韓国企業「こんな国では仕事ができない」 自動車関連の38%が国外脱出へ!

韓国企業「こんな国では仕事ができない」 自動車関連の38%が国外脱出へ!

韓国企業「こんな国では仕事ができない」 自動車関連の38%が国外脱出へ!
韓国の自動車産業が根こそぎ倒れそうな勢いだ。部品会社のうち実に38%が海外への移転を検討しているという。もちろん原因は最低賃金の急激な引き上げと週52時間制による勤務時間の短縮、法人税の増税などだ。人件費の増加による利益の縮小化で苦しい経営を強いられているそうだ。記事中にアップされている画像からは絶望感が漂っている。

韓経:韓国車部品会社4割「海外移転を検討」
7/5(金) 11:14配信 中央日報日本語版

韓国の自動車部品会社の4割は工場の海外移転を検討していることが調査で分かった。韓国自動車産業の不振が続く中、最低賃金が急激に上がり、勤労時間の短縮制(週52時間制)が導入されるなど、経営環境が悪化している結果という分析が出ている。自動車企業に直接納品する1次協力会社は2017年末の851社から昨年末には831社に減少した。

韓国自動車産業協会が最近、全国33社の自動車部品会社を対象に深層アンケート調査を実施したところ、全体の38%が「海外移転(投資含む)計画がある」と答えた。最も大きい経営上の問題を尋ねる質問では「人件費の負担」(29%)という回答が最も多かった。

部品会社の経営はしだいに悪化していることが確認された。産業研究院のイ・ハング研究委員が外部監査対象の部品会社481社(現代モービス、現代WIAなど現代自動車グループ系列会社除く)の昨年の業績を全数調査した結果、中小部品会社の平均営業利益率は1.0%にすぎなかった。部品会社の納品先の自動車業界は高賃金・低効率構造に苦しんでいる。

◆自動車1兆ウォン販売で人件費 韓国1210億ウォンvsトヨタ580億ウォン

韓国自動車産業が危機から抜け出せずにいる。THAAD(高高度防衛ミサイル)韓国配備に対する中国の報復の後遺症、米中貿易戦争などの悪材料が絶えないからだ。2年以上も国内外市場で販売不振が続いている。専門家は韓国自動車産業が競争力を失った根本的な原因に、硬直した労働市場、高い人件費、低い生産性などを挙げている。「習慣性ストライキ」など労働組合リスクもグローバル競争力を落とす要因と指摘されている。慢性的「高コスト・低効率」構造を変えることができなければ、韓国自動車産業の競争力基盤が崩れるという懸念が強まっている。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190705-00000023-cnippou-kr
文在寅の経済政策のせい
先週の話じゃないですか!ボクが取り上げようと思ったのに、機会がなかったんです。

フッ化水素禁輸ネタで埋もれてしまうところだったが、自動車業界にまったく別の形でパーフェクトストームが押し寄せていることにも注目しよう。発端は文在寅の経済政策である最低賃金引き上げと週52時間労働制、それに法人税の増税などだ。

だから、それは政策室長の責任です!ムン大統領の経済政策ではありません!

文在寅が指名した政策室長だろうがwww 今3人目だが次も失敗するようなら文在寅の責任とみなされるのは想像に難くない。それよりこの画像を見てくれ。

韓経:韓国車部品会社4割「海外移転を検討」
7/5(金) 11:14配信 中央日報日本語版

韓国自動車および部品産業の現実を診断する「第3回自動車産業発展フォーラム」が4日、ソウル瑞草洞の自動車産業会館で開かれた。韓国自動車産業協会の鄭晩基(チョン・マンギ)会長が悲観的な表情で発表を聞いている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190705-00000023-cnippou-kr.view-000

文字通り、頭を抱えてますね・・・。何かの宣伝に使えそうな写真です。

テロップをつけたくなるよね。こんな国ではもう部品会社は経営できない!とかさ。

右手の小指にバンドエイドを巻いてますね!突き指でもしたんでしょうか?

そこかよww 全体の38%が海外移転を検討してるそうだ。その理由としては人件費の負担が29%で最多だ。文在寅の決めた最低賃金引き上げにより人件費だけ増えて利益がどんどん圧縮されているということだ。

それは、違います!利益を増やせない会社が悪いんです!

人件費が上がっても生産性が上がらないから問題なんだろwww どうすればいいと思う?

最低賃金2倍なら生産性も2倍になるはずとワトソン君
ボクが提案するように、最低賃金を2倍にするんです。するとやる気が出て、生産性も上がるんです!

その保証は?

最低賃金2倍なら、欲しい物が何でも買えます!夢のような毎日を送れるので、絶対にやる気が出るはずなんです。

欲しいものを何でも買えないだろwww 最低賃金だぞ?最低賃金が上がったからってすぐにタワマンに住めるわけでもなかろう。むしろ浪費が増えて前より不幸になるかもしれない。

自制の効かない人は、自己責任なので放置します。まっとうな労働者は、最低賃金が2倍になったことに感謝するはずなんです。感謝の気持ちを込めて、生産性も2倍にしようと努力してくれるはずなんです!

1.5倍くらいで伸び悩んだら?

生産性を2倍にできなかった人には、罰金を科します!

またそういう訳の分からない提案をし始めるwww

でも、ボクはそうはならないと信じてます。賃金があまりにも低過ぎるので、ストライキが頻発してしまうんです。「経営者に何もかも奪われている」「搾取されていて不幸を感じる」という声がボクには聞こえてきます!

工場労働者に聞いてみたの?

心の声です!写真からも、怨嗟の声が伝わってくるんです!

写真は経営者側の人物だろうがwww 韓国自動車産業協会の会長だぞww

会長は、労働者の目線に立って物事を考えられる人なんです。だから、労働者のことを考えると頭を抱えるしかないんです。最低賃金が全然上がっていないので、労働者のモチベーションを高める方法が何かないかと、日々悩んでいるんです!

ところでワトソン君に記事の続きを見てもらおう。韓国自動車企業の平均賃金は他の国よりも多いそうだぞ?これよりさらに増やせと言ってるのか?

◆韓国5社の平均年俸8915万ウォン

韓国自動車業界の勤労者の賃金は世界のライバル企業と比べて高いことが分かった。韓国自動車産業協会が4日、現代自動車と起亜自動車、韓国GM、双龍自動車、ルノーサムスン自動車など韓国自動車5社と海外のライバル企業の昨年の平均賃金を分析した結果だ。

韓国5社の1人あたり平均年俸は8915万ウォン(約820万円)だった。代表的なライバル企業の日本のトヨタ(852万円、約8484万ウォン)、ドイツのフォルクスワーゲン(6万8471ユーロ、約8892万ウォン)よりも多い。自動車産業協会のキム・ジュンギュ調査研究室長は「国内5社の昨年の平均賃金は2017年(9072万ウォン)比で小幅減少したが、2005年(5009万ウォン)と比較すると13年間に2倍近く上昇した」とし「人件費の負担がグローバル競争力の低下につながっている」と指摘した。

それは、元請けの話だからだと思います。下請けの部品企業は、もっと安い給料で働かされてるんです!だから最低賃金を2倍にしなければいけないのに、政策室長が何度も邪魔してくるので、ムン大統領の理想がいつまでも実現できません!

ああ言えばこう言うwww

自動車企業はみんな意地悪クラブだとワトソン君
だがその労働者の気持ちを考えているはずの会長はストを減らせという論調だぞ?ストのせいで生産性が落ち、競争力も低下しているという認識だ。だから国外脱出を検討している部品企業が4割近くにものぼっているわけで。

◆「スト減らしてこそ生存可能」

専門家は韓国自動車業界の高コスト・低効率構造が「労使関係」によるものとみている。日本のトヨタは労使関係が安定している。2000年代初期に会社が危機を迎えた後、トヨタの労働組合は2003年から4年間、自発的に賃金据え置きを宣言した。2008年の金融危機当時は勤労者転換配置も受け入れた。1962年に労使宣言をした後、今までストを一度もしていない。今年で57年目だ。

韓国自動車業界は状況が違う。現代車労働組合は1987年の組合設立以降、1994年、2009-11年の4回を除いて32年間ストをした。起亜車労働組合も同じだ。両社の労働組合は今年も賃上げを要求しながらストをする態勢だ。

自動車業界の「模範生」と呼ばれるルノーサムスンの労働組合も現代車の労働組合のように変化している。昨年10月から先月までの8カ月間、312時間の全面および部分ストを行った。今年の賃金および団体協約交渉を控えてまた労使葛藤が深まるという見方も少なくない。韓国GMも昨年5月に群山(クンサン)工場を閉鎖した後、1年以上も労働組合リスクに苦しんでいる。韓国自動車産業協会の鄭晩基(チョン・マンギ)会長は「労働組合のストがなくならない限り、韓国自動車産業がまた競争力を確保するのは難しいだろう」と指摘した。

労働者だって、ストライキなんてしたくないと思います。確かに生産性は落ちるし、いいことは何もないです。でも、そうしないと意地悪クラブを困らせることができないんです!

自動車企業はみんな意地悪クラブなのか?

韓国の自動車企業の上層部は、みんなそうです。自社の労働者には最低な賃金しか与えないのに、自分達はみんな運転手つきの高級車に乗って出社するんです!そういう人が意地悪クラブの門を叩いてるんです。富裕層は、みんな意地悪です!

運転手つきの車に乗ったら意地悪なのかよwww じゃタクシーも使うなよ?Uberも使うなよ?

それは、ヘリクツです!ボクが言いたいのは、自動車企業の上層部はふんぞり返ってるのに、労働者は自分の会社の自動車も買えずに苦しんでいるということです。ゴーン会長に至っては、自社の車よりもずっと高い他社の高級車に乗ってます!許せません!

それは確かに問題があるな。日産車に何の愛着もない人物が日産トップにいたことはおかしい。だがそれとこれとは別だ。ストライキで何でもかんでも解決しようという姿勢はどうかと思うね。

意地悪クラブを困らせるための、最終手段です!最後には、意地悪クラブの運転手もボイコットすると思います!運転手さんは、自分のために運転する車を買えないんです!

いや車くらい持ってるだろさすがに。まあ持ってない人も多いか。韓国の労働者は最低賃金が低すぎて、自分が生産してる車に乗れないという話か?

そうです!韓国の自動車企業は、みんな労働者から搾取してるんだと思います。だからストライキが何度も起きて、結局部品企業の会長も苦しんでるんです!

韓国自動車産業協会の会長であって部品企業の会長ではないぞww 現実問題としてストが頻発する国では仕事ができない。だから出ていく。文句は言わせないという雰囲気だ。それでいいだろ?別に。意地悪クラブの動きを甘く見た労働者の自業自得ってわけだ。

許せません!ムン大統領、自動車部品企業が海外移転を検討したら処罰する法案を作りましょう。今こそお願いします!

検討しただけで処罰かよwww ロベスピエールもびっくりの悪政になるぞwww

【画像】韓国文在寅がフッ化水素をイランに横流していたと一発で分かる画像がこちら

【画像】韓国文在寅がフッ化水素をイランに横流していたと一発で分かる画像がこちら

【画像】韓国文在寅がフッ化水素をイランに横流していたと一発で分かる画像がこちら

文在寅政権になってから日本からのフッ化水素の輸出量が大幅に増えていることが分かった。パククネ時代には2,000トン行くか行かないかだったが、文在寅になってから3,000トンを余裕で突破するようになった。そのことがよく分かるグラフ画像がネット掲示板にアップされていたので取り上げる。まずは朝鮮日報の記事で現状をざっと復習しよう。

(朝鮮日報日本語版) 輸出優遇除外:韓国業者「フッ化水素、大幅に足りない」…日本の報復が現実に
7/6(土) 8:00配信 朝鮮日報日本語版

「既に輸入遅延が始まっています。1カ月分の在庫がなくなれば工場の稼働を止めるしかありません」

5日、本紙の電話取材に、サムスン電子・SKハイニックスと取引するフッ化水素加工業者会社の副社長A氏が語った言葉だ。A氏「日本政府は今月1日に『4日からフッ化水素など3品目を個別許可輸出物資に変える』と言ったが、既に2日から適用されて輸入に遅れが生じている」と語った。

この会社にフッ化水素を輸出する日本の会社が2日、輸出許可申請書を経済産業省の地域事務所に提出したが、「韓国との状況が発生し、我々が輸出許可を判断することはできないので、東京(経産省本庁)に関連書類を送った。以前と違って少し時間がかかるだろう」と言われたというのだ。A氏は「以前は添付書類を3種類出せば、1週間で輸出許可が出たが、個別許可に変わると、東京の経産省本庁に9種類の書類を提出し、検討期間も90日までに増える。現在、台湾や中国でフッ化水素を確保しようと死力を尽くしているが、大幅に足りない」と語った。

日本の経済報復により韓国企業への打撃が本格化している。業界では、日本が戦略物資の輸出手続きを簡素化する「ホワイト国」リストから韓国を外すことになれば、状況はさらに深刻化すると見ている。日本はこれについて、来月1日までに意見をまとめる手続きを進めている。日本政府が管理する戦略物資は1700品目以上あり、韓国政府では、このうち韓国の産業に深刻な打撃を与える主な品目は100品目以上あると見ている。

韓国政府関係者は「韓国の産業にクリティカルな(重要な)100品目を選んで分析作業を終えた」と言いながらも、「これらの材料を公表すれば韓国政府の対日戦略を公表することになるので、公表は難しい」と語った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190706-00080002-chosun-kr
文在寅が露骨にフッ化水素を増やす
俺からはこの画像を紹介させてもらう。文在寅政権前と文在寅政権後で、フッ化水素の輸入がどれだけ増えたかがよく分かるグラフだ。
https://i.imgur.com/cWkw8pJ.jpg

すごく増えてますね!ムン大統領の就任って、2017年5月では?

おそらく政権発足が2017年7月という話だろう。2017年5月の部分に黒線を移動すればさらにトレンドが顕著になる。それまで2,000トン弱しかなかった輸出量が急激に増えて2018年中旬には3,000トン突破、2019年には3,300トンを突破している。

そのうちのどれくらいが、北朝鮮やイランに横流しされてたんでしょうか・・・?

な。文在寅政権になってから急に北朝鮮が核開発で強気になり、イランがウラン濃縮のスピードを速めることになった。フッ化水素など戦略物質がなければこのような開発は不可能だ。一体誰が供給してるんだ?となった時にホワイト国リストが注目されたわけだ。

ホワイト国じゃなかったら、ここまで急激には増やせないってことですか?

そうじゃない?中国やロシア、台湾などみんな事前に申請してようやく手に入れられるのが戦略物質だが、急に申請の量を増やすとなれば横流しするんじゃないかと疑われて審査が厳しくなる。ところがホワイト国の韓国経由なら審査はほぼないのでいくらでも増やせるというわけだ。

それが、中国やロシアが横流ししてない理由なんですね・・・。ネット掲示板では、韓国じゃなくて中国やロシアが犯人だって言い張ってる人がたまにいます。

ただでさえ米国からの監視が厳しいのに万が一ばれたら一発退場だろう。だが韓国の場合は米韓同盟という枠組みもあり手が出しにくい。そこを突いてきたというわけだ。中国と違って日本に協力者もたくさんいるからな。

小泉政権時代の闇についても注目が集まる
日本の協力者って、ひょっとしてホワイト国に韓国を追加した小泉元首相ですか?

協力者のうちの1人だね。当時ノムヒョン政権だったことも注目に値する。ノムヒョンの裏には当然文在寅がいて、さらにその裏には1919派がいたのは間違いない。小泉元首相とのコネクションを通じてうまく便宜を図ってもらうようにしたんだろう。

小泉元首相って、北朝鮮に資金提供してたんですよね?

朝銀救済のことかな?合計1兆4000億円にものぼるといわれている。資金注入については段階的に行なわれ、最初は1997年から始まり2002年まで続いたとされる。橋本内閣、小渕内閣、森内閣、そして小泉内閣の時代だ。この一連の支援を主導したのは自民党の野中広務と言われている。

そんなことがあったんですね・・・。自民党なのに。

民主党の影に隠れて見過ごされがちだが、自民党にも協力者は大勢いたというのは常識だぞ?安倍首相は数少ない良心的な政治家だったが、第一次安倍政権の時にはブッシュの圧力で慰安婦に謝罪をさせられ体調も崩し不本意な退陣を受け入れることとなった。その時の悔しさが今の安倍首相の長期政権に繋がっているというわけだ。

歴代の首相一覧を見てるんですけど、知らない人がすごく多いです!たった69日で退陣してしまった首相もいたんですね・・・。

もっと短い64日という人もいるがな。平成時代はそれこそ小泉元首相と安倍首相くらいしか長期政権がないが、短命政権が連発するようになったのは田中角栄元首相の頃からと考えると様々な背景が見えてくるよね。

ネット掲示板でも、小泉元首相の時代に何が起きたかをまとめてた人がいました!北朝鮮がNPTから脱退したのは、ホワイト国指定の1年前の2003年1月10日だったんですね・・・。

北朝鮮が核保有の宣言をしたのも小泉政権の頃だったよな確か。拉致被害者を帰す代わりに様々な便宜を図ってやったというわけだ。

歴史の勉強、面白いです!学校ではこういうことはやらないんでしょうか?

さあ?別に学校で全部やる必要はないんじゃない?俺は学校よりも図書館とかで独学で身に付けた知識の方が多いから何とも言えない。学校の授業だけですべての知識をまかなうのは不可能だと思う。

半導体価格が落ちてるのにフッ化水素の輸入量が増える謎
インテルとサムスンの半導体売上高推移のグラフも同時にアップされていたので見てほしい。2017年から急激にサムスンの売上が増えて2018年には大幅に追い越した。
https://i.imgur.com/RtE0mwX.jpg

ムン大統領になってから、フッ化水素の輸出が増えてるからですか?

出所は不明だが、データは財務省の統計を使っているとのことなので事実だろう。2つのグラフを見比べると何が分かる?

サムスンの売上と、連動してるってことですか?

時系列に着目しよう。3,000トンを大きく上回り始めたのが2018年後半からだが、その頃半導体業界では何があった?

価格崩壊が始まりました!それなのに、フッ化水素を逆に増やしてたんですね・・・。怪しいです!

そういうこと。2019年になっても輸入量が収まる気配はない。これだけ半導体不況だと言われてる中で明らかにおかしな動きだ。サムスンは一体どこでフッ化水素を消費していたんだ?奇しくもイランが2019年6月にウラン濃縮を完了させたが。

横流ししていたとしか思えないですね・・・。ネットユーザーの反応を見てみたんですけど、イランは韓国の企業を買収して、合法的にフッ化水素を手に入れようとしてたみたいです!それが韓国政府によって止められたので、去年の末から物々交換で手に入れることにしたそうです。

北朝鮮という因子を取り除いて考えないといけなかったんだね。イラン問題については。北朝鮮を経由しているという思い込みを誰もが持っていたはずだが、実は真の悪は北朝鮮ではなく韓国の方だったということになるんだ。

アメリカがこのことに気付いたのは最近みたいで、それまでずっと北朝鮮を疑ってたそうです・・・。G19での日米首脳会談で確認をして、その後にトランプ大統領がキム委員長と会談をしたことで、ホワイト国からの削除が決まったって言われてます。

安倍首相がイランと、トランプが北朝鮮と首脳会談をしてそれぞれ韓国が黒だという証拠を見つけ出したわけか。そういうことか。なるほど…。謎はすべて解けた!

優遇したままだと、日本もイランの協力国扱いされそうですからね・・・。

ワトソン君は金田一少年の事件簿にも興味なしか?わが助手としてあるまじき姿だ!

金田一少年は、じっちゃんの名に懸けて!ですよね?

そっちかww まあいいや。というわけで韓国に重大な安全保障上の問題があることが完璧に判明した。今週からは韓国への追及がさらに強まるだろうね。ホワイト国削除のパブリックコメントにも続々と集まってきてるだろうが、こういう背景があれば間違いなく削除されると考えている。フッ化水素の在庫も1カ月あるかないかと言われてるし、今月中が勝負だな!

韓国の皆さん、フッ化水素の禁輸が始まりました!現実に目を向けてください!さようなら!

「韓国はフッ化水素でイラン原油の代金を支払っていた」 これが真相か…

「韓国はフッ化水素でイラン原油の代金を支払っていた」 これが真相か…

「韓国はフッ化水素でイラン原油の代金を支払っていた」 これが真相か…
様々なピースが合わさって1つの絵が完成しようとしている。韓国こそがイランの核開発に必要な素材を船で提供し、その見返りとして原油を受け取っていたという真実に辿りつきそうな気配だ。韓国への制裁がなければ日米安保条約を破棄するという安倍首相への警告がトランプによりなされた可能性もあるということだ。

米、イランに制裁強化へ 濃縮拡大に危機感
7/8(月) 5:44配信 共同通信

【ワシントン共同】ポンペオ米国務長官は7日、イランが核合意で定められた濃縮度の上限を超えるウラン濃縮の作業に着手したことを受け、「より一層の孤立と制裁を招くだろう」とツイッターに投稿し、制裁強化の方針を表明した。

既に制裁を受けているイランは欧州などが支援策を示さない場合、60日後にさらなる合意の履行停止措置を取ると警告しており、トランプ政権は濃縮拡大に危機感を強めている。

ポンペオ氏は「イラン指導部が核兵器を持てば、世界に一層の危険をもたらす」と強調し、各国に対イラン包囲網への参加を呼び掛けた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-00000013-kyodonews-int
韓国からイランへ直接密輸か
黒井さん、イランと韓国についての有力な情報が見つかりました!

韓国がフッ化水素を北朝鮮経由でイランに横流ししてたんだろ?知ってる。

それが、北朝鮮を経由してないそうです!韓国が直接イランに渡してたと言ってるネットユーザーがいます。

え?直接?どういうこと?

北朝鮮は、イランにフッ化水素を流すルートを持ってないそうです!北朝鮮には船がないですよね?北朝鮮は、韓国からフッ化水素を受け取ることしかできないみたいです。

なるほど!考えてみればそうだな。北朝鮮は長距離を航行できる船舶を持ってないし中東へ合法的に向かうことも国際社会の監視網の中では許されないだろう。だが韓国ならそれが可能だ。そういう話だろ?

韓国は、イラン向けの輸出で大きく業績を伸ばしてましたよね?ウォン建て口座をわざわざイラン銀行に開設してくれたのも、フッ化水素など戦略物質を横流ししたお礼じゃないかって言われてるんです!

フッ化水素横流し…もはや密輸だな。密輸と引き換えにイランでの事業優先と安価な原油を手に入れていたということか。

それが今年から始まったイラン制裁で、原油が禁輸になってしまったし、輸出代金も受け取れなくなって困ってるんだと思います!

安倍首相や菅官房長官が言ってる安全保障上の問題とか“不適切な事案”って北朝鮮じゃなくてイランのことだったのかな?

安倍首相が先月中旬にイランへ仲裁に行きましたよね?韓国が密輸をしてる証拠を押さえに行ったんじゃないかって言われてるんです!

今週からは米国はイラン制裁一色か?
奇しくもポンペオ国務長官が週明け1発目のツイートでイランへの追加制裁を警告している。米国時間ではまだ前日夜だが中東に向けたメッセージとしては強烈だろう。今週はイラン制裁の話題一色になるかもしれないね。

米、制裁強化を警告
7/8(月) 5:09配信 共同通信

【ワシントン共同】ポンペオ米国務長官は7日、イランが核合意で定められた濃縮度の上限を超えるウラン濃縮の作業に着手したことを受け、「より一層の孤立と制裁を招くだろう」とツイッターに投稿し、制裁強化を警告した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-00000007-kyodonews-int

絶対そうなります!テレビでも、ずっとイランの記者会見みたいなのをやってて、追加制裁をやめれば核の話し合いに応じるって言ってたんです。北朝鮮と言ってることが同じだと思いました。

どこのテレビ?俺がBBC見た時はやってなかった。

アルジャジーラです!これからは中東の情報が大事だと思うので、有料チャンネルを契約しました。英語の勉強にもなります!

意識高いなwww

この記事によれば、7月7日が何かの期限だったみたいですね・・・。それで騒ぎになってるんだと思います!

欧州、イランに対する次の行動を検討-ウラン濃縮上限超え受け
7/8(月) 4:01配信 Bloomberg

(ブルームバーグ): イランが2015年の核合意に定められた上限を超える濃縮度のウラン精製を再開すると決めたことを受け、欧州諸国はこの決定を撤回するようイランに要請したものの、制裁を警告するには至らなかった。

英国と欧州連合(EU)はイランがウラン濃縮の制限を放棄したことについて懸念していると表明。他の核合意参加国と次のステップを巡り連絡を取っていると明らかにした。

7日のイランの同決定は、1年前に核合意を離脱した米国の制裁再開による影響を和らげるよう欧州に引き続き圧力をかける格好となった。

イランのアラグチ外務次官は「欧州がわれわれの要求にまだ応えられていないという事実は、外交的協議が閉ざされたことを意味するわけではない」と指摘。「制裁解除を前提条件とするならば、交渉に米国が参加するのを妨げるものは何もない」と述べた。

イランは60日前、同国産原油禁輸などの制裁の緩和に欧州が7月7日の期限までに応じない場合、核合意に基づくコミットメントを一部放棄すると警告していた。イランは先週、低濃縮ウラン貯蔵量が核合意の上限を超過。同国は7日、核合意で認められた3.67%を超えた濃縮度のウラン精製を再開すると明らかにした。

原題:Europe Weighs Next Move on Iran After Uranium Enrichment Breach(抜粋)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-26067600-bloom_st-bus_all

1年前にイランとの核合意から離脱したんだっけ?米国は。

トランプ大統領が離脱を表明したのは、去年の5月です!7月7日というのは、イランがヨーロッパに対して一方的に設定した期限だと思います。昨日までに制裁をやめなかったので、3.67%以上のウラン精製を再開するそうです・・・。

それでポンペオ国務長官がさらに追加制裁すると圧力をかけてるわけか。そのイランのウラン濃縮に韓国経由での日本のフッ化水素が使われている疑いがあるんだよな?

