トランプ氏、G7サミットの通常開催検討 「正常化の象徴に」

By | May 21, 2020





19日、ワシントンで記者団に話をするトランプ米大統領(ロイター)

 【ワシントン=黒瀬悦成】トランプ米大統領は20日、新型コロナウイルスの感染拡大の影響でテレビ電話方式による実施が予定されている6月の先進7カ国首脳会議(G7サミット)について、首都ワシントン近郊の大統領山荘キャンプデービッドで行うことを検討していることをツイッターで明らかにした。

 ホワイトハウスは当初、G7サミットについて6月11~12日にキャンプデービッドで行うと表明していたが、3月にテレビ電話方式に切り替える方針を発表した。具体的な日程についてトランプ氏は、6月11~12日またはそれに近い日程にしたいとしている。

 トランプ氏は「米国は偉大さを取り戻すための移行期にある」と述べ、全米の多くの地域で感染拡大が一段落したのを受けて経済再開を進めていく意向を改めて強調。その上で「他のG7諸国もカムバックに着手しつつある」と指摘し、各国首脳が直接会ってサミットを行うことは「(世界が)正常化しつつあることを示す重要な象徴となる」と訴えた。

 ペンス副大統領によると、全米50州は20日までに外出規制の制限緩和など何らかの形で経済再開に向けた措置の実施に入った。



Source link

本日の注目ニュース

防衛装備庁、日英が共同で進めていた新型空対空ミサイルの研究終了を発表
米陸軍の2023年調達コスト、AMPVは1,080万ドル、MPFは1,250万ドル
トランプ大統領、ソロスの支援を受けたブラッグ検事によるインチキ起訴後、24時間で400万ドル以上の募金を集める
ハーバード大学教授を長年務め、最も著名なダーショウィッツ弁護士、ブラッグの「愚かな」起訴をトランプ氏の利益に変えるアイデアを提案「彼の勝利に役立つだろう」
米海軍の2023年調達コスト、MQ-25Aは1.7億ドル、アーレイ・バーク級は19.3億ドル
米空軍の2023年調達コスト、F-35Aは1.06億ドル、F-15EXは1.01億ドル
【速報】中国経済没落へ ファーウェイ純利益が前年比-68.7%激減
左派も批判するトランプ大統領の起訴/CNNがトランプ大統領の弁護士を出演させて、ブラッグ検事を批判する報道を行う/「証拠に従わず、逆さまの刑事司法の世界だ」
フランスがAUKUS級原潜プログラムに参加? AUKUSはFUKUSに改名?
ウクライナがロソマクを100輌発注、陸自採用のパトリアAMVも対ロシア戦に参加
ハーバード・ロースクール教授を長年務め、最も著名な弁護士のダーショウィッツ氏はブラッグの検察を批判「訴追理由があまりにも曖昧。検察の濫用による最悪のケースだ」
K2は優れた戦車、レオパルト2A7と決定的な違いはエコシステムの熟成度
関連:  【朗報】米アップルCEO、韓国を無視して日本だけ訪問w
Subscribe
Notify of
guest
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments