菅義偉(すが・よしひで)官房長官は30日の記者会見で、品薄状態が続いているマスクの小中学生への配布に関し「高校生についても布製マスクの供給量が確保でき次第、必要な支援を検討していく」と述べた。また、保育園に通う幼児については「自治体または施設が子供用のマスク等を購入した場合は補助する」と語った。
布製マスクの配布をめぐっては、安倍晋三首相は29日の記者会見で、一斉休校を要請している小中学校などの再開に向け、4月中をめどに1100万枚を全国の児童・生徒と教職員らに配布する方針を表明している。
菅義偉(すが・よしひで)官房長官は30日の記者会見で、品薄状態が続いているマスクの小中学生への配布に関し「高校生についても布製マスクの供給量が確保でき次第、必要な支援を検討していく」と述べた。また、保育園に通う幼児については「自治体または施設が子供用のマスク等を購入した場合は補助する」と語った。
布製マスクの配布をめぐっては、安倍晋三首相は29日の記者会見で、一斉休校を要請している小中学校などの再開に向け、4月中をめどに1100万枚を全国の児童・生徒と教職員らに配布する方針を表明している。