台車ロボをコロナ軽症者施設に ZMP、食事配布などの無人化支援





ロボットベンチャー「ZMP」の自動運転の台車型ロボ「キャリロAD」。エレベーターの乗り降りもできるため、新型コロナウイルス対策で軽症者宿泊施設支援への活用を図る(ZMP提供)

 新型コロナウイルス対策で医療崩壊を防ぐため各地で軽症者宿泊施設が増えるなか、ロボット開発ベンチャー「ZMP」(東京都文京区)は18日、食事やごみなど物資の無人運搬用として、台車型ロボ「キャリロAD」の提供を始めると発表した。エレベーターも自動で乗降して上下移動が可能で、スタッフの省力化と感染拡大リスク抑制が図れる。自治体や施設関係者の利用を想定している。

 宿泊施設で軽症者は部屋にこもる必要があるが、弁当の配布などのためには、スタッフが各階を回るか、まとめた場所に軽症者が取りに来るかという対応が一般的。弁当配布の際やエレベーターの中などで、スタッフが軽症者と接触して感染が広がる恐れもあり、心理的なストレスや不安から、運営人員の不足につながることも想定される。

 ZMPはこうした問題の解消のために、すでに倉庫など物流業界で省力化や効率化に利用されているキャリロADの活用を決めた。キャリロADは施設側に特別な機器を設置することなく、マーカーを床にはるだけでその画像を読み込んで走行ルートが設定・調整できる。台車型で重さ150キロまで運べ、集中管理で複数台の並行運用もできる。

 例えばホテルで弁当をまとめて載せて出発すると、指定階へエレベーターを使って移動。各階で停止検知後、館内放送をしたり部屋に電話連絡したりすることで、接触せず配布できる。食後の回収も可能。定期巡回によるごみ収集、外部からの軽症者あて荷物搬送などへの活用も想定する。

 ロボライフ事業部の龍健太郎部長は「自動運転・遠隔操作のロボットベンチャーとして社会と一致団結し、新型コロナ対策に貢献したい」と話している。

 問い合わせは電話(03・5844・6211)やメール(info@zmp.co.jp)。



Source link