1: 名無し 2025/10/14(火) 18:04:33.25 ID:sh9u3LqDxR (1/1回レス) [] [-]
自民党の高市早苗総裁は14日、公明党の連立離脱について、党の両院議員懇談会で「私の責任だ。おわび申し上げる」と謝罪した。
会合後、記者団に対し「政権の安定を保てず申し訳ない」と述べ、事態の収拾に全力を挙げる意向を示した。
公明党との亀裂が深まる中、高市氏が初めて明確に責任を認めた形となる.
要約
高市総裁が、公明党の連立離脱に関して「私の責任」と謝罪。
就任以降、公明との溝が深まる中で初めて公式に陳謝し、
党内の動揺を抑えると同時に、再協議への道を模索している。
一方で、公明側は態度を硬化させており、関係修復は容易でない見通し.
政権運営への影響が長期化する懸念も出ている。
解説
高市氏の謝罪は、党内に漂う「強硬路線への不安」を和らげる狙いがある。
公明離脱の背景には、政治資金問題を抱える閣僚人事や、国民民主との接近などが積み重なった信頼失墜があるとされる。
保守層からは「毅然とした姿勢を貫くべき」との声もあるが、
与党再編を視野に入れれば、責任を明確にする姿勢は不可欠。
今後の高市政権は、“強さ”と“調整力”の両立が問われる局面を迎えている。
出典:共同通信(47NEWS)
226:
お詫びしてるのに
支持者は拍手してる謎
284:
政党の政策を捻じ曲げてまで、多数工作のために組んだ連立だ
民主主義の政治の在り方としては歪
これからは王道で過半数目指して支持層を広げて行けば良い
131:
心の中ではめっちゃ笑ってそうw
49:
そりゃ「公明党と切れて良かったざまあみろ」なんて腹の中で思ってても表向きは言わん方が良いし言って得になることないしな
251:
なぜか支持者は高市の狙い通りって言ってるのほんと滑稽だな
明らかに高市ら執行部の誤算が招いたことだったのに
218:
お詫びの印に高市が創価学会に入信すれば良い
9:
ハッキリと公明党斎藤は嘘つきって言い放ったようなもんじゃんw
2:
形だけはネ
179:
自称愛国者の方たちに何しても持ち上げられるターンに入ってるから大丈夫でしょ
32:
まぁ対外的にはそう言っておかないとな
作戦通りだろう
連立解消は公明から一方的にっていう最高の形
19:
創価学会の援助がないと当選できないクソ雑魚議員が悪い🥺
10:
漢だな。抱いて!
11:
高市の責任は重いが
今後どうするのかを詳細に説明しろよ
30:
選挙大敗のせいとはさすがに言えなかったか
35:
パヨ達が楽しそうでなにより
31:
なんで謝るの?
だめだよこんなことで謝ってたら舐められるよ
48:
>>31
誰に謝ってると思っているの
29:
お詫びします(ニッコリ)
日本人(ニッコリ)
パヨ(グギギィ…!)
33:
いきなり最後通牒を突き付けられたとしても、今の責任者は高市だからな
前任者がーって言い始めたら石破と同じ
16:
(´^ω^`)ワラタ
23:
転生悪役令嬢・高市早苗説!
初手から公明党王子様から、婚約破棄のお達しが。
27:
いやよくやった
50:
「耐え難きを耐え、忍び難きを忍び」
51:
素直に謝罪出来るのは美徳だよ、自分の非を認められない輩に人は着いてこないモノだ
40:
で 結局何が決まったんだ?
53:
お詫びする割に、あと1週間仕事サボって国会開かないんだな
36:
そらそう言うだろ
腹の中はともかく
44:
堂々としてりゃいいんだよ。ぶりっ子は要らん
54:
向こうから切ってくれてラッキーくらいにしか思ってないだろ
日本国民を味方につけました、とは言えんよ
42:
公明「総裁選高市ならエンガチョ」
高市「お詫び申し上げるw」
3:
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52:
落ち目の政党同士が選挙戦不利な不祥事をお互い責め合って結果連立してるメリットなくなったから解消したんだし、そもそも連立自体賛成してる人たちはいないから
高市は詫びる必要なんてないと思うがな
正々堂々と連立なんかせこい真似せず選挙戦を戦え
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1760432397/
Source: https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1760432397/\