
高市氏、国葬反対「8割が大陸」発言を否定
高市早苗経済安全保障担当相は7日の記者会見で、SNS(会員制交流サイト)で安倍晋三元首相の国葬(国葬儀)に反対する発信の8割が「隣の大陸」から発信されたと自身の講演で述べた可能性が指摘されている問題について、「発言はなかった」と否定した。
自民党の小林貴虎三重県議が2日付のツイッターに、中国を念頭に「反対のSNS発信の8割が隣の大陸からだったという分析が出ている」と投稿。これは、高市氏が名古屋市内で行った非公開の講演で、政府の調査結果として言及した内容を紹介したものだと説明した。
発言の真偽が取り沙汰され、小林氏は6日、内容に誤りがあったとして投稿を撤回した。
高市氏は記者会見で「そういった報道に全面否定をすると、選挙を控えた自民党の議員に傷がつくこともあるかと思い、発言を控えてきた」と説明。「政府には調査をする法律がなく、よってそのような発言をすることはない」と述べた。
ネットの声
この発言で、中国さまに失礼だ 大臣辞めるだけでなく、議員辞職しろという政党
このお騒がせ県議は高市さんに謝罪したのかね。
自民の時はしつこく何度も悪印象操作して、それは終わってからも続く。 野党の時は一回だけアッサリと擁護しながら報道する。
高市さん発言の真偽は関係なく、「8割」あながち間違ってないだろ。9割?
総裁選の自民党内部離反ツイートは中国ロシアからが多かったそうですね。これもっと報道したほうがいいよね。
この県議はどっからの情報だ。なんで高市さんの名前出したんだ?きちんと説明すべきだろ。
まあデモ隊はプラカードを見れば日本人じゃない人たちが反対してると察しますよ。ありえない漢字の間違え方。
高市早苗議員がこんな発言する訳ないと、思っていた。
本日の注目ニュース
「私人逮捕系」ユーチューバーが再逮捕される―杉田容疑者、容疑の「交番に行きましょう」と拘束
政治家達の腐敗に対する青汁王子三崎優太氏の厳しい批判
インフルエンザ患者28.30人が今シーズン最多に コロナ感染も12週ぶり増加、冬場の感染拡大に注意
埼玉県の男性高校教諭が懲戒免職処分―女子生徒と自宅でみだらな行為で略式命令
NHKの取材メモを流出させた犯人は子会社の30代派遣/「 暇空茜」氏がXに“爆弾投稿”を投下(デイリー新潮)
被害女性は「心の優しい子」 うなだれる副校長 18歳遺体遺棄
和田政宗氏「飯山陽氏は事実と違う拡散を行っているので厳正に対応する。対話の余地はない」/ネット「がっかり」「終わったな」
「私人逮捕系」ユーチューバー再び逮捕 男性を違法に構束の疑い
「日大アメフト部被告の男が初公判で心境語る 薬物使用は「10人程度」か “廃部撤回”の署名に1万人以上」
中国での謎の肺炎感染拡大、世界は厳戒態勢/米共和党、政府へ中国への渡航禁止要請 台湾は水際対策強化→岸田政権はスルー
愛子さま、22歳の誕生日に上皇ご夫妻を訪問
厚労省、心筋炎は「ごく稀」→医師が報告を上げていないだけだった/武見大臣の会見で判明