【産経・FNN合同世論調査】SNS規制「必要」6割 女性は若い世代も求める





SNSで誹謗中傷を受け、亡くなった木村花さん=3月8日、東京都文京区(ゲッティ=共同)

 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の合同世論調査で、会員制交流サイト(SNS)などインターネット上の誹謗(ひぼう)中傷について、63・4%が「法整備による規制強化が必要」と回答した。23・8%が「法規制の強化によらない取り組みが必要」と答え、「必要ない」の8・7%を大きく上回った。

 「新たな法整備による規制強化が必要」との回答は、男性10・20代を除く男女の全ての世代で5割を超えた。男女ともに50代が最も多く、男性は72・8%、女性は72・5%だった。逆に「規制強化は必要ない」との回答は、男女ともに日頃からSNSを利用する機会の多い10・20代が最も多く、男性が26・5%、女性は10・9%だった。

 支持政党別に見ると、「法整備による規制強化が必要」との回答は共産、社民両党を除く全ての政党で4割を超えた。

(市岡豊大)



Source link