韓国の証券会社がオーストラリアの不動産ファンドに騙される!? 二束三文の土地を韓国の投資家に売り付けていた?どういうこと?

韓国の証券会社がオーストラリアの不動産ファンドに騙される!? 二束三文の土地を韓国の投資家に売り付けていた?どういうこと?

韓国の証券会社がオーストラリアの不動産ファンドに騙される!? 二束三文の土地を韓国の投資家に売り付けていた?どういうこと?

韓国の投資案件で、また信じられない損失が出そうだと話題になっています・・・。韓国の金融機関が、オーストラリアのLBAキャピタルという不動産ファンドに300億円くらい融資をしたんですけど、そのお金の使い先が申請と全然違うデタラメな場所だったので、資金を全額回収できなくなるかもしれないそうです!どうしてこうなってしまったんでしょうか?韓国ポータルサイトの朝鮮日報の記事で、グーグル翻訳にURLを入れて見てください!タイトルとサブタイトルだけにします!

爆発するのがタなったか… 3200億海外不動産ファンド詐欺にあったKB証券

JB運用・KB証券のオーストラリアファンド、現地事業者が間違った場所の投資
「回収できなかった300億の損害賠償請求」
海外不動産ファンド5年間で9条→50条-国内メーカー同士欧州での入札の競争
現地線「売れないもの韓国送れ」は、専門家たち「実写正しくしなかったせい」

ttps://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?rankingType=popular_day&oid=023&aid=0003471824
アパートを買うはずが土地に?
ネタが枯渇するやいなや韓国ポータルサイトに移行か。最近の傾向だね。

日本でも報道されているような内容が多いんですけど、1日に2~3記事くらいは日本で報道されてない記事も見つかりますよね?それだけ、情報が隠されてきたんだと思います!

この記事は朝鮮日報かな?

そうです!韓国のKB証券とJB資産運用という金融機関が、韓国内の投資家から300億円くらいを集めて、オーストラリアのLBAキャピタルという不動産ファンドに融資したそうです!ところが・・・

“現地事業者が間違った場所に投資した”というのはどういう話なんだ?

アパートを購入するはずだったのが、ただの土地を購入してしまったそうです!元々買う予定だったアパートは価格が急上昇してしまったので、収益の悪化を懸念したLBAキャピタルが勝手に投資先を変えてしまったみたいです・・・。

ただの土地?

買う予定だったアパートの入居者は、政府の支援金を受けられる立場という想定だったみたいです!それで賃貸収入が期待できるから、韓国側も安心して貸したんだと思います。

一方土地は単なる地面だから収益を生まない。つまりファンド事業として体を成してないというわけだ。

そうです!アパートを買うために借りたお金で、アパート以外の不動産を買ったら契約違反ですよね?

自分達がされた契約違反については厳しいんだな。まあそれは別にいいか。

売れない不動産は韓国に買ってもらうってこと?
例えば住宅ローンは住宅を買うためのローンであって投資用物件には使えないことになっている。高利の借金返済のための借り換えや自動車とかも当然不可能だ。つい最近朝日新聞がフラット35の不正探しに躍起になってただろ?

何の話ですか?

フラット35は知らないか。ならこの話はやめておこう。

初心者にも分かりやすく、教えてください!

朝日新聞が追及してる問題だからあまり話したくないんだがww

じゃあいいです・・・。あまり日本にとっていい話じゃないですよね?

まあそういうことだ。オーストラリアのLBAキャピタルというファンドもアパート購入と偽って何の変哲もない土地を購入した。これはローン契約違反に該当すると思う。加えてその土地は二束三文だったがLBAキャピタルが高値で買い取った可能性もある。

ええっ?どういうことですか?

サブタイトルにもあるし、記事後半にも書かれてる”売れないものは韓国に送れ”とかいうフレーズがそれを端的に表わしていると思ったね。欧州で建物の入札が行なわれると多くの場合で韓国企業が占めるとも書かれてるだろ?

それは、売れない物件ばかりって事ですか?

そうじゃないかと朝鮮日報が疑心暗鬼になっているという話だ。実際にそうだと思うよ。今回のLBAキャピタルの場合は投資総額300億円近くのうち200億円強は回収できたようだが、残り100億円弱はおそらく戻ってこないと思う。何しろLBAキャピタルが買った土地はすでに含み損を抱えてる状態だからな。

それで、合計額が300億円に満たないんですね・・・。韓国ウォンだと、LBAキャピタルは2015億ウォンの現金と、882億ウォン相当の不動産しか持ってなくて、300億ウォンくらい足りないって書かれてます!

評価額がその状態で他に買い手がつくと思うか?つかないよな。現在のオーストラリアは不動産市場が過熱しすぎているが香港デモの影響などによりさらに上昇が見込めるという立場だ。そういう中で含み損を抱えている土地というのは相当の悪条件に違いない。

韓国の人達は現地に行かないから騙されやすい?
じゃあ、土地を差し押さえてもダメなのでは?

そういうこと。だから二束三文の土地を韓国からの融資金を得たLBAキャピタルに高値で買い取らせた疑惑というのが話の本筋になってくると思うよ。

朝鮮日報は、土地の詳細については特に触れてないみたいですね・・・。都合が悪いからでしょうか?

やんわりと騙されたことは書いてるけどな。売れない不動産は韓国に送れなんてのはまさにそうで、何も知らない韓国の投資家にとってはオーストラリア不動産ファンドと聞くだけでとても魅力的に感じるんだろう。

ボクがたまに見るブログの人の話なんですけど、少しいいですか?オーストラリアに20年くらい住んでいた人の話です!

どうぞ。

その人は自宅の家をなかなか売れずに苦労していたんですけど、やっと売れたんです。買った値段よりも少しだけ高い値段みたいです。

20年間の家賃がただになったわけか。不動産投資の王道みたいなやり方だな。素晴らしい。

ところが・・・その2年後に、同じ家が2倍の価格で転売されたそうです!ブログの人はうまくやれば資産を2倍にできたのに、そのチャンスをフイにしてしまったんです・・・。

はあ?2倍?どういうこと?

買ったのは中国の人みたいで、現地を見ないまま購入したそうです!周辺の家よりも1.3倍くらい高い値段でした!最初のブログの人が売った相手は、現地の不動産業者だったそうです・・・。

すげえな…。そんな話がこの世にあるのかよ。そりゃ日本が不況不況と言われるわけだわ。オーストラリアンドリームじゃないか!

日本だと、あまりそういう話は聞かないですよね?だから、すごく印象に残ったんです!オーストラリアは、ホントに不動産市場が活発なんだと思いました・・・。それで、海外に憧れる中国や韓国の人達が騙されるんだと思いました!

そのケースだと20年間住んでた日本人もだな。うまいこと現地業者に全部持っていかれたわけだ。自国では考えられない美味しい話が目の前に転がっていながら機会をものにできなかった。日本人はもっと勝ち癖をつけた方がいいかもね。

韓国の人達も、オーストラリアまで行く時間がなかなか取れないですよね?それで面倒だから業者任せになって、みんな騙されてしまうんだと思います!

いやはや勉強になった。世界は広いね。オーストラリアでそうなら他の欧米諸国も似たようなものだろうか?

他はちょっと分からないですけど・・・。地域にもよると思います!シドニーなんかでは、駐車料金が1時間6000円する場所もあるみたいです。

ろ、6000円?600円じゃないの?

ホントです!そのブログの人が書いてました。すみません、2000円だったかもしれないです・・・。

どっちにしてもやべえわ。東京でもその値段じゃ誰も駐車しないと思う。そうか世界はそこまで来てしまったのか…。東京なんて都心でも穴場じゃ1時間400円はざらにあるし買い物すりゃ全額ただになるからな。

まあ何だ、日本もそうだが韓国の人達はもっと世界を見て、自分達は騙されやすいという自覚を持つことだな!騙されたくないなら実地調査をして怪しいファンドへの投資はやめること。これはいい意味での忠告だから。

韓国の皆さん、人は騙されて成長するんです!落ち込まないで、二束三文の土地を活用する方法を考えましょう!ボクもアイデアを出します!プレイグラウンドにするのは、どうでしょうか?

ただの土地をプレイグラウンドと言って貸し出す商法かよwww

韓国文在寅、パニック状態で法相指名を強行か! 韓国民が真っ二つに分断され争いが深刻化! 支持率暴落待ったなし!

韓国文在寅、パニック状態で法相指名を強行か! 韓国民が真っ二つに分断され争いが深刻化! 支持率暴落待ったなし!

韓国文在寅、パニック状態で法相指名を強行か! 韓国民が真っ二つに分断され争いが深刻化! 支持率暴落待ったなし!

祖国問題が佳境に入ってきている。文在寅帰国後週明けにも法相指名の強行が行なわれる可能性が浮上しているが、万が一それを実行すれば韓国の世論は真っ二つに分断されるという。実際祖国の法相指名を支持しない人の方が多いという世論調査結果も出ている。文在寅政権はさらに混迷を極めることになるだろう。支持率も暴落するかもしれない。

[深層NEWS]チョ氏法相任命なら「韓国世論は真っ二つに」
9/4(水) 23:32配信 読売新聞オンライン

静岡県立大の奥薗秀樹准教授と一橋大のクォン・ヨンソク准教授が4日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、韓国のチョ国(グク)・次期法相候補を巡る疑惑について議論した。

チョ氏は、文在寅(ムンジェイン)大統領の側近で、娘の大学不正入学などの疑惑が浮上している。奥薗氏は、「文氏が、チョ氏の法相任命に踏み切れば、韓国の(文政権への)世論は真っ二つに分かれるだろう」と述べた。

2日に行われたチョ氏の記者会見に関してクォン氏は、「疑いが晴れたとは言えないが、11時間も誠実に向き合った姿は、国民への宣伝に効果があった」と話した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190904-00050294-yom-int
法相指名反対の方が多いという現実
祖国さんの話、まだやってるんですか?いい加減にしてください!

むしろこれからだろ?海外逃避中の文在寅が帰国後週明けにも法相の指名を強行するそうだからな。それにより韓国世論が真っ二つに分断されることになると言われている。

法相でもいいじゃないですか!どうして反発する人がいるのかが、分かりません!

うそだと思ったらこの記事を見てみろよwww 法相指名反対の方が多いんだぞ?これが韓国民の現状ってわけだ。

チョ・グク氏の韓国法務部長官任命、賛成46.1%・反対51.5%
9/4(水) 14:00配信 中央日報日本語版

法務部長官候補者のチョ・グク氏が疑惑釈明のための記者懇談会を行った後に任命賛成の世論が高まったという世論調査結果が4日に出された。

世論調査機関のリアルメーターがオーマイニュースの依頼で実施した調査の結果、回答者の46.1%がチョ氏の長官任命に賛成、51.5%が反対すると答え賛否の格差は1桁台の誤差範囲内に狭まった。

賛成の回答は30日の調査に比べ3.7ポイント上がり、反対は2.6ポイント下がった。調査は3日に全国の成人501人を対象に、固定電話と携帯電話によるアンケート調査を通じて実施された。信頼水準95%、標本誤差は±4.4ポイント。

賛成世論の増加はチョ氏が開いた記者懇談会の効果と分析される。チョ氏は2日に国会で緊急記者懇談会を開き、8時間以上にわたり自身をめぐる疑惑に対する記者らの質問に答えた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190904-00000035-cnippou-kr

11時間も使って釈明したのに、まだ許さない人がいるなんて・・・。もっと悪い人は世の中にいっぱいいるのに!

別に本人が犯罪をやったわけじゃないしね。身内の不正が次々と発覚する中で法相というポジションがふさわしいかどうかという話だ。法を司るトップ周辺が不正まみれってことだぞ?

だから、それは不正ではないんです!意地悪クラブが勝手に決めたルールを、無理矢理押し付けてるだけです!

それを言ったら世の中から犯罪者が消えそうだなww 何でもかんでも意地悪意地悪と言ってれば無罪になる世界がお望みか?

大学に入学したのも、カンニングがなければ不正ではありません!奨学金をもらえたのは、逆に奨学金を全国民に支給しない韓国政府が不正状態です!相続税については、相続税という税金自体が不正です!

また訳の分からない擁護が始まったwww

不正には縁がないワトソン君に諭されるコーナー
世の中に不正をしてない人は、いないと思います!それなのに、都合の悪い人にだけ限って不正不正って言うのは、ダメです!

どういう意味だよwww

近所のお姉さんが教えてくれたんですけど、車で高速道路を走ってる時、誰も制限速度を守ってないって言ってました!あおり運転の話になった時に、気になって聞いてみたんです。

うん、まあそれは…ねえ。日本の制限速度ってぶっちゃけ遅いよねって話もあるが、ルールはルールだ。

黒井さんは制限速度を守ってますよね?

ギクッ!ま、守ってるに決まってるだろ!私は模範ドライバーだ!不要な詮索はやめなさい!

免許はゴールドですか?

…ノーマルでございます。すみません、一時不停止違反をやってしまいました。ブレーキは踏んだのに、踏み方が甘いという理由で1点減点になってしまったんです!僕は何も悪いことをしていません!(ワトソン君風)

不正は不正です!韓国だって一緒です。人生で一度も不正をしてない人なんて、いないと思います!この記事を書いてる中央日報さんだって、不正だらけじゃないと言えるんですか?

ワトソン君は不正をやらかしようがないからな…ある意味最強かもしれん。だが不正にも程度があると思わないか?身内がやらかした不正の中には看過できないものもいくつかある。

祖国さんの法相指示に賛成します!ムン大統領、世論は気にせずに自分の道を突き進んでください!ボクは応援します!

不正の程度については無視かよww

人事聴聞会を裁判か何かと勘違いするワトソン君
人事聴聞会が明日にも開かれるそうだ。文在寅帰国の日だ。前回は開かれず延期となっていた。

疑惑の文氏側近、6日に法相指名の聴聞会 野党が急遽合意
9/4(水) 18:18配信 産経新聞

【ソウル】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が法相に指名したチョ・グク前大統領府民情首席秘書官の適任性を判断する韓国国会の聴聞会が、6日に開かれることが4日、急遽決まった。与野党が同日、合意した。

チョ氏は娘の大学不正入学や奨学金の不正受給などの疑惑が浮上しており、検察がすでに捜査に着手している。聴聞会は当初、2~3日に予定されていたが、チョ氏の家族を証人として出席させるよう求める野党に、与党側が反対し開かれなかった。

6日の聴聞会にはチョ氏の娘ら家族を呼ばないことでも合意した。準備時間が足りないためで、聴聞会は証人が出席せず、1日で終了するという。与党側は聴聞会を経ずにチョ氏が任命された場合の世論の反発を、野党側は国会の責任を放棄したとの非難を避けるため、合意に至ったようだ。

チョ氏は2~3日、計11時間にわたる記者会見で疑惑への関与を否定。東南アジアを歴訪中の文氏は3日、聴聞経過報告書を帰国する6日までに再送付するよう国会に要請し、この日を期限に聴聞会を開くよう伝えていた。チョ氏は4日、疑惑について「聴聞会で詳しく明かす」とコメントした。

聴聞会が開かれなくても、文氏は大統領権限でチョ氏を任命することが可能だったが、聴聞会の開催によって世論を納得させる名分ができたかたちだ。文氏は聴聞会の結果を見た上でチョ氏を法相に任命する見通しで、9日の任命が有力視されている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190904-00000557-san-kr

聴聞会って、そんなに大事なんですか?

一応このプロセスを経ることが韓国民を納得させる1つの要素とは言われている。文在寅が聴聞会を経ず強引に指名を押し通すことも可能だったが、それはやめてある程度世論に迎合した形になるね。

偉いと思います!何も悪い事をしてないのに、堂々と法廷に立つなんて、偉いです!

裁判とは違うぞwww 何を言ってるんだよwww

あれこれと聞かれるんですよね?事実上の法廷です!何も悪くない人から色んな事を聞き出して、少しでも悪い話を生み出そうとしてるんです!

まあ説明が面倒だから裁判のようなものだと思っててくれ。それでいいから。ネットユーザーの反応はどうだ?

韓国の場合は、三権分立ではなく三位一体なのではと言ってる人がいました!ムン大統領は検察を抑えるために祖国さんを法相にしたがってる、司法改革を断行して社会主義勢力が支配すれば安泰だ、という意見がありました!その代わり、痛恨のオウンゴールになるという厳しい意見もありました・・・。

三位一体www うまいこと言ったなwww キリスト教が主流の韓国ならではの皮肉と言えそうだ。

どうしてオウンゴールなんですか?ムン大統領の理想だと思うんですけど・・・。

支持率暴落につながるからじゃない?万が一指名強行なら間違いなく中道派は見放すと思う。明らかに50%とか40%という数字は維持できなくなるよ。そうなれば弾劾の2文字がちらつき始めて焦るってわけだ。

ムン大統領は、それでも理想を追及すると思います!司法改革で日本との関係を完全になくして、脱日本を実現させて、意地悪クラブを一掃するんです!その後に千年王国を実現して、キム委員長に養ってもらうんです!

理想を追い詰めてどうするんだよwww

あれ?じゃあ、ムン大統領は、理想を追究すると思います!

それも違うww 漢字の勉強をやり直した方がいいな。分からないなら無理に使わなくてもいいぞ。

すみません、「追究」は「明らかにしようとする」という意味みたいですね・・・。「追求」が正しかったみたいです。

変換する時に各々の違いについて表示されると思うんだが見てないのか?まあそれはいいや。来週9日にも法相指名ということでまた韓国危機イベントが1つ増えることになるな。後で例のスケジュール一覧の更新版を共有しようと思う。

9月は、ホントにイベントが多いですね・・・。でも、嬉しい出来事もありました!

あったな!それは後ほどやろう。ひとまず締めるか。

韓国の皆さん、祖国さんは無罪です!法廷で追及するのはやめましょう!人の不正を追及する前に、自分の行動について反省してください!

だから裁判じゃないってのwww

韓国「作戦権は韓国のものだ。米軍は指示に従え」 米軍「は?交戦遵守規則により我々が指示する。勝手な真似をしたら許さん」 どうすんのこれ…

韓国「作戦権は韓国のものだ。米軍は指示に従え」 米軍「は?交戦遵守規則により我々が指示する。勝手な真似をしたら許さん」 どうすんのこれ…

韓国「作戦権は韓国のものだ。米軍は指示に従え」 米軍「は?交戦遵守規則により我々が指示する。勝手な真似をしたら許さん」 どうすんのこれ…

国防総省が韓国文在寅の様子に危機感を持ち始めた。先月の米韓軍事演習の時に米軍が突然平時であっても韓国軍に作戦指示ができるということを言い始めたようだ。平時作戦権はすでに韓国にあり、戦時作戦権まで韓国に渡った場合制御不能になるのを恐れてのこととされる。だがこの話自体が皮肉にも米韓の間で亀裂を生む結果となってしまっているようだ。エスパー国防長官には韓国をつなぎ止めておく“神通力”はないらしい。

米国「国連司令部、平時にも危機時は韓国軍の作戦指示可能」
9/4(水) 11:12配信 中央日報日本語版

米国が戦時でない平時にも北朝鮮が局地挑発をする場合、国連軍司令官が韓国軍に作戦指示を与えることができるという立場を伝達した。平時作戦権は1994年韓国軍に転換された。戦時作戦統制権(戦作権)が韓国に転換されても国連軍司令部を通じて介入できる安全装置を設けようとする狙いと見られる。

これを受け、防衛費交渉(SMA)と韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA・ジーソミア)の終了に続き、平時作戦権行事の有無が韓米間葛藤の要素として作用する可能性がるという懸念の声が出てきている。韓国は日本のホワイト国除外措置に先月22日GSOMIA終了を宣言し、米国はこれに対して「失望」という表現を使い、韓日米安保協力の亀裂と見なしている。

3日複数の政府筋によると、先月11~20日韓米軍当局が実施した基本運用能力(IOC)の検証練習中に平時危機事態が発生すれば国連軍司令官が韓国軍に指示を与えることができるかという問題をめぐって集中的にディスカッションを行った。このディスカッションで米軍は国連司令部が停戦協定の遵守と韓半島(朝鮮半島)の安定的状況管理である基本の役割を果たすためには国連軍司令官が平時国連司令部の交戦遵守規則を適用して韓国軍に作戦に関する指示を下すことができるという立場だった。国連司令部の交戦遵守規則は戦争拡大の可能性と危機管理の高調を考慮して同種、同量の概念で対応するという比例性原則になっている。

一方、韓国軍は1994年平時作戦権が韓国に移管されたため、国連司令部が介入するのは根拠がないとはっきりと明らかにした。国連軍司令官の指示は戦作権を行使する韓国軍に対する越権という立場を明らかにした。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190904-00000021-cnippou-kr
米韓の亀裂さらに深まる
戦時作戦権を韓国に移すだけで、平時作戦権はまだアメリカのままでしたっけ?

記事を読めば分かることをww 平時も戦時ももうすぐ韓国になるんだよ。それに今さら警戒心を抱き始めた米軍側が有事となりそうな場合に特別に介入ができるような仕組みを作ろうと韓国側と話し合っているらしい。

有事となりそうな場合、というのは?

平時でなくなりそうな場合だね。つまりまだ平時だ。中央日報は“平時危機事態”というよく分からない単語を使っている。

それって、戦時と何が違うんですか?

屁理屈みたいだと言いたいのか?今回重要なのはそこじゃない。先月8月に行なわれた米韓の軍事演習でこのことについて話し合われたそうだ。米軍側は交戦遵守規則なる小難しそうな何かを持ち出してきたのに対し、韓国側は平時作戦権の移譲が1994年に終わっていることを理由にきっぱりと拒否した。

アメリカが無茶を言ってると思いますけど・・・。韓国は、応じる気はないと思います!

重要なのはこの話自体が米韓の亀裂をさらに広げる原因になりつつあるということだ。米軍が無茶な要求で無理やり韓国軍の統制権を奪おうとしているという話に韓国側ではなりつつあるってこと。

そうなんですか?

エスパー国防長官は元陸軍長官で在韓米軍維持派
朝鮮日報の記事だが、少し違う角度からこの問題を捉えている。国連軍について今の米軍がどう考えているかをよく読んでほしい。

韓米、先月の連合訓練で指揮権巡り摩擦
9/4(水) 10:00配信 朝鮮日報日本語版

韓米両軍当局が、先月の「後半期連合指揮所演習」の際、国連軍司令部の権限を巡って神経戦を繰り広げていたことが3日までに分かった。韓国は、戦時作戦統制権(統制権)移管後に戦争が起きた場合、米軍が韓国軍の指揮を受けるべきだとしており、米軍は、在韓米軍司令官が国連軍司令官を兼ねているのだから作戦に介入できると主張したという。統制権を巡る韓米対立は、これまで水面下に隠れていたが、今回の訓練をきっかけとして表面化した格好だ。

韓国政府の関係者は「先月の指揮所演習の際、統制権移管後の国連軍司令部の地位を巡る問題で韓米間に意見の違いがあった」として「最終的には(韓国軍の)合同参謀本部議長が仲裁に乗り出し、本ゲーム(戦時を想定したウォーゲーム)ではない事前訓練の一部を国連軍司令部の指揮下で進めた」と語った。

統制権を巡る双方の微妙な流れは、米国が国連軍司令部の機能を強化するような動きを見せるのに伴い、軍周辺でキャッチされ始めた。米国は国連軍司令部の大幅な増員を計画しているという。このためにドイツ軍の連絡将校の国連軍司令部派遣を要請したが、韓国側の抗議で中止したこともあった。韓国軍の関係者は「米軍には、統制権移管後に戦略アセット(資産)など各アセットの戦力指揮権を韓国側に残すのを嫌がる流れがある。国連軍司令部を巡る対立は続くだろう」と語った。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190904-00080032-chosun-kr

国連軍の強化って、撤退と真逆の動きなのでは・・・?

この話が事実ならね。国連軍司令部を強化し平時でなくなりそうな場合にも韓国軍に指揮できるようにして、引き続き朝鮮半島での軍事力を維持したいという考えを持っているわけだ。文在寅政権は邪魔をするなってことだ。

ムン大統領は、あまりそういう動きは歓迎しないし、キム委員長は怒ると思います!

やはり俺がにらんだ通り、明らかにエスパー国防長官に代わってから在韓米軍=国連軍を残す方向にシフトし始めたと思ったね。元陸軍長官が朝鮮半島における陸軍の権限を維持したいと考えないはずがない。

エスパー国防長官って、元からずっと陸軍の人だったんですか?

調べたよ。ネット百科事典の日本語版と英語版の両方を見比べてな。このエスパー国防長官は表向きは1990年に湾岸戦争に従軍し、2007年に陸軍中佐として除隊されるまでは政治経験がないように見える。2010年からは軍事大手のレイセオンで政府交渉担当の副社長などを7年間務めた。2017年11月20日、突如陸軍長官へと就任することが決まった。

ずっと軍人さんで、その後民間企業で働いてたってことですか?

それが大うそなんだよ。英語版のネット百科事典ではこれとはまったく違うことが書かれている。というか日本語版では大部分が削られている。

順番に見ていこう、エスパー国防長官は1996年から1998年までヘリテージ財団のチーフとして働き、1998年から2002年までは上院外交委員会などの専門スタッフを務め、2001年から2002年までは下院軍事委員会の政策部長、2002年から2004年までは何とあのブッシュ元大統領の下で交渉政策の副次官補を務めたそうだ。

2004年から2006年までは上院の国家安全保障問題を指導する立場にあったとも書かれている。日本語版でもちらっと書かれているのはチャックへーゲル上院議員の政策補佐官として務めた2007年以降だけだ。

そんなにいっぱい経歴があったんですか?しかも、ブッシュ元大統領だなんて!

な?日本語だけで情報収集してるとこういう罠にはまってしまうんだ。日本語版ではどういう政治的背景がある人なのかがさっぱり分からないが、英語版までちゃんと読めば軍産複合体の一角だとはっきり認識できるわけだ。トランプが進める世界各国からの米軍を撤収する動きとは真逆のベクトルなんだよ。

文在寅政権が防衛費問題で米国の要求を突っぱねるかどうか
軍産複合体ってよく聞くんですけど、具体的には何なんですか?

米軍と産業の複合体、つまり上にも出てきたレイセオンやロッキードといった軍需企業とが合わさった状態のことだよ。政界も入るか。ちなみにエスパー陸軍長官の後任にはロッキードでF35担当の副社長などを務めたマッカーシー陸軍次官が指名されている。陸軍人脈とロッキードは関係が深いってわけだ。

F35って戦闘機なのに、陸軍なんですか?

今日は軍事関係の授業かね?陸軍≒空軍ということくらい知っておいてほしい。米空軍に関して言えば米陸軍航空軍が前身となっている。1947年9月18日に陸軍から独立する形で設立されている。

そうなんですね・・・。トランプ大統領は、エスパー国防長官より発言権はありますよね?

というかぶっちゃけ米軍が撤退できるかどうかも韓国にかかっていると言えるかもしれないね。戦時作戦統制権の移譲が問題なく完了したうえでトランプが防衛費の問題をふっかけて文在寅が払わないような流れになればいい。だが俺はエスパー国防長官の思惑で5倍どころか1.5倍以下に抑えられる可能性もあるとみている。

そうなったら、1から構想の練り直しですね・・・。

いや、それでも文在寅政権が拒否するという想定だ。たとえ1.5倍であっても、もっと言えば今と同じであっても許さないという雰囲気が徐々に醸成されつつあると思うよ。GSOMIAは米国の圧力で無理やり締結させられたという主張が出てくるくらいだからな。だから韓国にかかってると俺は言ったんだ。

エスパー国防長官って、韓国ではどう思われてるんですか?

早くも抗議集会で顔写真を掲げられてたよ。米韓同盟への抗議集会だ。この集会はおそらく裏で北朝鮮が手を引いている。

そうなんですね・・・。じゃあ、米韓は防衛費の問題で決裂するってことですか?

今回それに加えて平時にも介入させろだの言い始めてる話が明らかになったからな。文在寅政権としては無茶な要求に答えるつもりはないだろう。何より文在寅政権は日本の輸出管理強化に米国が一切介入してくれなかったことに対して根に持っている。ここ最近の米国への露骨な態度はそういうのも入ってると思う。

その態度に今度はハリス大使が怒って、モルディブへ行ってしまいました・・・。

ハリス大使は元太平洋軍司令官で海側だ。実は陸側のエスパー国防長官とは利害がさほど一致しないんだよ。ここが何気に今後重要になってきそうな気がしている。トランプが陸と海のどちら側にいるのか、最終的にどちらの味方につくようになるかを今月から始まる防衛費の交渉の中で明らかにしていこうじゃないか。

ボクはハリス大使に頑張ってほしいので、エスパー国防長官は解任でいいと思います。トランプ大統領、お願いします!

何でもかんでも解任解任と気軽に言うなwww

韓国人「日本が悪いと思うから、それを否定する証拠出して」 日本人「訴訟する側が証拠を出すのが普通」

韓国人「日本が悪いと思うから、それを否定する証拠出して」 日本人「訴訟する側が証拠を出すのが普通」

韓国の裁判所は、三菱重工業(以下、三菱)を含む日本の募集工企業による自称被害者の訴えに対し、日帝強占期当時に自称被害者が勤務していたという事実を立証する資料の提出を求めた。 2023年5月11日、ソウル高…

韓国「フッ化水素の国産化に成功した!」「中国製でも成功!」「台湾からも輸入してる!」 どれが真実なんだよ…

韓国「フッ化水素の国産化に成功した!」「中国製でも成功!」「台湾からも輸入してる!」 どれが真実なんだよ…

韓国「フッ化水素の国産化に成功した!」「中国製でも成功!」「台湾からも輸入してる!」 どれが真実なんだよ…

愛国日報の愛国記事がなかなか香ばしい事態になっている。実は8月中旬から国産のフッ化水素をラインに投入していたと激白したものの、自信がないのか50工程中わずか1~2工程しかテストできてないという。すべて代替できるのは年末前後になると言ってるが遅すぎるだろう。一方まだフッ化水素輸出許可が出てないSKハイニックスについては中国製で代替を完全に終えたと真実かどうかも分からない強がりを述べている。しまいには台湾から輸入してたとかいう話まで出てくる。それらを全部一緒くたにして訳の分からない不純物だらけの愛国記事にしてしまうのが愛国日報というわけだ。

サムスン、半導体工程に8月中旬から韓国製フッ化水素投入
9/4(水) 7:39配信 中央日報日本語版

サムスン電子がDRAMやNAND型フラッシュなどメモリー工程に日本製フッ化水素の代替品を投じ始めた。日本政府が7月4日にフッ化水素、フォトレジスト、フッ化ポリイミドの先端素材3品目に対する対韓輸出規制に出てから1カ月半ぶりに代替材の投入に出たもの。このようにサムスン電子やSKハイニックスで日本製フッ化水素の代替作業が予想より早く進み、年末を前後して完全に代替作業を完了できるだろうという見通しが出ている。

3日の半導体業界によると、サムスン電子は韓国のソルブレインとENFテクノロジーが製造したフッ化水素の納品を受け先月中旬から一部工程に投じ始めた。2つの会社は中国製の無水フッ化水素酸を輸入して日本から輸入していた純度99.999%のフッ化水素の液状製品を作るのに成功した。ただ、国産フッ化水素を半導体生産のすべての工程ラインに投じる段階ではない。サムスン電子関係者は「韓国企業が生産したフッ化水素の試作品を敏感度が低い工程から順次投じており、敏感度が高い工程に広めていく方針」と説明した。半導体の工程は500種類ほどで構成されており、このうちフッ化水素が必要な工程は50工程前後だ。サムスン電子はこのうち1~2工程から日本製に代わり国産製品を使っているという。

SKハイニックスもやはり韓国企業が生産したフッ化水素を近く試運転作業に投じる計画だ。今年に入り2度減産に入ったSKハイニックスは、日本発の素材不足では相対的に余裕がある方だ。SKハイニックスは中国・無錫にある半導体生産ラインでは中国製フッ化水素で日本製の代替作業を完全に終えたという。

これとともにサムスン電子とSKハイニックス内部の素材開発担当エンジニアは国産フッ化水素試作品に対する成分分析を進めている。韓国企業が作ったフッ化水素を半導体ラインに合わせて素材成分などを調整する作業だ。素材企業とサムスン電子、SKハイニックスが一種の「共同開発」をする過程で、これまで使っていた日本のステラケミファと森田化学工業の製品と比較して成分構造で大きな差がなければ半導体工程に全面的に投じた時にも製品欠陥が発生しないためだ。

これに加えて韓国企業のソルブレインが今月末に予定通りに忠清南道(チュンチョンナムド)の公州(コンジュ)工場増設作業を完了する場合、国産フッ化水素の量産規模もさらに大きくなる見通しだ。ソルブレインとENFフテクノロジーはそれぞれの日本のステラケミファ、森田化学工業から輸入したフッ化水素を精製した後、エッチング液形態でサムスン電子に半導体工程用素材として納品してきた。これら韓国企業は日本の輸出規制が始まってからフッ化水素の輸入先を台湾と中国に変えた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190904-00000008-cnippou-kr
50工程中たったの1~2工程
黒井さん、やっと覚悟を決めたんですか?

覚悟?何の話?この記事は韓国が依然としてフッ化水素を国産化できてないという話になると思うが。

あれ?確かにそう読めますね・・・。フッ化水素を使う50工程の中で、国産に代替できたのはたったの1~2工程だって書いてあります。

それもおそらくテスト段階で本格稼働ではないだろう。残り48工程でも残らず使えるかどうかを検証しなければならない。どれか1つでもアウト判定が出れば終了だ。すべてを完全に代替できるのは年末と言われている。

ダメじゃないですか!やっぱり、韓国はフッ化水素の国産化はできないみたいですね・・・。

一方SKハイニックスに関しては国産化を待たずして中国製フッ化水素での代替作業をすでに終えたとしている。本当かどうかはよく分からない。中国の工場でしか使わないことを考えれば低純度でも構わないということかもな。

SKハイニックス向けには、まだフッ化水素の輸出許可が出てないんですよね?先にピンチになるのは、SKハイニックスになると思います!

ワトソン君、今回俺はそういう話をしようとは思ってない。記事を最後まで読もう。次の段落では再び国産化の話になっている。サムスンとSKハイニックスが国産フッ化水素の成分分析を進めていて、成分に大きな差がなければ半導体工程に全面的に投じるらしい。うまくいくかは分からない。

中国製を使ったり、韓国製を使ったり、忙しいですね・・・。

そういうこと!最後にはソルブレーンの他にENFフテクノロジーとかいう聞き慣れない企業名が出てくるが、日本の輸出管理が強化された後は中国製と台湾製のフッ化水素を輸入してたりしたらしい。

今度は台湾製が出てきました!一体どれにするんですか?

やっと話の筋が読めたかww

「もう日本製なんて使わない」を歌う韓国
これって結局、どれも全部ダメになるかもしれないって事ですよね?

そうかもしれないし、逆に全部成功するかもしれない。成功するにしても年末前後になりそうだ。多少純度が低くても歩留まりが低くても関係ない。日本製抜きでやるしかないんだ!もう日本製なんて使わない!

この前の未練がましい男性の歌詞をもう一度見てみようぜ。まあ歌詞とは言えないかww

【もう日本製なんて使わない】
作詞:黒井人多 作曲:M
日本がいないと何もできないなんてうそだ!僕にだってフッ化水素くらい作れるもんね!純度はあまり高くないし、安定させる必要があるけど、できるんだ!日本が作ってくれたフッ化水素なら、思いっきりクレームをつけられたのに!日本がいないと自由だ!素晴らしい!日本がいると窮屈だったんだ!日本製のボールペンも1本捨てちゃう!ユニクロも捨てちゃうよ!箱にガチャガチャと放り込んでやる!ああなんて僕は感傷的なんだろう!日本が作った商品を集めて箱に入れたけど、無駄な物でも必要だと分かったので、日本が戻ってくればいつでも開封する準備がある!

歌のタイトルを“もう日本製なんて使わない”に変えてみた。

その歌、この前調べて聞いてみたんですけど・・・。その言葉の後に「なんて絶対言わない」という歌詞が続くんですけど、いいんですか?

気付かれたかwww 韓国側の心理としてぴったりじゃないか?あれだけ日本製をやめるやめる言っておきながら、輸出許可が出るたびに大喜びして日本製を使い続けるという心理状態がだ。

やっぱり、日本製に未練があるんですね・・・。年末に全部代替品にしない方がいいのでは?

そこがポイントだ。韓国はもはや日本製のフッ化水素を”輸入規制”する勢いで自分を追い込んでいると思わないか?日本が輸出許可を出そうが出すまいがもう国産品で代替する方針には変わりないかのような雰囲気だ。書類さえ揃えれば日本はきちんと輸出してくれるのにだ。

それはちょっと思いました!日本に輸出管理されるのがイヤだから、逆に自分達が日本から離れて行ってる気がします!日本としては、そんなつもりはないですよね?

当然だ。今後も韓国が日本製フッ化水素を使い続けてくれるものと思い込んでいる。輸出管理に問題があれば厳しくするし、問題がなければ適度なところで許可してやる。だが韓国はそれはいやだ、今すぐやめろと言って聞かない。

そして義理の息子は立ち去ることを決めた
日本がいないと、韓国はやっていけないと思うんですけど・・・。

韓国は日本との関係をなくすことにしたんだと思う。未練がましい男性が過去の思い出を断ち切って前に進もうと決めたんだ。それで韓国経済がぶっ壊れようが国際社会に白い目で見られようが米韓同盟が終了して北朝鮮に攻め込まれようが、それでもやるしかないと考え始めたんだろう。

ええっ?ウソですよね?

今回の記事はそういう話だぞ?義理の息子の例え話の方が分かりやすいか?プライドの高い息子は義理の親が用意してくれた物をそのまま使っているが、そのせいで親にいつまでも頭が上がらないから愛国心が傷ついている。うその折檻話を吹聴して親の悪評を広めたりもしたが、支援してくれるならもらうものはもらいたい。いつか必ず見返してやる、追い抜いてやると心に誓いながら…

そんなある時、親が急に支援を打ち切った。お前の面倒をもう見たくない、うんざりだというようなことも言い始めた。だが表向きには勘当をするような素振りは見せてない。愛国心まみれの甘ったれた態度を改善して約束ごとを守れば許してくれそうな雰囲気もあるけど、支援だけは断固として再開しないと言ってる。さてプライドの高い息子はどう思うだろうか?

絶対に従わないと思います・・・。逆に反抗的になって、こっちから縁を切りたいと思うようになる気がします!

大正解!ワトソン君には伝わると思ったよ。日本がやってるのはまさにこれなんだ。わざとらしく輸出管理をいきなり強化して、少し様子を見て許可して、また厳しくして…というプロセスを何度か経るうちに韓国側の表情がみるみるうちに強硬になっていったと思わないか?例えば8月の韓国から日本への観光客だ。7月はまだそこまでではなかったが、8月は壊滅的な状況になってしまったと報道されていた。

ホワイト国除外が閣議決定されてから、明らかに態度が変わりましたよね・・・。

そう。あの時誰もが日本政府は韓国との関係を疎遠にしようとしてると思っていた。我々でさえも思った。だが日本政府はその後あっさりと輸出許可を連発させて韓国を安心させた。ところがホワイト国除外はあっさりと実行されてまた韓国はパニック状態になった…。

安心したり、パニックになったり、忙しいですね!

それが韓国は一番嫌なんだよ!日本の言動で一喜一憂する自国に嫌気が差している人が多かったんだと思う。なぜなら韓国ポータルサイトでのフォトレジストやフッ化水素の輸出許可が出たという一連の報道でアングリーマークにそれなりの数が入れられていたからだ。3割くらいはあったと思う。

日本のやることに振り回される自分達への怒りもあったんですね・・・。それで、日本とは完全に関係をなくそうって思い始めたんですか?

そう考えるのが一番自然だよ。問題なく3品目が輸入できそうだということが分かったのに、なぜか国産化をやめようとしないことの背景にはそういう韓国自身の譲れない愛国心があったというわけだ。

ここまで来ればもはや日本にできることは何もない。去りゆく義理の息子の背中にいくら声をかけようが戻ってくることはないだろう。振り向くことは男として恥だからだ。未練がましい男には戻らないと決めた。歯ブラシも全部捨てたしタイムボックスも粗大ごみに出すんだ。やってやる。決めたんだ。そう義理の息子の背中が語りかけているようだ…

決意したんですね・・・。それが、ジーソミアの破棄だったんですか?

あの時点で心は決まっていたのかもね。だから米国がいくら何を言おうがどうでもよかったというわけ。米軍が韓国から出ていって北朝鮮に攻め込まれて国がなくなろうが、それでも日本と決別しなければいけないと考えたというわけだ。これが文在寅政権の根底にある考えだろうという結論に達した。

ムン大統領、やっぱり男らしいですね・・・。カッコいいです!ホントにそうなのかは分からないですけど、心の底から応援したいと思いました!

今はまだ分からない。ひょっとするとまだ日本製に未練を持って国産化なんてやめちまえってなる可能性もある。今後しばらくは何が起こるか見てみよう。11月のGSOMIA破棄が実行されればその決意は本物だと認める。自国の消滅を受け入れてでも日本との関係を断ち切るその潔さだけは褒めてやろうと考えている。

韓国の皆さん、もう日本がいなくてもやっていけると思います!フッ化水素の国産化、頑張ってください!ボク達は応援してます!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

アメリカGM役員が韓国に重大警告!? ストライキをやめないなら生産を他国に移転?どうなるの?

アメリカGM役員が韓国に重大警告!? ストライキをやめないなら生産を他国に移転?どうなるの?

アメリカGM役員が韓国に重大警告!? ストライキをやめないなら生産を他国に移転?どうなるの?

アメリカのゼネラルモーターズ(GM)が、韓国のGMでストライキを続けることに警告してるそうです!今月の9日から全面ストライキに入る計画みたいですけど、もしそれをやめないなら一部を他の国の工場に移転する、と海外事業部門のブリセット社長が言い始めたとか。どうなってしまうんでしょうか?

韓経:米GM社長の警告「労組スト継続すれば韓国での生産他国に移転も」
9/4(水) 9:57配信 中央日報日本語版

米ゼネラルモーターズ(GM)高位役員が「韓国GMの労働組合がストを継続すれば韓国で生産する量の一部を他国の工場に移転することができる」と公開警告したことが確認された。GMは韓国GMの株式の77%を持つ筆頭株主だ。

3日の自動車業界によると、先月21~22日に訪韓したGM海外事業部門のジュリアン・ブリセット社長は韓国GM役員らと会い、「GM本社経営陣は韓国GM労組のストにとても失望しており、今後の状況を鋭意注視している」と話した。彼は「ストは韓国GMだけ損害を出す結果につながりかねない」と懸念する。昨年4月の群山(クンサン)工場閉鎖の発表で触発された労使間対立が収拾してからGMの社長クラスの役員が韓国GMの生産量の海外移転の可能性を取り上げたのは今回が初めてだ。

韓国GM労組は賃金引き上げなどを要求し先月20日から部分ストをしている。9日からは全面ストに出る計画だ。自動車業界関係者は「GM本社が労組のストを看過できないと判断すれば韓国GMが大規模構造調整をしなければならない状況に追いやられかねない」と話した。

◇「GM北米工場閉鎖した現実…韓国GM労組も直視しなければ」

先月韓国を訪れたとはブリセット社長は、韓国GM労組のイム・ハンテク委員長と面談した後、富平(プピョン)工場、昌原(チャンウォン)工場の役員社員らと会った。当時韓国GMはブリセット社長が「韓国GMの経営正常化に向け社員みなさんの助けが必要だ」と話したと発表したが、実際には彼の発言水準はもっと強硬だった。

彼は「今年の賃金交渉と関連した状況が毎週GM本社経営陣に報告されている。最近GMが北米地域の工場を閉鎖している現実を韓国GM労組も直視しなければならない」と警告した。

韓国GMは富平第1工場で「トラックス」を、富平第2工場で「マリブ」をそれぞれ生産している。来年からは富平第1工場で新型スポーツ多目的車(SUV)の「トレイルブレイザー」を生産しトラックスの生産は富平第2工場に移す。トレイルブレイザーとトラックスの内需だけでなく輸出もするモデルだ。GM本社がこれらの一部を海外の別の工場に割り当てることに決めれば韓国GMは身動きもできず工場1カ所を閉めなければならない。

状況は深刻だが韓国GM労組はストを引っ込める計画はなく、大規模構造調整が現実化することにならないかとの懸念が大きくなっている。労組は長期ストも検討中だ。労組は基本給を現在より12万3526ウォン(号俸昇級分除外・5.7%)上げ、通常賃金の250%(約1023万ウォン)を成果給、650万ウォンを激励金として要求している。昨年減らした福利厚生を元通りに回復してほしいという主張もした。会社側は今年黒字転換の目標を達成しなければならないだけに基本給は上げられないとしている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190904-00000019-cnippou-kr
悪いのは賃金を上げないGM?
韓国GMきたか!いつかこうなると思っていたよ。以前も撤退するだの何だの言って大騒ぎになってただろ?