黒井さん、ポンペオ国務長官を呼び捨てしなくなりましたね!気が変わったんですか?

いやまあ何となく日本のために頑張ってると感じたので。ボルトン補佐官にペンス副大統領も同様に呼び捨てをやめるよ。トランプだけは親しみも込めて継続するが、基本的に俺が呼び捨てするのはあっち側にいる人物という認識で統一しようと思う。

例えばどんな感じですか?

メイ首相、メルケル、マクロン、習近平、香港行政長官、プーチン、金正恩、ジョコ大統領という感じにしようかと。

香港行政長官は、ダメです!「あっち側」の人です!辞めさせなくてはいけません!

名前を覚えてないから仕方ないだろww

タンカー攻撃と日米安保条約発言の真相について
ボクが一番言いたいのは、どうして日本のタンカーが攻撃されたのかについてです!イランに紛れた韓国の工作員がやったのでは、という話も間違いではないと思います。

安倍首相のイラン訪問中にタンカー攻撃があった。それで喜ぶのは韓国という話か?当時は韓国政府も一応懸念を表明してたと思ったが。

安倍首相に、余計な詮索をしないように警告したって言われてるんです!その前に、どうして安倍首相がイランに行ったのかについても、あるネットユーザーの推測が書かれてました。

安倍首相は何しにイランへ?

韓国がイランと北朝鮮にフッ化水素を密輸してるのを、日本が容認してるんじゃないかと欧米諸国に疑われてたんです!それで安倍首相が焦ってイランを説得するために向かったんですけど、韓国の工作員が警告のためにその時に攻撃をしたんだと思います。

フッ化水素の密輸を止めたら許さないってことか?

そうだと思います!それで、日本としてはイランに攻撃されたとは認められなかったんですけど、トランプ大統領が怒って日本に見切りをつけるために日米安保条約についてわざわざ触れたんです!

そういうことか!やはりイラン絡みでの日本の対応に不満があったわけだ。

日米安保条約を出されたので、日本の偉い人がみんなビックリしてパニック状態になったそうです!G19の各国との会談で、韓国をホワイト国から削除することを約束したので、事なきを得たみたいです。

推測としては悪くないね。トランプがG19前に変節した理由がそれか…。完全なる誤解だったな。で、日本も無事イラン制裁側に回って何とか日米同盟の解消は回避できたと。

アメリカとしても、戦略物質を日本に握られてるので、こういう形で止めるしかなかったんだと思います!日本の中にも、イランの協力者がいるのでは?

間違いなくいるだろうね。

ウォン口座が閉められた後も、物々交換が続けられてると推測してる人もいて、フッ化水素で原油の代金を支払ったと言ってる人までいるんです!イラン産原油が禁輸になったとしても、韓国がホントに輸入を止めてるかは分からないですよね?

今のところ韓国で目立った発火事故も起きてないしガソリン絡みでの報道がないからな。安い原油を引き続き輸入している可能性はありうるね。ワトソン君、でかした!よく調べてくれた。次の記事では俺からも発表させてくれ。話題は同じくフッ化水素絡みだ。

日本政府「フッ化水素禁輸は7月2日から前倒しで開始だ」 韓国「え?在庫が全然足りない!助けて!」 終わったな…

日本政府「フッ化水素禁輸は7月2日から前倒しで開始だ」 韓国「え?在庫が全然足りない!助けて!」 終わったな… 悪材料が次々と出てきてるな。7月4日からフッ化水素の禁輸を始めると7月1日に正式発表がなされ…

フッ化水素禁輸の理由が分からず韓国パニック状態! 経産省「”不適切な事案”の詳細は明らかにしない」 終わったな…

フッ化水素禁輸の理由が分からず韓国パニック状態! 経産省「”不適切な事案”の詳細は明らかにしない」 終わったな…

フッ化水素禁輸の理由が分からず韓国パニック状態! 経産省「”不適切な事案”の詳細は明らかにしない」 終わったな…
日本政府がフッ化水素を禁輸にした理由が北朝鮮との瀬取りにあると中央日報が気付き始めたようだ。経産省が”不適切な事案”という言葉を持ち出してるがそれ以上詳細を明らかにしないため韓国側がパニック状態に陥っているという。あらゆるチャンネルを動員し情報収集をしてるとのことだが、その中でやはり軍事転用による北朝鮮への横流しが有力だろうとして戦々恐々としている。

日本「韓国、不適切な事案あるが、内容は秘密」…切り札か
7/5(金) 16:57配信 中央日報日本語版

日本政府が韓国への輸出規制強化の理由として挙げた「不適切な事案」とは何か。

日本経済産業省は1日、輸出規制強化を発表し「大韓民国に関連する輸出管理をめぐり不適切な事案が発生した」と述べた。しかし、「不適切な事案」が何なのかについては一言も言及していない。4日後の5日にも経済産業省幹部は中央日報の問い合わせに対し「不適切な事案が何か、また韓国に同事案について伝達がなされたかを含め何も明らかにすることはできない」と口を閉ざした。輸出規制とホワイト国排除の決定的な理由でありながら、それが何かは輪郭も露出しないという回答だ。

韓国政府も「不適切な事案」が何か明らかにするために緊張している。日本側が何の説明や警告もなかったため、あらゆるチャンネルを動員し情報収集に取り組んでいる。予期せぬカードが出てきた場合にまで備え、点検中だということが明らかになった。

経済産業省は「不適切な事案」を明かさない理由について「守秘義務がある」と説明している。日本政府が「秘密」にまで言及したことにより日本の報復措置に対応して韓国政府が応酬に出た場合、韓国に反撃するために出すための「切り札」を握っているのではないかという観測まで出ている。

「不適切な事案」が何なのかについては様々な可能性が議論されている。まず、韓国に渡った部品や物資が本来の趣旨と異なるところに使われたと日本政府が主張する場合だ。戦略物資に関する「包括輸出許可制度」は輸出業者が輸出先を含めエンドユーザーまで細かく申告することになっている。ところが、実際にエンドユーザーが申告した内容と異なる場合、これを問題視し「不適切な事案」とみなす可能性がある。

東京のある外交消息筋は「ホワイト国に含まれれば適用される従来の包括制度は、輸出からエンドユーザーまで信じて承認したが、異なる結果だったと主張する可能性がある」と推定した。例えば、韓国ではなく第3国に渡したというような主張だ。

日本が韓国を「ホワイト国」から排除する理由、すなわち「不適切な事案」を北朝鮮船舶の違法瀬取りと関連付ける可能性も提起されている。日本の外務省は昨年だけで11件の北朝鮮船舶間の瀬取りが疑われる行為を摘発した。この過程で韓国の船舶が北朝鮮船舶の違法瀬取りに従事している情況を捉えたとして「不適切な事案」として挙げる可能性もある。

実際、米国財務省が今年3月に公開した北朝鮮船舶の瀬取りに関係したか、北朝鮮産の石炭を輸出してきたものとみられる数十隻の船舶リストの67隻にルニス(LUNIS)という船名の韓国船籍の船舶も含まれている。

一部では、韓日のレーダー・哨戒機問題を触発した昨年12月20日の事件と関連させるのではないかという推論も出ている。当時、広開土大王級駆逐艦は近くで漂流していた北朝鮮の漁船の救助信号を受けて救助作業を行っていた。韓国国防部は「人道的な救助活動中だったが日本の哨戒機が威嚇飛行した」と明らかにした。一方、日本側は韓国の軍艦が日本の自衛隊の航空機をレーダーで照射したと主張した。よって、海上で自衛隊に威嚇行為をした国家を安全保障上脅威のない「ホワイト国」に指定するのは不適切だという内部のロジックを作った可能性だ。また、一般的には公開されていないが、韓日軍間に存在していた緊張状況を、日本政府は「不適切な事案」が蓄積されたものだと主張する可能性がある。

一方、日本政府は輸出管理を協議する当局間対話チャンネルが最近3年間途絶えていると主張した。朝日新聞などによると経済産業省幹部は「輸出管理の日韓当局者がここ3年間で1度しか会議を開けずに意思疎通ができない中、最近になって半導体材料の輸出に絡んで不適切な事案が続いた」と述べた。

戦略物資輸出入と関連して物資の開発と国際情勢の変化を議論するため、2年に1度協議をする必要があるが、2016年を最後に文在寅(ムン・ジェイン)政権発足後、一度も協議が行われていないのだ。これについて韓国側は「二国間会議以外にも多国間協議を通じて十分なコミュニケーションをしてきている」という立場だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190705-00000041-cnippou-kr
不適切な北朝鮮との瀬取り事案
「不適切な事案」って、瀬取りのことですよね?

中央日報は察しがいいね。わざわざレーダー照射の時の画像までアップしてる。韓国が北朝鮮に軍事物質を瀬取りで渡したことを暗に理解しているかのようだ。

日本「韓国、不適切な事案あるが、内容は秘密」…切り札か
7/5(金) 16:57配信 中央日報日本語版

韓国海洋警察が公開した日本哨戒機の低高度威嚇飛行を主張する撮影映像。テロップには「人道的救助作戦が進行している中、日本哨戒機が低高度で進入しました」と書かれている。(写真=韓国国防部)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190705-00000041-cnippou-kr.view-000

「不適切な事案」が、レーダー照射した時に起きたと知ってるんですか?

そうとしか思えないね。韓国側はこの”不適切な事案”という経産省が出した言葉に戦々恐々としてるようだが、あらゆる情報チャンネルを総動員して事実を把握しようと試みたらやはりそういう結論になりそうだという話だ。

賠償判決に対する報復措置ではないと、韓国も気付いてくれたんですね・・・。これなら、WTO提訴も無理だと思います!

韓国のどっかの団体は輸出管理は適切だ!ワッセナー条約加盟国から何も言われてない!と強弁していたが、日本政府はそういう態度すべてを監視したうえでどこまで証拠を開示するかを入念に検討している最中だろう。おそらく中央日報は情報収集の過程でレーダー照射の真の理由にも辿りつき、そのことを韓国全体に知らせるためにわざとこの画像を記事に使った。

ムン大統領は、どうするんでしょうか?

どうもしないんじゃない?半導体産業に年間1000億円弱を支援するとか言ってたが、実際には支援ではなく日本の戦略物質を生産する企業からの人材引き抜きを画策するとも言われている。今からそれをやるにはあまりにも遅すぎると思うがな。

まともに争う気はないんですね・・・。失望しました!

ホワイト国からの削除については対策がないからな。安全保障上の問題が理由と言われれば、韓国はどう反論していいか分からなくなり言葉に詰まる。下手な反論をすれば北朝鮮との瀬取りがすべて明るみになってしまう。

WTO提訴でも、日本がその証拠を明らかにするって言われてますけど・・・。

下手に提訴したら藪蛇になりかねないよな。だが水産物禁輸での事実上勝訴という実績があるだけに動かない選択肢は取れないだろう。何より韓国民の愛国心を満たす方法がなくなってしまう。

日本企業の海外工場からの輸出も規制される?
ネットユーザーの反応の中で、気になる物がありました!アメリカの国務省が報奨金を出すという話がありましたよね?あれで、韓国が瀬取りの事実を内部告発したんじゃないかって言われてるんです!

なるほどww 裏切り者が出始めた可能性か。文在寅を悪く思ってる人も相当いるだろうから、どこで統制に綻びが生じ始めるか分からないよね。

あと、北朝鮮との瀬取り現場の写真が出てくるのでは、という噂もあります・・・。

経産省が握ってる証拠というのが今の一番の関心ポイントだな。まあ韓国の出方を見ながら徐々にカードを切っていくんだろう。それによりホワイト国からの削除という話も早々に出てくることになる。

それから、韓国はフッ化水素の輸入を継続するみたいです。日本企業の海外工場に、輸出を依頼するって言われてます!

