群馬県が緊急会議 感染症の危機管理チーム発足へ


 中国で発生した新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を受け、群馬県は3日、山本一太知事や幹部による緊急会議を開いた。県医師会などとともに医療体制に関する緊急会議を開くほか、さまざまな感染症の発生を想定し、有識者でつくる危機管理チームを常設機関として立ち上げることを決めた。

 山本知事は冒頭、「既に県内に患者がいるとの想定で対応を考えていくべきだ」と述べ、全庁で危機感を共有するよう求めた。

 近く開く医療体制に関する緊急会議には、県と県医師会、県衛生環境研究所などが参加。感染が疑わしい人を受け入れる専用外来の設置などについて協議する。



Source link