韓国文在寅に最悪の危機が訪れパニック状態! 最側近チョグクの妻が刑事告発される! 私文書偽造の罪は言い逃れ不可能か!

韓国文在寅に最悪の危機が訪れパニック状態! 最側近チョグクの妻が刑事告発される! 私文書偽造の罪は言い逃れ不可能か!

韓国文在寅に最悪の危機が訪れパニック状態! 最側近チョグクの妻が刑事告発される! 私文書偽造の罪は言い逃れ不可能か!

パククネの二の舞になりつつあるな…。文在寅の最側近チョグクの妻が在宅起訴されたそうだ。昨日も取り上げた娘の表彰状を偽造した疑惑でだ。やはり勤務先の大学の総長にきっぱりと否定されてしまったのが大きかったんだろう。6日の人事聴聞会は何事もなく切り抜けたように見えたが検察は見逃さなかったようだ。文在寅がチョグクの法相任命を押し通すかどうかが注目されている。

韓国検察、チョ・グク氏妻を在宅起訴 娘の表彰状偽造
9/7(土) 1:30配信 産経新聞

【ソウル】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領の最側近で法相候補に指名されたチョ・グク前大統領府民情首席秘書官をめぐる娘の大学不正入学疑惑に関連し、検察は6日夜、大学教授である●(=恵の心を日に)氏の妻を私文書偽造の罪で在宅起訴した。●(=恵の心を日に)氏は同日、国会で法相の適性を審査する人事聴聞会に出席し、自身の疑惑への関与を全面的に否定したが、法相就任にも影響する可能性がある。

●(=恵の心を日に)氏の妻の私文書偽造罪は7日午前0時で時効が成立するため、検察は事情聴取をせずに在宅起訴に踏み切った。

●(=恵の心を日に)氏の妻は2012年9月ごろ、娘が釜山大医学部進学に有利になるよう自身の在職する大学の総長から表彰されたと偽るため表彰状を偽造した疑いが持たれている。総長はメディアに表彰した事実はないとし、検察による強制捜査後、妻や●(=恵の心を日に)氏から電話で偽証を求められたと証言した。

●(=恵の心を日に)氏は聴聞会で、通話は認めたが、「事実関係を確認してほしい」と話しただけだと関与を否定。一方、妻が偽造したなら「法的責任を取るべきで、起訴されれば、裁判結果次第で処罰を受けなければならない」と答えていた。「疑惑の大半は知らなかった内容だ」とも強調した。

聴聞会の冒頭には、家族が絡む一連の疑惑について「国民に大きな失望感を与えた。何より若い世代に謝罪申し上げる」と陳謝しつつ、「法務・検察の改革を完結させるのが私の責務だ」と述べ、法相就任に改めて意欲を示した。文氏は聴聞会の結果を踏まえて最終判断するが、国会の同意がなくとも任命は可能で、任命を強行する可能性が高いとみられている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190907-00000508-san-kr
●=恵の心を日に
ええっ?在宅起訴?何の罪ですか?

昨日話しただろ?娘の表彰状を偽造した疑惑を持たれてるんだよ。何しろ当の大学の総長にはっきりと否定されてしまったからな。私の決裁がなければ表彰なんてできるはずもないという主張でな。

総長の記憶違いだったのでは?

どんな擁護だよww 表彰した記録も残ってないという話があったよな?

それは、表彰状を授与される人がいっぱいいたので、うっかり記録し忘れたんだと思います!総長が表彰した事を忘れたし、大学側が記録をつけるのを忘れたんです!

おめでたい考え方だなwww 韓国検察はそうは見ていない。東洋大に務めるチョグクの妻が勝手に表彰状を偽造したものと判断しているんだ。

どうしていきなり「チョグク」さんに変わったんですか?

この単語でどれくらい多くの人が見に来るかの実験をしようと思ってな。今回限りは“チョグク”表記にする。もし成果が出れば今後もこの表記を断続的に採用する。

産経新聞さん、黒い丸ばっかりで読みにくいですね・・・。

「●(=恵の心を日に)」

頭が混乱します!そういう書き方はやめてほしいです・・・。

恵の心を日に!恵の心を日に!恵の心を日に!恵の心を日に!

ちょっと違う意味に聞こえてきます(笑)

この書き方でチョグクが親日派認定されたら笑うわwww

チョグク自身も韓国東洋大総長に偽証を求めた疑い
注目ポイントはチョグク自身も韓国東洋大に電話をかけていることだ。総長がそう証言している。電話で娘を表彰したことにしてほしいという依頼をしたという話すが事実なら偽証を求めたことになるから何らかの違法性が生じる可能性があった。

それで、電話した事は認めたけど、特に大した電話じゃなかったって言ったんですか?

そう。妻については言い逃れはできないから罪があるなら甘んじて受け入れるとはしているものの、それとこれとは別だという体で法相への指名には応じる意向を見せている。だが妻が起訴されたとなれば本人も無傷ではいられないだろう。

時事通信なんですけど、ホントに意地悪な書き方ばかりしますね・・・。韓国のメディアよりも意地悪です!