サムスン・ハイニックス、日本の輸出規制を心配する顧客にメールで説明
7/5(金) 16:06配信 中央日報日本語版

半導体・携帯電話・ディスプレー用素材3品目に対する日本の輸出規制が4日0時に始まった。サムスン電子やSKハイニックスなど韓国主要企業は海外の顧客を安心させるための説明作業に入った。サムスン電子ファウンドリー事業部は顧客を対象にメール形態の立場表明文を2日に送った。日本政府が半導体素材輸出規制を発表した後、一部の顧客が委託生産(ファウンドリー)チップの適時納品が可能かどうかを問い合わせしてきたからだ。

(中略)

日本政府の報復性規制が始まったが、国内半導体・ディスプレー企業の生産にはまだ支障が生じていない。ある半導体企業の関係者は「日本の輸出規制による生産への支障はしばらくないはず」とし「全面的な輸出禁止ではなく輸出手続き強化レベルであるため、現在のところ日本企業は注文も受けている」と説明した。

あるディスプレー会社の関係者も「ひとまず備蓄しておいた在庫があるので実感する変化はない」と伝えた。しかし今回の事態が4カ月以上続けば在庫が尽きるというのが、業界と専門家の話だ。

日本政府の規制を受け、日本所在の企業の動きも慌ただしくなった。日本経済新聞によると、エッチングガスを製造するステラケミファはシンガポール工場を活用した代替輸出案を模索しているという。また、フォトレジストを製造する東京応化工業は輸出許可を受けるための申請書類が増えるという点を考慮し、不備がないよう準備している。

(以下略)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190705-00000037-cnippou-kr

東京応化工業は確か韓国工場を持ってたよな?ところが原材料は日本から輸入しなければならないので、どちらにせよ生産は不可能だという話だったと思うが。

日本企業の海外工場に、その原材料がどれくらいあるかがポイントだと思います!それを踏まえて、4カ月続くと在庫が尽きるっていう話になってるんだと思いました。

というか安全保障上の問題になれば、シンガポールや台湾に中国からの輸出も不可能になりそうだけどな。ステラケミファのシンガポール法人は親会社が日本本社とかだろ?となると日本の法令に従わなくてはならないはずだ。各国の通関が韓国への輸出を許可するかどうかも不明確だしね。

反論してる人がいました!シンガポールからの輸出には、日本からの輸出と同じくらい許可に時間がかかるそうです。ワッセナー条約には非加盟だけど、独自の輸出管理制度を去年の11月から始めたみたいです。法整備ができてるのは、東南アジアではマレーシアとシンガポールだけだとか。

へー!その2カ国とは意外だな。じゃ法整備ができてないタイやフィリピン、インドネシアを経由すれば余裕で戦略物質が手に入るという話なのか?

それは分からないんですけど、怪しいですよね・・・。

サムスンは今月中にも工場が止まるという驚愕の噂も
あと、韓国のニュース記事を貼ってる人がいて、サムスンは今月中にも工場が止まるって言ってるそうです・・・。ホントかどうかは分からないんですけど。

え?8月ではなく?

今月中だそうです・・・。フッ化水素って、1カ月も持たないのでは?去年に3日間止まっただけでも、大騒ぎになりましたよね?

それな!当時は根も葉もない噂話だとしてどこも取り上げなかったが、事実だったということが朝鮮日報の記事により証明された。単なる噂にしてはえらく注目されてたからな。

(朝鮮日報日本語版) 輸出優遇除外:日本、昨年もエッチングガスの輸出を3日間停止
7/4(木) 9:12配信 朝鮮日報日本語版

企業が警告するも韓国政府は対策講じず

日本政府が、エッチングガス(高純度フッ化水素)の韓国輸出を昨年11月にも3日間停止していたことが確認された。エッチングガスは日本政府が1日に発表した3つの対韓経済制裁品目の1つで、半導体製造に欠かせない化学物質だ。このため、半導体・ディスプレイ業界では、「日本政府は当時、エッチングガスを経済制裁の武器にできるかどうか試してみたのだろう。韓国政府はそれに気付かなかったのではないか」と指摘の声が上がっている。

日本が昨年11月にエッチングガスの輸出を停止したのは、輸出書類不備が理由だった。そのほかに説明はなかったという。ある半導体メーカー関係者は「当時も韓日関係が最悪だと言われていたため、業界では『エッチングガス輸出が韓国の半導体産業に及ぼす影響を知るため、日本政府がわざと輸出を停止した』といううわさが広まった」と話す。

サムスン電子・SKハイニックスなどの企業は当時、産業通商資源部(省に相当)の緊急会議に出席して、「日本が素材・部品を(経済報復の)武器として使った場合に韓国企業が受け取る打撃」を説明した。一部の企業は日本製のエッチングガスやレジスト(感光剤)など主な材料と蒸着・食刻(エッチング)装置の搬入中止を前提とした「生産被害憂慮報告書」を書面で提出した。

問題は、韓国政府がそれから6カ月間たってもこれといった追加対策を立てていないことだ。「産業通商資源部が緊急会議を開いたものの、官僚たちは『まさか日本が韓国に対してこのような経済制裁を敢行するだろうか』という雰囲気だった」と半導体業界関係者らは話す。これについて同部は「昨年11月の場合は、日本が経済制裁措置を取るとは考えにくかった」と言いながらも、「今年3月からは日本側の雰囲気の変化を感じて、通商部門を中心に制裁の可能性を検討していた」と述べた。この関係者は「半導体・ディスプレイの材料・装置を国産化し、輸入先を多角化するため、研究開発(R&D)予算を増やす」としている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190704-00080007-chosun-kr

ホントに止めてたんですよね・・・。たった3日間だけなのに、大騒動になってました!

フッ化水素は強酸性で保存が難しい。ガラス容器も溶かしてしまうし、保存できる容器があったとしても高純度を保つのは難しいんだろう。せいぜい数週間くらいじゃないか?半導体生産で歩留まりを維持できる水準になるのは。

その純度も、桁違いの高純度が必要になるそうです。12Nという水準でないと、高機能の半導体は生産できないって言ってる人がいます!

12N?

9が12個並ぶんです!99.9999999999%の高純度精製に成功したのが、ステラケミファさんだそうです!

マジかよwww 高純度ってそのレベルなのか…。日本企業じゃないと無理だわこれは。

今韓国にあるフッ化水素の備蓄は、もう99.95%くらいまで下がってきてるとも言われてるんです。そこまで純度が下がってしまうと、ただの普及品扱いみたいですね・・・。韓国政府も、どうして備蓄があるのにダメなのかが理解できないって言ってるそうです!

純度が何日でどれくらい下がるかの情報がほしいね。

あとは、フォトレジストの在庫が全然ないことも理由なのではと言われてます・・・。1カ月もないんですよね?

なるほど。その話もかなり効いてそうだよな。いい話を聞いた。今のところその話は日本語ソースが出てきてないようだが、来週にも明らかになるかもね。事実なら来週にもパニック状態だろうから。引き続きネット掲示板での情報収集を頼む。

黒井さん、分かりました!

韓国ポスコの製鉄所5基が全停止!? 最悪の場合は数百億円の損害?どうなるの?

韓国ポスコの製鉄所5基が全停止!? 最悪の場合は数百億円の損害?どうなるの?

韓国ポスコの製鉄所5基が全停止!? 最悪の場合は数百億円の損害?どうなるの?
フッ化水素禁輸のニュースで見逃してしまう所だったんですけど、韓国のポスコの製鉄所が止まる事故が発生したそうです!停電により5基が全部止まって、電力は回復したんですけど、まだ4基が再稼働してないそうです・・・。どうなってしまうんでしょうか?

ポスコ光陽製鉄所、停電で高炉4基停止…最少400億ウォンの損害
7/2(火) 9:00配信 中央日報日本語版

ポスコ光陽(クァンヤン)製鉄所で停電の余波により高炉5基がすべて止まる事故が発生した。稼動中断が長期化すれば最小400億ウォン(約37億円)、最悪の場合には数千億ウォンの損害が発生する恐れがあるとの観測が出ている。

1日午前9時11分に光陽製鉄所内の変電所で遮断機修理作業中に停電が発生しコークス工場が止まった。工場の煙突からは一時黒煙と火花が吹き上がった。ポスコ関係者は「非常時残留ガス燃焼過程で出た煙。火災や爆発、人命被害はなかった」と話した。

コークス工場は高炉に投じる原料を加工する。粉末や塊の石炭を蒸すように加工するもので、この過程で有害ガスが出る。コークス工場への電力供給が中断すれば有害ガス排出施設も一緒に止まる。黒煙は停電にともなう非常措置次元から安全バルブを全部開いて有害ガスを燃焼したために出たものというのがポスコの説明だ。ポスコは緊急復旧作業を通じ事故発生33分後の同日午前9時44分に電力を復旧した。

停電の余波で高炉の送風機が止まりさらに大きな問題が生じた。製鉄所の高炉は送風機が送った熱風で銑鉄を溶かすが、送風機が止まったために稼動も中断された。1日午後現在第4高炉は整備を終え正常稼働中だが残り4基は止まっている。ポスコは「2日夕方までにすべての高炉を正常稼働するだろう」と明らかにした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190702-00000013-cnippou-kr
韓国以外の報道が何もない?
ついに中国事案コーナー自体が廃止になったのか?

有能さんから任されたんですけど、何も面白いニュースがなかったので、韓国の話にしました!

まあ今はフッ化水素禁輸にホワイト国からの削除と巨大なネタが転がり込んできてるからな。他の韓国ネタが埋もれてしまうのは俺もよくないと感じていたところだ。

トランプ大統領が、ファーウェイ制裁をやめるかのように言ったのも、アップルが半導体を韓国産に切り替えるって言ってたからだという背景があるみたいです。ホントかどうかは分からないんですけど、アップルが使う半導体は安全保障の問題にはならないんですよね?

汎用品なら最初から問題ないということだったよな。ファーウェイ制裁緩和かのように言われてたのは、トランプも韓国つぶしに協力するからっていうこと?

イランのことに、集中したいんだと思います!戦争は避けたんですけど、その代わりに制裁を強めたいので、韓国への輸出管理も厳格化しようとしてる気がします。

なるほど。その話は今はこれくらいにしよう。ポスコで製鉄所が止まったって、昨日似たような話をしてたよな?あれとは別件ってことかな?

別件です!ポスコの製鉄所が大気汚染物質を排出してて、自治体に停止処分を出された話です。

停止処分に従わないからわざと停電させた?
昨日少し紹介したんですけど、日経新聞さんの記事を貼ります。

韓国ポスコ、高炉停止の危機 自治体が違法判断
2019/6/28 2:00

【ソウル】韓国鉄鋼大手のポスコや現代製鉄の高炉が停止の危機に直面している。有害物質を浄化せずにそのまま排出しているとして、自治体が今春以降、相次いで10日間の操業停止を通告した。鉄鋼業界は「世界中の高炉がやっていることだ」と猛反発し、処分の取り消しを求めている。仮に高炉が止まれば、自動車や電機、造船など韓国経済を支える産業に甚大な影響を与え、サプライチェーン(供給網)も寸断されかねない。

「ポスコが光陽製鉄所(全羅南道光陽市)で大気汚染物質を無断排出している」――。

きっかけは3月、環境団体からの告発を受けた公営テレビ局KBSの報道だった。

すぐに立ち入り検査を実施した地元自治体の全羅南道は、ポスコが高炉の定期点検の際、本来は緊急時に使うことが認められる「ブリーダー弁」と呼ばれる安全バルブを開いていたことが法令違反だと判断。4月に「第3高炉」を10日間、操業停止にすると通告した。

高炉は鉄鉱石と原料炭から鋼材のもとになる銑鉄をつくるモノづくりの基幹設備だ。通常の操業時は、炉内で発生するガスは集じん装置できれいにろ過し、発電燃料として再利用するなど環境対策が取られている。

しかし年に6~8回ある定期点検では違った。ポスコは点検の際、炉内のガスと外部の空気が混合して爆発する事故を避けるため、ブリーダー弁を開いて圧力を調整していた。ただ、そのブリーダー弁には集じん装置がない。弁を開けば、少量の汚染物質とはいえ、そのまま大気に放出されてしまう状態にあった。

韓国の「大気環境保全法」では高炉など大気汚染物質を出す設備を稼働するには、汚染防止設備を併用しなければならないと定めている。全羅南道は集じん装置のないブリーダー弁の開放は同法に違反すると判断した。

全羅南道の判断は他の自治体にも飛び火した。現代製鉄の高炉3基が稼働している忠清南道は、唐津製鉄所(唐津市)の「第2高炉」について10日間の操業停止処分を決定した。さらにポスコの4基が稼働する慶尚北道は浦項製鉄所(浦項市)の「第2高炉」の10日間の操業停止処分を事前通告した。韓国には高炉が全部で12基あり、内訳はポスコが9基、現代製鉄が3基。これまでのところ計3基が停止処分に追い込まれたことになる。

収まらないのは鉄鋼業界だ。高炉の定期点検時にブリーダー弁を開く作業は「世界中の高炉が安全確保のため100年以上にわたって続けてきたやり方だ」(韓国鉄鋼協会)と反論する。日本の鉄鋼メーカーも「我々も同じやり方だが、法令違反ではなく問題になったこともない」と語る。

現代製鉄は7日、中央行政審判委員会に対し、忠清南道による処分撤回と執行停止を申請した。ポスコも18日、全羅南道での聴聞会で処分は不当と主張した。両社は行政訴訟も辞さない構えだ。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46665600X20C19A6FFE000/

記事中に画像があるけど、これですべての製鉄所みたいだね。3か所の製鉄所に全部で12基ある。それぞれの製鉄所で1つずつ停止処分が下されたと。

最初の記事にある光太陽製鉄所では、4月24日に第3高炉に対して10日間の操業停止が事前通告されたそうです!そんな中で、7月1日の停電でホントに高炉が止まってしまったんだと思います。

日経新聞の記事ではすぐには高炉は止まらないって書いてあるからな。処分が下ったところでそれに従うかどうかは製鉄所の判断になる。そこでわざと停電を起こして強制停止に追い込んだと。

ええ~っ?わざと停電?

