮舫氏の反応は真面目すぎるとの声もあり、
両者の対立構図が世論の分断を映す形となっている。
SNS時代の政治家には、言葉の一挙手一投足が信頼や印象を左右する時代に、
“発信の品格”が改めて問われている。

出典:Yahoo!ニュース(スポニチアネックス)

26: 名無し 2025/10/14(火) 09:28:36.97 ID:xLomzrQm0

過去に蓮舫を支持してた
なんて汚点だし笑い話にしないとやっていけないレベルではある

76: 名無し 2025/10/14(火) 09:40:08.82 ID:I6k8SJgb0

昔はいつもイライラしてるのか顔が怖かったけど
最近は笑顔が増えて穏やかな顔になってきた

78: 名無し 2025/10/14(火) 09:40:25.59 ID:kWLvlbBv0

クラウドはサーバです
みんな大笑いしているぞ

150: 名無し 2025/10/14(火) 10:05:16.96 ID:i77vJAoU0

そもそも立憲民主党と袂を分かった玉木がここまで支持率を
堅実にあげてきたのはお前らと違うからだってなんでわからないんだろな

402: 名無し 2025/10/14(火) 12:53:48.29 ID:fLM6kgkS0

国民にしろ維新にしろ野党連立の障害にみずぽがなってるのは草だなあ

453: 名無し 2025/10/14(火) 15:15:56.86 ID:PC3IB1t/0

これって実はすり寄ってくる立憲を遠ざけるための策か?

これだけ発狂してる立憲支持者が出てきてたら立憲幹部も手を引かざるをえないとか

57: 名無し 2025/10/14(火) 09:35:27.73 ID:MLAw6J2n0

(´・ω・`)< 自分が笑われてるだけかよ

17: 名無し 2025/10/14(火) 09:27:02.32 ID:AB0Sd/mT0

無能政治家は叩かれる
良いことじゃないか

3: 名無し 2025/10/14(火) 09:23:18.09 ID:5VKZ/agI0

立憲共産党

417: 名無し 2025/10/14(火) 13:42:38.10 ID:Z4L1U0PT0

蓮舫が目立つほど立憲の支持率は下がるw
もっと挑発してやれ。

462: 名無し 2025/10/14(火) 15:36:18.22 ID:443vniij0

え?世界が保守回帰するこのタイミングで二重国籍問題も釈明せず治安が問題になっているときに反社との旅行もはっきりさせず国政に戻らないとか言っておきながら平気で戻る二枚舌、約束反古も説明しないくせに?w

469: 名無し 2025/10/14(火) 15:44:46.10 ID:9tncMRKu0

てっきり悪口ばっかり配信してる日本保守党のことかと

521: 名無し 2025/10/14(火) 19:01:44.61 ID:OdRLtSSM0

蓮舫が喋らないだけで立憲の支持率が上がるという事実

177: 名無し 2025/10/14(火) 10:12:33.40 ID:sH7f1stz0

立憲のことかと思った

199: 名無し 2025/10/14(火) 10:23:24.69 ID:iDMFrpxr0

笑うことはないだろうけど「眉間にしわ寄せて青筋立ててヒステリックに喚いて」いますよね
あっ、青筋は何時もか

216: 名無し 2025/10/14(火) 10:31:29.20 ID:gOBB8Wbr0

野党第一党を甘やかし続ける悪癖
これが民主党・立憲民主党の時だけってのは歪みを感じるね

147: 名無し 2025/10/14(火) 10:04:39.11 ID:zu9fzK2F0

野党最大の人員がいらして、ましてやご自身が所属されてる党の首長が、
総理目指してないことを憂うことが優先ではないでしょうか。

102: 名無し 2025/10/14(火) 09:48:40.83 ID:EY3nsjQH0

口を開けば文句ネチネチ
立憲民主党は見るだけでストレス溜まるわ

251: 名無し 2025/10/14(火) 10:50:48.66 ID:p0Zau17K0

いちおう政権交代の可能性もあるんだから少しはおとなしくしたら良いのに

88: 名無し 2025/10/14(火) 09:44:26.88 ID:i9NSONri0

立憲はコント議員の集まりだな

319: 名無し 2025/10/14(火) 11:33:47.89 ID:8VFzZFwK0

この方の場合、笑ってるより怒ってるイメージしかないんだよね
それもなんだかな

279: 名無し 2025/10/14(火) 11:03:58.53 ID:SP6op7zk0