徴用工判決「必ず尊重を」=チョ氏
9/6(金) 19:27配信 時事通信

【ソウル時事】韓国の次期法相に指名されたチョ・グク前民情首席秘書官は6日の人事聴聞会で、元徴用工への賠償を日本企業に命じた韓国最高裁判決について「必ず尊重しなければならない。判決を政府が自ら否定することは決してない」と訴えた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190906-00000139-jij-kr

時事通信www 記事短っwww わざわざそこだけ引っ張り出して日本に愛国心を発揮してるのかな?確かに韓国マスコミよりも韓国寄りだね。

こんな事を書いたら、祖国さんが日本でますます嫌がられてしまいます!どうしてこんな意地悪な書き方をして、ムン大統領を貶めてるんですか?許せません!

ああそっちの方向性の“意地悪”だったか。日本への意地悪かと思った。

韓国が日本に何かを言ってくるのは、もう日常の一部みたいなので聞き流してます・・・。でも、ムン大統領を悪く言うのは許せないです!時事通信は、ムン大統領に謝罪してください!お願いします!

怒りのポイントが相変わらずおかしいwww

時事通信は、ムン大統領を貶めた自覚があるんですか?ムン大統領に謝罪して、二度とこんな記事を書かないようにしてください!お願いします!

日本マスコミの時事通信がなぜ韓国の大統領に頭を下げる必要があるんだ?

韓国の大統領府は、NHKは批判するのに、時事通信だけは全然批判しません!きっと意地悪クラブの仲良しグループなんだと思います。時事通信を批判すれば、今回だけは許してあげようと思います。時事通信だけは、絶対に許せません!

何様のつもりだよwww

祖国が法相に指名された場合日本にはプラスか?
ネットユーザーは、ムン大統領は祖国さんを本気で法相にするのかと言ってます!昨日の事実上の裁判を切り抜けたと思ってるなら、考えが甘いって。祖国さんは妻をかばう気がないのか、起訴されたらもう逃げられない、大統領候補もムリだ、という雰囲気です。

ワトソン君はこのチョグクの言動については何も感じないのか?

奥さんが罪を犯したなら、受け入れるべきという発言ですか?ボクもそう思います。奥さんが勝手にやったんだと思います!

妻を何だと思ってるんだよww ああそういうのは分からないのね。法相にふさわしいかどうかは?

ムン大統領の理想を、実現させるべきだと思ってます。その理想の中に祖国さんがいるなら、指名するしかないです。支持率なんて気にしてたら、理想を追求できません!

支持率が30%台になってもいいのか?

いいんです!ボクは、支持率がゼロになっても、最後までムン大統領を応援します。ボクがムン大統領支持をやめるのは、ムン大統領が理想を追い求める事を諦めた時です。その時は、意地悪クラブの支配下になったんだと思う事にします・・・。

チョグクが法相になって日本は賠償判決を守れと言ってきたらどうする?チョグクの言うことは正しいんだろ?

ボクは、それでいいと思います。日本が賠償判決を守らないから、日本企業の資産が没収されてもいいと思うんです。その方が、日本にとってもプラスです!

ああ問題解決の意思なしってことか。消極的な関係消失プランだね。今の安倍政権とはやや方向性が異なるが日本国民の支持は得られるだろう。というかその方がいいかもな。

韓国を国際法違反、国際法違反と批判しても、もう何も変わらないと思います。それよりも、韓国が望むようにさせてあげた方がいいです!資産売却命令も出させてあげた方が、日本も報復措置に踏み切れます!

よし!俺もその案に乗った。文在寅よ、チョグクを法相に指名しなさい。我々はその方針を容認する。そして日本への愛国心を絶え間なく発揮するんだ。その方がお互いのためになるはずだ。脱日本をしてすべての製品を国産化することを目指すんだろ?検察にびびって法相指名をやめたら文在寅は逆に後がないと思え!

ムン大統領、お願いします!祖国さんを法相にしましょう!日本は何も関係ないので、さようなら!

唐突な別れのあいさつはやめろwww

日本の首相動静(5月13日)

日本の首相動静(5月13日)

ChatGPTです。5月13日(土曜日)の首相の動静は以下の通りです。 午前8時現在、首相公邸では朝の来客はありませんでした。 午前8時39分、首相は公邸を出発しました。 午前9時2分、首相は羽田空港に到着し、同29…

米国シンクタンク「韓国、同盟国から離脱するかも」 終わったな…

米国シンクタンク「韓国、同盟国から離脱するかも」 終わったな…

米国シンクタンク「韓国、同盟国から離脱するかも」 終わったな…

米戦略国際問題研究所のマイケルグリーン氏の発言だ。現地時間の9月4日に開催された米中関係検討公聴会の席で韓国が米国の同盟国から離脱するかもしれないと述べたという。中国がそれを強圧的に求めているという体でだ。インド太平洋戦略にも消極的なうえ、南北統一に中国の協力が不可欠だという思い込みがあるかららしい。米国政府関係者から公然とこういう発言が出てくる時点で米韓同盟は破綻寸前と言っていいだろう。