違うのか?たかが33分の停電でここまで深刻な事態になるのであれば、わざと電力を止めて無理やり停止処分に従わせる動きが出ても不思議はないと思うが。

そこは「ドラえもん君」と突っ込んでほしかったです!無視しないでください!

何の話だよwww

さっきやったのに、もう忘れたんですか?

“ええっ?”で画像検索したら、ドラえもんが”ええ~っ?”って言ってる画像が出てきたとかいう話だろ?その話を今するなという意味だよww

黒井さんだって、よく「うひょー」とか言ってるじゃないですか!

いつの話だよwww 昔すぎて忘れたわww

そんなに前じゃないです!マレーシアの韓国大使館がいつの間にか「朝鮮共和国大使館」に変わってるという話を、ボクが稲川順二さんの怖い話風の演出で説明した時にそういう反応をしてました!

記憶力よすぎだろww あれ以来ワトソン君の稲川淳二を見られていないのでもったいないと思う。ホラーに繋がるような韓国ネタが他にあればいいんだが。稲川“淳二”な。

自由朝鮮の皆さん、もっとボクに話のタネを提供してほしいです!頑張ってください!

もう逮捕されちゃっただろww

ネットユーザーの反応は、やっぱり少ないですね・・・。フッ化水素にみんな関心が行ってたんだと思います。インドネシアでも高炉を吹き飛ばしたんですか?そう言ってる人がいました!

俺があっちにいた何年か前にクラカタウという場所でやらかしたと一部報道があったんだが、その件も結局どうなったか分からずじまいで困った記憶がある。インドネシアの辺境部での事故だし実際にあったかどうかさえも確信は持てない。あまりに情報がないのでGoogleマップで現場付近を調査したりもした。

ええっ?グーグルマップで事故を調べたんですか?

高炉付近に灰が積もってるようにも見えたからな。何の証拠にもなりはしないがないよりはましだろう。

今では考えられないくらい、危ない綱渡りをしてたんですね・・・。

こっちでは無理だね!ソースがない情報は基本的に主題にできないし噂や憶測の類で片づけないといけないことになってる。それでも十分だと気付いてネット掲示板に依存しない今の態勢を確立できたわけ。

日本の半導体工場でも停電?日韓戦争が始まる?
私からはこちらの報道を共有します。ロシアの潜水艇が今月1日に火災事故を起こしましたが、原子力潜水艇だったことが大統領のPutin氏により明らかにされています。

火災事故のロシア潜水艇は原子力型、プーチン大統領が表明
7/5(金) 0:57配信 ロイター

[モスクワ 4日 ロイター] – ロシアのプーチン大統領は4日、バレンツ海のロシア領海内で1日に火災事故を起こした潜水艇について、原子力潜水艇だったことを初めて明らかにした。ショイグ国防相は潜水艇に搭載されている原子炉の安全は確保されているとしている。

ロシア国防相は2日、北極に近い海域の海底で探査活動を行っていた極秘潜水艇で火災が発生し、ロシア人乗組員14人が死亡したと発表。国防省は潜水艇の種類については明らかにしなかったが、ロシアのメディア、RBCは火災を起こした潜水艇は「AS─12」と呼ばれる原子力潜水艇で、通常の潜水艦が到達できない深海で特別任務にあたっていたと報道。インタファクス通信は国防省の発表として、「ロシア海軍の要請で海洋環境を調査していた深海科学探査艇で火災が発生した」とし、「煙の吸入により14人の乗組員が死亡した」と報じていた。

ロシア政府は1日に発生した事故を2日になってから公表。その後、大統領府が4日、プーチン大統領が大統領府でショイグ国防相と会談し、火災を受けた潜水艇の原子炉の状況について質問するもようを公開するまで、事故を起こした潜水艇は原子力潜水艇だったことは明らかにされなかった。

大統領府が公表した会談のもようによると、ショイグ国防相はプーチン氏に対し「潜水艇に搭載されている原子炉は完全に隔離されている」とし、「乗組員は原子炉を守るために必要なすべての措置を行い、原子炉は完全に稼動できる状態にある」と報告した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190704-35139500-cnn-int

この事故な…。色々な憶測を呼んでるよね。ペンス副大統領がワシントンDCに戻ったのもこれが理由とか言われてるし。

特別任務についても、実は軍事的衝突だったのではとか噂になってますよね・・・。何がホントか分からないので、あまり深くは調べてないです。

私からも現時点で明確に述べられることはほとんどありません。重要なのは、なぜ極秘の特別任務で”火災”が発生したことをロシアが公開したかです。極秘の任務なのであれば、たとえ事故が起きたとしても公表されることは通常ありません。

えっ?じゃあ、他にも同じようなことが・・・?

レーダー照射なんかも射撃未遂で終わってよかったが、一歩間違えれば軍事衝突だからな。世界中のあちこちで同様の出来事が起きてても不思議ではないが。

私からは以上です。引き続き話を続けてください。

はーい!

よほどネタが何もなかったんだな…。今は韓国一色だから仕方ない話ではあるが。

ポスコの停電の話は、復旧したかが分からないですよね?続報がどこからも出てきてないんです!あと、日本の半導体工場でも停電があったそうです!

マジで?

これです!

第3四半期NAND市場、東芝メモリ停電で600万TB相当に影響も価格下落は続く
7/1(月) 16:45配信 Impress Watch

台湾の市場調査会社TrendForce傘下のDRAMeXchangeは28日、東芝メモリの四日市工場にて発生した停電による市場への影響について、レポートを報告した。

東芝メモリ四日市工場にて、15日に13分間の停電事故が発生し、NANDフラッシュ製造ラインが稼働停止した問題で、第2~第6製造棟が影響を受け、Western Digitalでは6エクサバイト(600万TB)相当のNANDフラッシュ生産に影響が生じたと発表した。

東芝メモリは28日付けで復旧作業について報告し、7月中旬までには、ほぼ全ての装置が再稼働できるとの見通しを発表している。

TrendForceは本件の影響について、四日市工場が主要供給元となっている、特殊ストレージアプリケーション向けに出荷される2D NANDフラッシュの供給が、短期間で著しく逼迫すると予想しており、2019年第3四半期で価格が上昇するとしている。

一方で、eMMC/UFSやSSDなどの主流製品で使われる3D NANDフラッシュに関しては、在庫レベルが需要側と供給側の双方ともに高い状態にあるため、本件によって契約価格の下落が止まることはないとの見方を示している。

ただし、下落幅は第3四半期で想定よりも緩やかなものとなることが考えられ、チャネルや小売などにおいては、東芝メモリとWDの影響力を鑑みて価格が引き上げられる可能性が指摘されている。

第4四半期については、契約価格は横ばいに推移するか、わずかに低下すると予測している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190701-00000123-impress-sci

「2D NANDフラッシュの供給が、短期間で著しく逼迫すると予想しており、2019年第3四半期で価格が上昇するとしている」

サムスンが喜びそうな話ですよね・・・。

まさかね。いやまさか国内にサムスンの協力者がいるとは信じたくないが。

何だか、日韓で停電合戦が始まりそうです!お互いに工場近くの電気が、急に逼迫したり止まったりしたら大変なことになります!

状況だけ見てるとそんな感じだよな。時系列としては東芝メモリの方が6月15日に13分間の停電事故が起きており、その後7月1日の9時11分に33分の停電事故がポスコで起きた。日本がやり返したかのような流れだよね。

フッ化水素の禁輸には、そういう背景もあったのでは?心おきなく踏み切れる理由が他にもあったんだと思います!

四日市と言えば三河が近い。つまりそういう可能性も考慮しておいた方がいいってことだ。いよいよ日韓戦争の様相を呈してきたな…。

韓国の皆さん、日本には勝てないので、やめましょう!さようなら!

急に終わらせるなww まあ韓国の敵は日本だけじゃないから。サムスンの労働権侵害による起訴で今や世界の敵になってしまった。冗談じゃなく本気で韓国は李氏朝鮮時代の最貧国に逆戻りするかもね。

韓国サムスンがフランスで起訴されてパニック状態!? 労働問題での起訴は史上初?世界が韓国を見る目が冷たくなってきてる?

韓国サムスンがフランスで起訴されてパニック状態!? 労働問題での起訴は史上初?世界が韓国を見る目が冷たくなってきてる?

韓国サムスンがフランスで起訴されてパニック状態!? 労働問題での起訴は史上初?世界が韓国を見る目が冷たくなってきてる?
サムスンが、フランスで労働基本権を侵害してるとして訴えられたそうです!ハンギョレ新聞によれば、サムスンは前近代的な経営をしていながら消費者にそういうことをキチンと知らせずにいたそうです。月給2万円の労働者に、1600台ものスマートフォンを組み立てさせていると知ったら、誰もサムスン製品なんて買わなくなると思います!

世界を荒らした“サムスンの反労働”、法の審判台に
7/4(木) 18:15配信 ハンギョレ新聞

フランス・パリ裁判所がサムスン電子を予備起訴 グローバル企業の労働権侵害の責任を問う 国際労働人権団体「来るべきものが来た」 韓国国内でも人権経営義務化の動き

サムスンのグローバル経営に“グローバル危機”が近づいた。フランスの司法府が、アジアの労働者に対する労働基本権侵害などを理由にサムスン電子を起訴し、世界各地で労働権侵害論議をかもしてきたサムスンの前近代的形態がサムスンの経営の安定性を害する脅威要因に浮上しはじめたと評価されている。

フランスのパリ地方裁判所がサムスン電子を起訴し適用した直接的疑惑は、消費者法にともなう「欺瞞的商業行為」だ。サムスンが、アジアの一部の工場で労働権を侵害していながら、消費者にはこうした事実をきちんと知らせなかったということが裁判所の判断だ。

サムスン電子が、本社のある韓国ではなくフランスで、それもアジアの工場で起こった労働権侵害論議で起訴された根本的背景には、人権経営に関するフランス社会の合意がある。フランスは2017年2月、欧州で最初に「人権実践点検義務」(Human Rights Due Diligence)法を作った国だ。「フランス企業の人権実践責任法」(French Corporate Duty of Vigilance Law)だ。特にこの法は、フランス国内のみならず国外で起きた労働権侵害に対しても責任を問えるよう規定している。国境を越えてなされるグローバル企業の活動を考慮したものと見られる。

この法では、雇用人員5千人を超える大企業の場合、直接雇用した労働者はもちろん下請け労働者についても、人権および環境侵害の有無を把握するよう定めている。もし深刻な人権および環境侵害に関与した事実が摘発されれば、労働組合と協力し対応策を樹立して、持続的なモニタリングを遂行するよう規定している。これに違反すれば、最高3千万ユーロ(約36億円)までの懲罰的賠償責任を問うことができる。

サムスンのフランス現地雇用の規模は5千人未満なので、今回この法律違反の疑惑が適用されることはなかった。フランスの裁判所が、消費者法という迂迴路を通じてサムスンを起訴した背景には、サムスンのグローバル労働権侵害をこれ以上黙過できないというフランス社会の合意がある程度反映されたと分析される。サムスンを裁判所に告発したフランスの市民団体「シェルパ」と「アクション・エイド・フランス」は、ハンギョレが最近報道した「グローバル・サムスン、持続不可能報告書」を引用して「サムスンのアジア労働者が月給26万ウォン(約2万4千円)未満の賃金で一日に1600台の携帯電話を組み立てるケースもあった」として、フランスの消費者は「労働者の権利を深刻に侵害したサムスンの製品を買うことに罪悪感を感じなければならない」と明らかにした。

(以下略)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190704-00033805-hankyoreh-kr
フランスが援護射撃?
フッ化水素とはまったく関係ない別方向からフランスの援護射撃きたね。労働権の侵害?また凄まじい話題だなこれは。フランスならではというか。

サムスンが、アジアの工場で労働権を侵害してたのに、消費者にキチンと知らせずにいたことが問題視されてるんです!引用部分の一番最後に書いてあるんですけど、月2万円の給料で1600台のスマートフォンを組み立てる作業を強いられていたそうです・・・。かわいそうだと思います!