そうなんです!実は先月の20日からストライキがもう始まってて、今月の9日からは全面ストライキに出る計画だそうです。もし看過できないくらいに影響が拡大すれば、生産の一部を海外に移す可能性があるとか。

一部撤退というわけだ。去年4月の工場閉鎖に続き大規模工場閉鎖が行なわれる可能性もあるね。何しろGMは韓国GMをそのまま温存しながら米国内の7つの工場の閉鎖を決めた過去がある。トランプが怒らないはずがなかろう。

絶対怒ってると思います!韓国GMは赤字を連発させてるし、本社にとっても重荷になってるんです。ストライキも多いし、もう撤退した方がいいです!

ワトソン君はGMに限っては労働者に冷たいが何か理由はあるのか?

韓国GMの労働者も、低賃金で働きたくないんだと思います。GMが出て行けば、ムン大統領がもっと賃金を上げてくれると思ってるんです!

どういう論理だよwww むしろ職を失って賃金下がるだろww

違います!GMはムン大統領の方針に一切従わないから、労働組合のストライキが連発するんです!賃金を引き上げるつもりがないなら、出て行った方がいいと思います!

ちなみに最低賃金引き上げと賃上げは別の話だと理解してるよな?

似たような物です!給料を上げないと、ムン大統領の理想が実現できないんです。GMはその邪魔をしてるんです!

適当なことばかり言いやがるwww

戸締りさんの次はヒーローさんを紹介?
関係ないんですけど、ヒーローさんがやっとツイッターのフォロワー10万人超えましたね!おめでとうございます!

すまん誰のこと?

とぼけないでください!ツイッター講義の人のニックネームです。そうしようって昨日決めたじゃないですか!

ワトソン君が見た夢の話じゃない?俺は聞き覚えがないけど。

じゃあ、今そういう話にします!ヒーローさん、アメリカ軍は絶対に韓国を見捨てない論に固執してて、ちょっと気の毒になってきました・・・。

ヒーローさんっていう呼び名はどこから来てるんだ?いや本名から来てるのは分かるけど。

ヒーローさんは、日本のふがいない状況に失望してアメリカに渡ったんです。それでも日本国籍を捨てなかったし、きっとホントは日本を救うヒーローになりたいんだと思います!だからわざとヘンな事ばかり言って、気を紛らわせてるんです。

確かフロリダ住みだよな?ハリケーンは大丈夫だったんだろうか?

昨日見てみたんですけど、特に何も話してませんでした・・・。大丈夫なのでは?

読者には一体誰のことやらという話になってしまうと思うので、俺からはこういう記事を提示しよう。まあ気付いている人も大勢いるだろうが。

なぜ人類は二酸化炭素を悪者扱いするようになったか?〈週刊朝日〉
8/28(水) 16:00配信 AERA dot.

前回で「CO2による気温上昇論」の明白な間違いを実証したが、IPCC集団が、明らかに間違った主張を取り下げない理由を説明する。あれだけ大騒ぎした以上、「CO2による気温上昇論」が嘘だと知られては立つ瀬がないので、「温暖化」ではなく、山火事や台風、竜巻などの自然現象を一緒くたにまとめて「異常気象が広がっている」という情緒論で、自然の脅威として煽(あお)れば、大衆なんてすぐにだませるという戦略に切り換えたところ、共犯者のマスメディアがそれに乗ったのである。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190827-00000013-sasahi-kr

あれ?黒井さん、そこをカットしちゃ・・・。

いやまあ基本的には全然関係ないからな。迷惑をかけてはいけないという認識でこういう形での提示になった。最近だと地球温暖化はめっきり聞かれなくなって代わりに大気汚染や海洋汚染という本質の部分に議論が移行しているような気もする。プラスチックの破片を食った魚を食べたいと思うか?

確かに!そっちの方が問題ですよね。ボクも、プラスチックごみは反対です!

在韓米軍については米国の中でも様々な思惑があって一筋縄ではいかないと思う。だからいついつまでに撤収する!と断言するようなことはあえてしない。それを決めるのはトランプだと思っているからだ。加えて米韓同盟も破棄はされないと思う。なぜなら韓国が消滅する形で自動的に解消されるシナリオを想定しているからだ。

ヒーローさんの主張に対するアンサーですか?

アンサーww ラッパーみたいだなwww

ゼネラルモーターズの歴史から驚きの事実が分かる?
で、何の話だっけ?

アメリカのゼネラルモーターズが、韓国から生産を一部撤退させるかどうかです!

なぜGMを急に省略せずに表記し始めたんだ?

何となく、そう書きたかっただけです・・・。特に意味はないです。

いやGMだとゼネラルマネージャーと紛らわしいと考えたから正確に書いてくれたのかと思ったよ。ワトソン君にしては親切すぎるとも思ったがね。

ゼネラルマネージャーって何ですか?

少しは自分で調べろよwww ちょっと周りにいる人を見てみ?ここはキミのような初心者が来るとこじゃないの!分かったか?

初心者にも分かりやすく教えた方がいいです!その方が、好感度が上がります!

まったく…。日本語の直訳だと統括部長だ。米国のGMは1908年9月16日創業で、ウィリアムデュラントという人が始めた持株会社だそうだ。1911年にはシボレーの創立にも関わっている。1917年にはシボレーをGMの一部にしている。紆余曲折あったが、1950年代までピエールデュポンという名前の企業家に支援してもらったこともありGMは今のような大企業になったというわけだ。

途中で急にゼネラルモーターズの話に戻りました(笑)

デュポンさんって、もしかしてデュポン社ですか?

デュバルでもデコポンでもなくデュポンな。

それくらい知ってます!陰謀論の世界では有名ですから!

出た出たwww このピエールデュポンという企業家は当時のデュポン社の社長だったが、GM創業者のデュラントを追い出し実権を奪って新しく社長を擁立してから今の体制を確立させたそうだ。企業家らしいあざといやり方と言えるね。”どんな予算でも、どんな目的でも”というキャッチフレーズのもとにあらゆるラインナップの車種を揃えフォードを突き放したそうだ。

韓国からGMがなかなか出て行かない理由が、よく分かりました・・・。黒井さん、この戦いは思ってる以上に長くなります!覚悟してください!

は?陰謀論的解釈だとそうなっちゃうわけ?

そうです!デュポンさんは、タダ者じゃありません!だから、労組のストライキくらいでは全面撤退にならないと思います。アメリカ軍が完全にいなくならないと、撤退は考えられないと思います!

ほほう。どの辺りがただ者じゃないんだ?

それは・・・オフレコで話します!名前でも分かる通り、元はフランスの人なんです。

話の筋は大体読めた。後でじっくり話を聞こう。ひとまず締めるか。

韓国の皆さん、日本は令和時代で復活します!韓国とはもう関係がなくなるし、助けることもありません!さようなら!

急に令和時代を持ち出すなww