月2万円の仕事は世界中にあると思うけど、1600台の組み立てというのは労働権の侵害に該当するかもね。1日当たり1600 / 30 ≒ 53台の組み立てをやらされているということだから。1台組み立てるのに何分かかるんだ?

それって、休日なしじゃないですか!

休日を省いて考えれば1日60台~70台くらいのペースだと思う。1日の労働時間を8時間と考えれば、1時間に10台近く組み立てることができるんだろうか?1台6分ペースだぞ?実際には16時間労働とかだと思う。

具体的な数字は分かってないんですけど、それくらいにはなりそうですよね・・・。労働権の侵害です!

そうして安い値段で生産したスマホをプレミアム何とかと銘打って高い値段で消費者に売り付ける。収益はすべてサムスン一族と米国の株主に向かい労働者にはほとんど還元されない。グローバリズムの歪みもここまでくると許容するのは難しいだろう。

サムスンのスマートフォンばかりを買ってる人は、そういう人なんだと思うことにします・・・。お金のことばっかり考えてて、家族のことは全然考えないような人がいます!

またツイッターの誰かで?それとも近所の誰か?

10台くらい持ってる人がいるんですけど、その人はもっと稼がなくてはと言いながら自分だけ引きこもって勉強をして、奥さんと子供を放置してるんです!

10台ってどういうことだよwwwポケモンGOでもやってるのかよwww

他にも、ファーウェイ制裁が始まった翌日にファーウェイ端末を20台売り捌いた人もいます!全然関係ないんんですけど。

ワトソン君の観察対象には色んな人物がいるんだな。俺にとっては興味対象でさえないが。

世界中でサムスンが追い詰められる?
記事の続き部分には、この動きはフランスだけじゃないって書かれてます!ヨーロッパ全体で同じような流れになるので、サムスンが窮地に追い込まれると思います!

フランスの裁判所の起訴がサムスンにとって危機の信号ならば、その兆候が現れるのはフランスだけではない。今年6月、フィンランド政府が人権実践点検義務法案の推進を公式発表した。フィンランドは、自国企業はもちろん自国に物品を供給する企業全体に対して人権侵害の有無を確認するよう義務づける法案を推進している。英国も「強制労働禁止」を主な内容とする「防止法」を導入したし、オランダ・ドイツ・デンマークも企業の人権実践点検義務を法制化するための議論を始めた。今月からフィンランドが欧州連合(EU)の議長国を受け持っているという点で、こうした流れはいっそう強化されると見られる。欧州レベルでいわゆる「労働のサムスン化」現象にブレーキをかける可能性が大きいという意味だ。フランスの裁判所の今回の起訴決定と関連して、サムスンの専門家たちは「来るべきものが来た」という反応だ。インドネシアの労働団体「LIPS」のパフミ所長は「全世界のサムスン工場で問題が発生しているが、これまでサムスンは“移住労働者ガイドライン”と“責任ある企業同盟”(RBA)行動規範などに則り現地労働者の人権を保護していると主張してきた。問題はこうした約束がほとんど守られなかったということ」と指摘した。

サムスン工場の労働権侵害に対する報告書を発行した国際環境労働団体「IPEN」のジョー・ディガンギ常任顧問は「フランスの裁判所の起訴は、グローバル企業サムスンのイメージとサムスンの工場労働者の苛酷な現実の間に存在する長年の格差を公開的に明らかにする過程になるだろう」としながら「サムスンは韓国でも検察の捜査と重要な判決に向き合っており危機状況」だと話した。

ハンギョレらしい労働者の権利に重点を置いた記事だが、サムスンに関してはそれくらい言わないと誰も止められないと思う。正直ここまでひどいとは全然知らなかったよ。韓国マスコミでは以前からたまに噂にはなっていたんだが。

これもハンギョレ新聞なんですけど、世界中のメディアが一斉に報道してるんです!

外信が「サムスン、消費者欺瞞行為で法の審判」いっせい報道
7/5(金) 12:51配信 ハンギョレ新聞

英国<フイナンシャル・タイムズ>、フランス<AFP>など サムスン電子を反労働で予備起訴、いっせい報道

サムスン電子がフランスの裁判所により予備起訴されるや、世界の主要言論が関連ニュースを伝えた。

英国<フイナンシャル・タイムズ>は4日(現地時間)「サムスンが反労働疑惑によりフランスで起訴された」というタイトルの記事を通じて「世界最大のスマートフォン生産企業であるサムスンが、アジア工場の労働者に対し苛酷な労働条件を提供し、市民団体の批判に直面した」と報道した。<ロイター>も同じ日にフランス語版報道で関連事実を伝えた。このメディアは、サムスンを告発した市民団体シェルパの設立者ウィリアム・ブルドンの話を引用して「地球村の運命に対する多国籍大企業の共同責任が大きくなっている時期に(…)(企業らが)消費者をげん惑する目的だけで倫理的宣言をし、実際には完全に相反する行為を黙認するならばこれを制裁するべきだ」と報道した。

フランスの通信社<AFP>は3日(現地時間)、「サムスンの倫理誓約がフランスの裁判所の審判を受けることになった」というタイトルの記事で「欺瞞的な企業倫理広報疑惑だ。企業の倫理経営誓約が、法的拘束力を持つ広報行為と認定された最初の事件」と分析した。<AFP>はさらにベトナムや中国のサムスンの工場労働者が、適切な保護手段を与えられずに化学物質に露出した状態で低賃金高強度労働に苦しめられているとし、サムスンの海外工場の労働権侵害問題を伝えた。

フランスの公営ラジオ放送<France Inter>と国営放送会社の<France 24>、ロシア官営<スプートニク>通信、スイスの経済新聞<ラジェピ>などもサムスン電子が予備起訴された事実を報道した。<France Inter>は「世界一の倫理企業の一つになろうとの野望を持っているサムスンが、消費者欺瞞行為で法の審判を受けることになった」と伝えた。(以下略)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190705-00033813-hankyoreh-kr

ハンギョレ以外は報道してないからアクセスランキングにも出てこないわけか。愛国日報にとっては最も聞きたくない話題だろうね。文在寅もか?

日本企業を強制労働だと言って賠償判決を出したら、韓国企業の方が強制労働をさせてたってことですからね・・・。これってブーメランですよね?

まあブーメランだな。因果応報というか。しかしフィナンシャルタイムズはまだしもロイターにAFP、スプートニクにフランス公営ラジオ、スイス経済新聞と欧州から一斉に報道が出てるわけか。注目すべきは米国からの報道がないことだね。

ホントですね!一応検索してみたんですけど、アメリカのメディアはどこも報道してませんでした・・・。宣伝費用がかかってるからでしょうか?

米国が大株主と言われてるだけに触れづらいんだろう。しかしフランスよくやった!今までフランス=欧州の韓国だとかいう話をしてきたけど、その認識を改めるきっかけにはなりそうだ。

フランスとしても、韓国にはフランスの真似をしてほしくないと思います!それに、サムスンのような企業はフランスにはないと思います!

サムスンの社名の由来は俺がこの前話したように古代イスラエルの巨人のサムソンだろうから、フランスとは何も関係ないという話になるね。100%米国の利益に従って動く企業ってことだ。だから米国はサムスンを批判できない。それはイスラエルをも批判することを意味するからだ。

それが、トランプ大統領がサムスンの技術を欲しがってる理由なんですね・・・。トランプ大統領は、この問題についてどう思ってるんでしょうか?

無茶振りをするなww 俺の考えではトランプは不法移民に入ってきてほしくないという立場だから、むしろ今回の起訴をしたフランス寄りじゃないか?米国では不法移民が過酷な建設現場などを支えているとも聞くからな。トランプもその恩恵に授かっていたのは間違いないが、もうそういうのはやめようという話なら歓迎したい。

不法移民だと立場も弱いし、労働を強いても反抗できなさそうですよね・・・。トランプ大統領のやってることは、正しいと思います!

文在寅は韓国民の最低賃金は引き上げておきながら、世界中で低賃金で働かせて収益を得るサムスンを容認するというダブルスタンダードを許していいのか?韓国でも進められている粉飾決算の捜査の進展に期待したい。

韓国がこうなるのは自業自得?
ネットユーザーは、法律も国際合意も守れない国なので、そうなるのは仕方ないと言ってます!これがホントの徴用工だし、サムスン製品を使っている人を蔑みたくなるような話だ、世界中の誰もが買ってはいけないと思う、という意見が多かったです。

サムスンスマホを10台も使うとかいう訳の分からない人物のことは置いておいて、グローバリズムの矛盾が一気に噴き出てきた感じはするね。メーカーによっては節度を守って労働者の権利を大事にしているところもあるが、サムスンはそうではないということだけは間違いがない。

あと、ライバルが窮地に陥った時には攻撃するのが企業の論理だ、と言ってる人もいました!日本がフッ化水素を禁輸措置にして、弱ってるからだと思います。世界中を敵に回してしまったと言ってる人までいます!G19で打ち合わせ済みだと言ってる人も。

世界中で連動している感じはするね。G19で基本的な方針が定まったというか。サムスンがフッ化水素を北朝鮮に不正に横流ししていたという証拠でも出てくればあとは早いだろう。あらゆる問題について追及され始めると思うよ。

トランプ大統領とキム委員長の握手の話は、吹き飛んでしまいましたね・・・。

G19での文在寅の孤立っぷりは凄まじかったが、もはや1カ月前くらいに話に感じるよね。実際にはまだ1週間しか経ってないという。G19での恥ずかしい様子をDMZ握手会で吹き飛ばしたと思ったら、さらに強烈なフッ化水素禁輸が来てサムスンの労働権侵害問題まで追加されたと。

自業自得だと思います!サムスンは意地悪なことばかりして、世界中を苦しめてきたんです。半導体の開発をするお金があったら、労働者の給料を増やしてあげてください!

俺も色々と調べてるけど、この問題は給料というよりも労働環境の劣悪さに集約されると思う。中国やベトナムでは年端もいかないような労働者が働かされているそうだ。ベトナムはライダイハンのことと言い韓国になぜか下に見られてるがもっと頑張ってほしいと思う。

中国の皆さん、ベトナムの皆さん!ボクは労働者の味方です。世界が味方になってくれます。一緒に意地悪クラブの資金源サムスンをやっつけましょう!

フッ化水素など軍事転用可能な物品が、韓国で行方不明になっていた! 日本政府「行き先は北朝鮮だ」 どうすんのこれ…

フッ化水素など軍事転用可能な物品が、韓国で行方不明になっていた! 日本政府「行き先は北朝鮮だ」 どうすんのこれ…

フッ化水素など軍事転用可能な物品が、韓国で行方不明になっていた! 日本政府「行き先は北朝鮮だ」 どうすんのこれ…
何やら驚きの情報が次々と出てきている。フッ化水素など軍事転用可能な戦略物質が韓国側から大量に発注され、その後行方が分からなくなっているそうだ。日本政府によればおそらく北朝鮮だろうということで、化学兵器などの生産に使われていると疑っている。ここまで断言するからには証拠も当然あるんだろう。韓国で起きている不買運動との温度差が凄まじい。

軍事転用可能な物品が韓国から“北朝鮮”に!? 韓国への輸出管理強化の背景とは
7/5(金) 19:42配信 FNN.jpプライムオンライン

韓国で強い反発…日本製品不買運動も

日本政府による韓国への半導体材料の輸出管理規制強化を受け、韓国ソウルで7月5日、一部の小売業者による日本製品の販売中止を宣言するデモが行われた。
・・・

軍事転用可能な物品が北朝鮮に!?

日本で発動された韓国向け半導体材料などに対する今回の措置の背景について自民党・萩生田幹事長代行は4日BSフジのプライムニュースに出演し「(化学物質の)行き先が分からないような事案が見つかっているわけだから、こうしたことに対して措置をとるのは当然だと思う」と話した。

経済産業省の幹部によるとこれらの化学物質の管理をめぐる日韓の対話が文在寅政権下になってからは行われずここ1、2年で日本側の懸念が急速に広まったという。

また、与党幹部によると「ある時期、今回のフッ素関連の物品に大量発注が急遽入って、その後、韓国側の企業で行方が分からなくなった。今回のフッ素関連のものは化学兵器の生産に使えるもの。行き先は“北”だ」と指摘する。

この与党幹部は今回の軍事転用可能な物品が北朝鮮にわたっている懸念があるとの見方を示した。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190705-00010010-fnnprimev-int
軍事転用疑惑と不買運動の落差
この記事、不買運動のことを言いたいのか、軍事物品が北朝鮮に渡ってることを言いたいのか、よく分からないです。

ソースはFNN PRIMEだ。一度に色んなことが起きてるから、俺らがいつもやってるように同時に盛り込もうとしたんじゃない?

不買運動の話は、なくても良かったのでは?大したことはしてない気がします。

逆に韓国側の認識との温度差を浮き彫りにしてるようにも見えるけどね。韓国では呑気に不買運動なんてやってる中で、日本政府としては韓国が軍事転用可能なフッ化水素を北朝鮮に横流ししていることをテレビで報道できるくらいに疑っているということだから。

皮肉なんですか?

最後の部分なんかはまさにそうだと思う。

加藤綾子キャスター:
不買運動など日韓関係の冷え込みが心配ですよね

風間晋解説委員:
そうですが、韓国で3日に行われた世論調査では日本の措置に報復すべきだという人は24%なんですね。ですから、韓国国民の多くは対立をエスカレートすべきではないと考えているように思えます

加藤綾子キャスター:
そうなんですね。解決の糸口はありますかね

風間晋解説委員:
今回、日本政府は約束を守っていないという判断から、輸出管理の強化に踏み切りましたけれども、その裏には元徴用工の問題とかあるいはレーダー照射など積もり積もった不信感というのがあるんです。解決には政府間の意思疎通の復活が必要なんですけども。ただ、日本が今望んでいるのは韓国側が日本を無視するという態度を改めてですね歩み寄ってくること…それを待つ姿勢だと思いますね

加藤綾子キャスター:
韓国の出方に注目ですね

ええっ?たったの24%?それしか報復を求めてる人がいないんですか?

そうだぞマスオ君。大半の韓国の人達は不買したら生活できなくなるし、報復のしようがないと気付いてるのかもしれないね。実際不買運動に参加してるのは数千人規模だと判明している。

やっと「マスオ君」呼びが復活しましたね!せっかく「ええっ?」と言ったのに、そう呼んでもらえないと辛いです・・・。

どうでもいいことで落ち込むなよwww ちなみに読者にも説明しておくと、ワトソン君が驚いた時に度々“ええっ?”という謎の反応をするが、この”ええっ?”でGoogle画像検索するとマスオさんがいくつも出てくることからその時限定でそう呼ぶことにした。

今調べたら、ドラえもんも「ええ~っ!」って言ってますね!時々使い分けることにします。

何の意味があるんだよwww

輸出管理は適切だと強弁する韓国
戸締りさんのツイッターでも、同じ話題になってたんです!韓国で化学物質の行き先が分からないということが、ここ最近すごく増えてるって萩生田議員が言ってたって。

文在寅政権になってから輸出管理をめぐる対話が行なわれず、日本側の疑念が深まっていったと。レーダー照射よりずっと前から兆候があったという話になるね。

実際に、横流しされる事例も増えてますからね・・・。朝鮮日報さんも認めてます。

愛国日報は認めない姿勢のようだがな。輸出管理は適切だと言い張っている韓国側の団体の主張をそのまま垂れ流している。図々しくもWTO紛争解決の手順である二国間協議を要求し始めたそうだ。

韓国側「日本政府に『二国間協議』要請」…韓日WTO紛争解決に第一歩
7/5(金) 14:05配信 中央日報日本語版

韓国政府が日本の経済報復措置が始まる1日前である3日、日本政府に二国間協議を公式に要請したことが確認された。二国間協議は韓国政府が対応策に挙げる世界貿易機関(WTO)紛争解決手続き上の最初の措置に当たる。

産業通商資源部(以下、産業部)は3日、駐韓日本大使館を通じて「日本の輸出制限措置に関連した二国間協議を要請する」という意見を日本政府に伝達したと4日、明らかにした。産業部は日本の経済報復措置を主導した経済産業省の韓国側カウンターパートだ。
・・・

兪本部長が日本を糾弾し、根拠に挙げた1つ目の国際規範は「ワッセナー協定(ワッセナー・アレンジメント)」の基本指針だ。この指針は多国間戦略物資の輸出統制システムの根幹に挙げられている。兪本部長は「ワッセナー協定の基本指針は『すべての加盟国が特定国家や特定国家群を対象にしないものであり、善良な意図の民間取り引きを阻害しない範囲内で制度を運営しなければならない』と明示している」とし「日本の措置は韓国だけを特定して善良な意図の両国民間企業間の取り引きを制限するもので、ワッセナー協定の基本指針に背く」と指摘した。

兪本部長はまた「戦略物資の輸出統制制度は国際平和・安全維持という趣旨に合うように客観的かつ合理的であり、公正に運営されなければならない」とし「日本が『信頼の毀損』という恣意的な主張をしながら輸出制限強化措置を発動するのは、戦略物資輸出統制趣旨に全く符合しない」と指摘した。

韓国が関連規定を誠実に守っている点も強調した。兪本部長は「韓国は戦略物資4大輸出統制体制および3大条約にすべて加入している模範国家として関連義務を誠実に履行している」とし「ワッセナー協定の加盟国から戦略物資管理に対していかなる指摘も受けたことがない」と話した。続いて「日本が責任ある戦略物資の国際輸出統制当事国なら、韓国が提案した二国間協議に応じるよう求める」と付け加えた。

世界貿易機関(WTO)規定にも言及した。関税及び貿易に関する一般協定(GATT)第11条が代表的だ。原則的に商品輸出に対する禁止・制限を許容しない内容だ。兪本部長は「日本が『信頼関係が損なわれた』など不明確でWTO協定上の根拠にない理由を挙げながら一方的に韓国に対してのみ輸出統制措置を強化したことはWTO諸般規定に符合しない」と指摘した。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190705-00000031-cnippou-kr

輸出された物品を、ちゃんと使ってるんですか?信じられないです。

ワッセナー協定の加盟国から指摘されてないと言われたことだけが根拠だそうだがな。今まで誰も指摘しなかったことを指摘されただけで日本が悪い!日本はおかしい!と言えば通ると思ってるわけだ。

証拠になってないと思います!レーダー照射の時と、同じような流れになりそうですね・・・。

日本政府がいくら証拠を出そうがそれは証拠ではない!むしろ日本が不正に輸出を制限した証拠が我々にはある!と訳の分からない反論をしかねない。だから実害の出る禁輸措置に踏み切ったというわけだ。これで戦略物質を横流ししてようがしてまいが、横流しすることは物理的に阻害されることになった。安全保障の問題だから疑わしきは罰せよで問題ないと思う。

どうせなら、萩生田代行には証拠を見せてほしいです!日本国民は信じると思います。

今後徐々に出てくるんじゃない?麻生財務相も報復カードは1枚1枚切っていくと発言していたようだし、来週の報道からも目が離せなくなりそうだね。

韓国にホワイトの要素は1ミリもない
ネットユーザーは、ホワイト扱いの停止は当然だと言ってます!韓国は一度つぶしてゼロスタートさせるべき、レーダー照射の時点で安全保障上は深刻だって。ホワイトから除外で敵国認定されれば、ビザや送金でも制裁ができると言ってる人もいます!

しかし“ホワイト国”という名称は誰が決めたんだろうね?韓国はどう見ても限りなくグレーに近い黒だというのに。

それは、黒と同じなのでは?

皮肉だよww ホワイトの要素が1ミリもない敵国をホワイト国認定していたという異常事態が平成の30年間で起きていたことこそが世界の悲劇だ。

フッ化水素の通関が、実際に止まり始めたみたいですね!このまま許可を出さずに事実上禁輸にするんだと思います。

韓国向け半導体材料の通関が事実上停止 2日連続で日本当局の許可出ず
7/5(金) 16:14配信 聯合ニュース

【ソウル聯合ニュース】日本政府が半導体やディスプレーの材料3品目の対韓輸出規制を4日から強化したことについて、韓国の産業通商資源部関係者は5日、「きのうから日本が輸出許可を出していないことが確認された」として、「このため、日本から輸入していた該当品目が国内に入ってこなくなっている」と明らかにした。

通商当局者も「以前と違って日本の輸出業者が当局から個別に許可を受けなければならない」として、「このため、日本で輸出通関が行われず、問題となっている品目が国内に入ってこれなくなった」と述べた。

4日に一部の日本の業者が当局に対し、輸出許可の申請書類を提出したが、まだ許可を受けた業者はないという。

日本政府は4日、半導体やディスプレーの製造に必要なエッチングガス(フッ化水素)、レジスト(感光材)、フッ化ポリイミドの対韓輸出規制を強化した。これまでは約3年単位で包括的に輸出していた品目はこれから個別に輸出許可を得なければならない。

このため、日本製の半導体やディスプレーの中核材料の搬入が遅れはじめ、韓国企業の被害が早期に表面化するとの懸念が出ている。

ただ、該当品目は1か月または半年間分の数量を輸入済みとされ、すぐ製造に支障が生じるとはいえない。半導体業界の関係者は「多角的に対応策を講じており、政府と緊密に協力する」との方針を示した。

該当品目の輸出通関には1か月以上かかる見通しだ。軍事転用の可能性がある品目の輸出について許可申請が免除される「ホワイト国」の対象ではない中国は日本から戦略物資を輸入する際、個別に審査・許可を受けているが、輸出契約から通常1か月から1か月半かかるという。

韓国の関税庁によると、2018年の日本からの輸入量はフッ化ポリイミドが1万4199トン(4億3281万ドル=約470億円)、レジストが1091トン(3億2069万ドル)、エッチングガスが8万3327トン(1億5951万ドル)となっている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190705-00000042-yonh-kr

無事に禁輸措置が実施されてることになるね。聯合ニュースは1カ月で輸出許可が出るだの在庫が1カ月から半年分あるだのとあいまいなことばかり書いてるが、輸出許可までの審査が3カ月、フッ化水素の在庫は1カ月とすでに判明している。こうでも書かないと韓国の読者がパニック状態になるからかもな。

絶対そうだと思います!8月にも半導体の生産ラインが止まるって言われてます・・・。

低純度のフッ化水素を中国から輸入して生産を継続したらそれはそれで面白いがな。不良品の乱発で墓穴を掘るような展開も想定される。1年で営業利益がぼろぼろになるのは間違いない。

そんなことしたら、もう絶対に立ち直れないと思います!でも、半導体の生産ラインを完全停止させるよりはいいかもしれないです・・・。

まあ原因が原因だけに中国も輸出しなかったりしてね。台湾や中国に置いてあるフッ化水素備蓄基地からの移動も許可されないとかになったら面白い。完全に韓国内に置いてある備蓄だけで乗り切らないといけなくなる可能性も想定しておこう。ワトソン君はネット掲示板からも最新情報を入手してくれ。

その前に、ボクからサムスンの重大事件について取り上げます!

韓国サムスンの半導体利益が70%大暴落!? フッ化水素禁輸でさらに落ち込む?韓国経済はもうおしまい?

韓国サムスンの半導体利益が70%大暴落!? フッ化水素禁輸でさらに落ち込む?韓国経済はもうおしまい?

韓国サムスンの半導体利益が70%大暴落!? フッ化水素禁輸でさらに落ち込む?韓国経済はもうおしまい?
サムスンの4月~6月の業績が発表されました!それによると、営業利益が約6000億円で前年同期比56%暴落したそうです。半導体部門に関しては、前年同期比で70%近く暴落してしまったみたいです・・・。中央日報さんは都合悪い数字を隠して愛国心を発揮してて、パニック状態にしか見えません!

サムスン営業利益56%減 4~6月、半導体不振響く
2019/7/5 10:06

【ソウル】韓国サムスン電子が5日発表した2019年4~6月期連結決算の速報値は、営業利益が6兆5千億ウォン(約6千億円)と前年同期比56%減った。60%減益だった1~3月期に続く大幅なマイナスとなった。米中摩擦などによる世界景気の減速懸念を受け、サーバーなどにデータを一時保存するDRAMの価格が下落した。売上高は4%減の56兆ウォンだった。

19年4~6月期の純利益や事業部門別の収益は、7月下旬に発表予定の確報値で公表する。

四半期ベースの営業利益が前年同期を下回るのは3四半期連続。韓国のアナリストの間では、DRAMを中心とする半導体部門の営業利益が3兆3千億ウォン程度と、前年同期を約7割下回ったとの見方が多い。

DRAMや東芝メモリと競合するNAND型フラッシュメモリーの平均単価が、それぞれ1年前より5割程度下がったことが響いた。サムスンは製品別の損益を公表していないが、フラッシュメモリーは赤字に転落したとの分析も一部ある。

自社製のスマートフォンを中心とするIT&モバイル部門もふるわなかったようだ。同部門の営業利益は、前年同期比2割強減の2兆ウォン前後だったもよう。今春に発売した19年の旗艦機種「ギャラクシーS10」の販売が伸び悩んだ。

米国政府は5月、スマホ世界大手の中国・華為技術(ファーウェイ)を米国の安全保障上の利益に反する企業リストに追加すると発表した。これを受け、英半導体企業などがファーウェイとの取引停止を表明。消費者離れが起きて、スマホの需要の一部がサムスンに流れるとの見方もあったが、恩恵は限定的だったようだ。

サムスンの4~6月期のスマホ出荷台数は前年同期を上回った可能性が高いが、利幅の薄い中位機種の伸びが中心で、販促費用もかさんだ。

テレビ向けの大型液晶パネルとスマホ向けの有機ELパネルで構成するディスプレー部門は増益を確保したようだ。有機ELパネルの供給に関する米アップルとの取引を巡り、一過性の要因が発生。利益を数千億ウォン押し上げた。

日韓関係の悪化を受け、日本政府は4日に半導体材料の韓国向け輸出規制を発動した。材料の多くを日本に頼るサムスンの今後の生産や業績に影響を与えるとの見方も広がっている。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46990370V00C19A7MM0000/
営業利益は56%大暴落?
日経新聞ソースか。ネット掲示板から引っ張ってきた?

そうです!サムスンのことを、最も厳しく書いている記事だと思ったので、取り上げました!

なるほどww まあどう考えても厳しい書き方になるしかないよな。営業利益が前年同期比で56%激減?しかも記事元にはご丁寧に営業利益推移のグラフまで用意してやがる。見たか?

見ました!去年の10月~12月から、崖を転げ落ちるように暴落してますよね・・・。前期比では少しだけ増えてて、韓国メディアではそっちの方が強調されてました。

サムスン電子の営業益 前期比4.3%増も前年比では半減=4~6月
7/5(金) 9:29配信 聯合ニュース

【ソウル聯合ニュース】韓国のサムスン電子が5日発表した4~6月期の連結決算(速報値)によると、本業のもうけを示す営業利益は6兆5000億ウォン(約6000億円)で、前年同期比56.3%急減した。ただ、前期比では4.3%増加した。過去最高を記録した2018年7~9月期(17兆5700億ウォン)に比べると3分の1水準となった。

営業利益が証券各社の予想平均(約6兆600億ウォン)を大きく上回り、18年末以降に本格化した半導体市況の悪化による業績の落ち込みが底を打ったとの見方も出ている。

ただ、サムスン電子側はこの日、「当期の業績にはディスプレー関連の一過性の収益が含まれている」と慎重な立場を示した。

一方、4~6月期の売上高は56兆ウォンで、前年同期比4.2%減少した。前期比では6.9%増加した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190705-00000003-yonh-kr

前期比なんて季節的要因もあるわけだしあまり当てにならないよな。少しでもいい数字を見つけようと躍起になってるのが手に取るように分かる。

それに、聯合ニュースはスマートフォンのことも書いてません!日経新聞さんは、サムスンの最新機種のS10が全然売れてないことを、ちゃんと書いてます!

半導体に気を取られててスマホの売れ行きなんてまるで興味なかったけど、やはり売れていないのか。折りたたみスマホはいつ発売されるか未だに分からないしスマホ事業は落ちぶれるしかないだろう。

売れてない理由は分からないんですけど、スマートフォンの需要自体が世界的に落ちてるせいだと思います・・・。ファーウェイ制裁が始まったのに、伸び悩んでるのは意外ですよね?

反射利益がどうとか言ってたがものの見事に全員負ける展開となったわけだ。一方の半導体部門では前年同期比の利益を7割下回った?すさまじい数字が出てるな。

DRAMやNANDの価格が、それぞれ前年同期比で5割近く下がってるみたいですね・・・。フラッシュメモリーについては、赤字転落の可能性もあるそうです!

下半期も当面この傾向が続くとなると、通年での営業利益が半分になるという話も現実味を帯びてくる。ましてやフッ化水素の在庫は1カ月、半導体の在庫を入れても4カ月が限度というじゃないか。

2020年は、前年比100%暴落になるのでは?

マジでそうなる気がしてきたww 今年よりも来年の方がさらにひどいことになりそうだね。サムスン崩壊の序章にすぎないってことだ。

韓国メディアは営業利益のことを書かずに愛国心発揮?
中央日報さん、営業利益が暴落したことを全然書いてないんです!これって愛国心を発揮してますよね?

サムスン、6兆ウォン台営業利益良好? 「アップルのペナルティ」除けば覆る
7/5(金) 16:06配信 中央日報日本語版

サムスン電子が5日に発表した4-6月期の暫定業績で6兆ウォン(約5530億円)台の営業利益を守った。売上高は56兆ウォンで1-3月期(52兆3900億ウォン)より6.89%増加し、6兆5000億ウォンの営業利益も1-3月期(6兆2300億ウォン)より4.33%増加した。もちろん、昨年4-6月期の売上高58兆4800億ウォン、営業利益14兆8700億ウォンには大きく及ばない。

しかし、サムスン電子の4-6月期業績はスマートフォン用有機発光ダイオード(OLED)パネルの供給で摩擦があったアップルから受けたペナルティが反映された。アップルに受けたペナルティの規模によってサムスン電子の実際の営業利益は5兆6000億ウォンまで落ちたため「健闘した」という評価は、完全に変わる可能性があるというのが証券業界の分析だ。下半期にはファーウェイ問題が解決されるかに思えたが、日本からの輸出規制で不確実性が加わり、サムスン電子の業績に悪影響を与えるだろうという見通しだ。

サムスン電子の4-6月期の業績を事業部別に見ると、まず半導体部門は予想通り低調とみられる。半導体はDRAMとNAND型フラッシュメモリの価格が4-6月期も継続して下落しており、実績も下降傾向を記録している。ただし、ファウンドリ事業の稼働率が改善されており、LSIシステム半導体の実績も上がったことでメモリ方面の不振を一定程度補うことに成功したものと思われる。

家電部門はQLED TVの販売好調と生活家電の善戦のおかげで良好な実績を記録したという評価だ。スマートフォンの分野でも年初に発売したギャラクシーS10の販売継続的に維持されており、中・低価格モデルのAシリーズがよく売れているように見える。ただし高価なギャラクシーSシリーズよりもAシリーズの販売が多く、利益率は大きく改善されていない見通しが高い。

(以下略)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190705-00000038-cnippou-kr

愛国日報www なにが”6兆ウォン台利益良好”だよwww その利益自体が前年から56%以上落ちてるってのwww

6兆ウォンって、大体5500億円みたいですね!日経新聞さん、少し多めに見積もりましたね・・・。

正確な営業利益は6兆5000億ウォンじゃない?まあ大差はないが。愛国日報はこの記事でサムスンはすごいぞ!5000億円も利益を出した!と愛国読者に訴えかけてるわけだ。去年の数字との比較なんてどうでもいいと言わんばかりにだ。

どうでも良くないと思います!中央日報さん、現実に目を向けてください!どうして意地悪な報道ばかりするんですか?

アップルのペナルティって何の話?記事をよく読まずにここまで来てしまった。

日経新聞さんの記事によれば、利益を数百億円押し上げてるみたいです!詳細がよく分からないですね・・・。

聯合ニュースの記事でも“一過性”としか書いてない。

中央日報さんの記事の続きに、こんなことが書いてありました・・・。

ただし、問題はサムスンディスプレイの実績に反映された1回限りの利益の規模だ。アップルは初のOLED搭載となるiPhoneXの発売を控え、サムスン電子とフレキシブルOLED供給契約を締結し、サムスン電子は約2年にわたりアップル専用のA3工場に莫大な資金を投資した。業界ではサムスン電子とアップルが年間約1億台のOLED供給契約を締結したともの推定している。しかし、アップルのiPhoneX販売量は低調でサムスンに注文したパネル発注量も当初の契約分に大きく及ばなかった。これによりサムスン電子はアップルにペナルティの支払いを要求し、両社が対立してきた。しかし、今回サムスン電子とアップル間のペナルティの規模が確定し、サムスン電子は4-6月期の実績にアップルから受け取ったペナルティを収益に反映したのだ。

サムスン電子の関係者は「ディスプレイの実績に1回限りの収益が反映されたのは事実だが、正確な規模は明らかにすることができない」と述べた。メリッツ総合金融証券のキム・ソヌ研究委員は「サムスン電子がアップルから受けたペナルティは8億ドル(約863億円)水準と予想される」と述べた。この金額をサムスン電子の4-6月期業績に反映した場合、営業利益は5兆6000億ウォン水準に急減する。メリッツ総合金融証券が見た営業利益6兆2000億ウォンより10%下回る水準だ。

サムスンが不人気なのに責任をアップルに押し付けてペナルティ分捕るwww こすいことしてんなサムスンはwww

iPhone Xって、全然売れなかったのはどうしてですか?

そりゃ有機ELの焼き付きがひどいからだろ。表向きの理由は高価だとか壊れやすいだとか言われてたけどな。サムスンがパネルを製造していたのは当初から報道されてたから必然的にみんなiPhone 8に逃げるわな。アップルもこれに懲りてサムスンに発注するのをやめたとか言われてるしね。

それが、ペナルティだと見なされてしまったんですね・・・。シビアな話です。

ある意味アップルにとっては手切れ金のようなものじゃないか?愛国日報によれば863億円も分捕ったそうだから高い勉強代とも言えるが。しかしそれを反映してもなお前年同期比で56%激減という現実よ。

もしその863億円がなかったら、前期比でも大きく落ち込んでたんですね・・・。

そういうことになる。今やサムスンは前期比の営業利益を守ることで精一杯というわけだ。ここにフッ化水素の禁輸措置が反映されればどれだけひどいことになるだろうね?サムスンの崩壊はもう既定路線としか思えないよ。

サムスンの生産ラインはお盆前にストップ?一度停止すれば再開は困難?
ネットユーザーは、営業利益56%減が抜けてると指摘してます!韓国の財閥が頑張れば何とかなるし、自信があればスワップも不要だって。優遇措置解除があればもっとすごい数字が出るって言われてます。あと、サムスンに別のトラブルが起きてるみたいですね・・・。

別のトラブル?

全然話が変わってしまうので、明日取り上げることにします!黒井さんには、後でオフレコで伝えておきます。

ほほう。楽しみにしておくよ。冒頭の日経新聞の記事についてはどうだ?

在庫を捌くチャンスだと言ってる人もいれば、さらに安く買い叩かれて利幅がなくなると言ってる人もいます!それでも、韓国は日本のせいだと言うのではという雰囲気です・・・。お盆休み前には、サムスンの生産ラインはストップすると言ってる人も。

フッ化水素1カ月分なら来月初旬にはストップだろう。ちょうど8月15日当たりに尽きるんじゃないかと思っている。韓国の敗戦記念日になるかもね。

半導体の工場って、1回止めると大変なことになるんですよね?ルネサスという日本の半導体企業も止まってて、社長が更迭されたりして混乱してるそうです・・・。

調べた。7年ぶりの赤字転落で国内6工場も最大1カ月生産休止するみたいだね。社長交代の理由はよく分からない。ワトソン君はどこでそういう情報を入手するんだ?

ツイッターです!戸締りさんのツイートに返信する形で、色んな情報を書いてる人が多いです。

ほほう。後で確認しておくわ。戸締りさん、ツイートの頻度無茶苦茶増えてるなww

今や時の人ですからね・・・。ボク達が拾い切れてないニュースも、いくつか発見しました!

今月に入ってから取り上げたいネタが1日10個は出てくるからな。厳選するためにやむなくパスすることも多い。

サムスンの工場が止まれば、もう再起は無理そうですよね・・・。電源を入れっぱなしにする停止と、電源をオフにする停止の2種類があるそうです!もし電源まで止めてしまった場合、再稼働する場合には、装置まで全部入れ替えなくてはならないとか。

それもツイッター情報?

そうです!クリーンルーム?を維持するのが大変みたいです。半導体の工場を止めるのは、それくらい重大なことらしいです。

確か韓国の製鉄所でも似たようなことが起きてたよな。あの話ってどうなったんだっけ?

続報がありました!要約すると、まだ停止はされてないみたいで、行政処分撤回を求めて裁判で争うことになるみたいです・・・。

なるほど。ならその続報待ちだな。しかしパニック状態だな韓国経済は!ありとあらゆる矛盾が噴出し始めたところに日本のフッ化水素禁輸措置でとどめを刺されるというわけだ。109年前の日韓併合から韓国を近代化させてしまったことを反省して、最後には日本自身でけじめをつけてもらいたいと俺はずっと考えていたんだよ。大正時代から続いていた悪い流れが令和時代でようやく断ち切られるんだ。いい流れだと思っている。

韓国の皆さん、日本は令和時代で復活します!フッ化水素の禁輸が始まりました!現実に目を向けてください!さようなら!