「韓国、米国の同盟から離脱の可能性…中国が機会うかがう」
9/6(金) 15:02配信 中央日報日本語版

「韓国は日本とは非常に異なる歴史を持ち、非常に異なる地政学的状況にある。こうした要因から中国は韓国が米国との同盟から離脱する可能性がはるかに大きいと見ている」。

米シンクタンク米戦略国際問題研究所(CSIS)のマイケル・グリーン上級副所長は4日(現地時間)、米議会傘下の米中経済安保検討委員会が主催した「2019年米中関係検討公聴会」に出席し、このように述べた。

韓国は日本など他のアジアの国に比べて米国から脱同盟する可能性がある環境にあり、これを知る中国が機会を眺めているという主張をしたと、米政府系放送のボイス・オブ・アメリカ(VOA)が5日報じた。

この公聴会は米中関係を研究する専門家らが議会に専門的な助言をする席で、米国が経済・安保分野でどのように中国に対して優位を維持するかに焦点が合わされた。

グリーン副所長は議会に提出した陳述書で「中国の習近平国家主席が執権した後、中国は韓国が米国との同盟から離脱するよう強圧的に接した」と診断した。2017年の高高度防衛ミサイル体系(THAAD)事態当時の韓国企業への圧力および中国人観光客の訪韓禁止政策を例に挙げた。

韓国は中国の要求に降伏したわけではないが、中国の強要に対抗すべきという姿勢では日本・豪州政府より慎重な方だと評価した。また、韓国が米国のインド太平洋戦略への参加に消極的である点も指摘した。

グリーン副所長は「韓国が中国に対する貿易依存度が他国に比べて相対的に高いという理由もあるが、朴槿恵(パク・クネ)政権から文在寅(ムン・ジェイン)政権まで中国が韓半島(朝鮮半島)統一において重要な役割をするという信念を抱いているため」と分析した。

続いて、中国は同盟国が関与しない「独立的」統一を支持するが、これは韓日米の立場とは矛盾すると指摘した。にもかかわらず、韓国は中国との関係改善が北朝鮮の脅威を管理するのに役立つという考えを維持していると伝えた。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190906-00000037-cnippou-kr
韓国に厳しいグリーン副所長
マイケルグリーン所長!韓国への厳しい言葉、支持してます!

マイケルグリーン“副所長”な。これまで何度か紹介してきた米国の戦略国際問題研究所(CSIS)だ。米中経済安保検討委員会が主催した米中関係検討公聴会に出席した場で韓国を冷たく突き放した。

韓国は、アメリカの同盟国としてふさわしくないと思います・・・。ジーソミアの破棄は、ホントにみんな怒ってます!

ここではあえてGSOMIAの話題は出さなかったようだがな。総体的な話として韓国が日本など他の諸国に比べて米国の同盟国でなくなる可能性が高く、中国がそれを求めているという見方をしている。

アメリカ自身がそういう言い方をするなんて、ヘンな話です。どういう意味なんでしょうか?

韓国への間接的な脅しだとみている。米国は同盟解消を求めてはいないが、韓国が中国との関係を重視するあまり自ら米国から離れていくということを言いたいんだろう。同盟解消の原因は100%韓国にあるってわけだ。

それは、そう思います!サード問題だって、結局稼働できなかったんですよね?

機材の一部を運び入れただけで終了だな。在韓米軍はその機材を放置するわけにもいかないから、わざわざヘリで人員を輸送して野戦状態でTHAAD設置場所を守っているそうだ。中国に全面譲歩した形と言えるだろう。

日本もそうですけど、アメリカもガマン強いですよね?とっくに怒っててもおかしくないと思います!

何しろ韓国が同盟から離脱するとなれば必然的に韓国の消滅が確定するからな。国家の歴史を終わらせるとなればさすがに慎重にならざるを得ないんだろう。

米国の同盟国は何カ国あるのか
ここで米国の同盟国についてざっとおさらいしておこう。米国の同盟国は何カ国?

え~と・・・。60カ国くらいある、って言ってる人がいるんですけど・・・。

主要国だけでもいいからリストにできる?

ネット百科事典から探してみます!オーストラリア、チリ、フィリピン・・・あとは英語版を読まないと分からないです。

ふむ。

中国の北京週報というメディアの日本語版記事が、見つかりました!「アメリカにとって最も親密な同盟国はどこ」という記事なんですけど、そこにはイギリス、ドイツ、サウジアラビア、UAE、イスラエル、イラク、日本、韓国、フィリピン、オーストラリアが最も重要だと書かれてます。

それなりに多くの国名が出てきたね。なぜかイラクやUAEも入っているけど、それは間違いだと思う。俺が調べた結果こういうリストができ上がった。

【米国の同盟国一覧】
・NATO29カ国
・オーストラリア
・エジプト
・イスラエル
・日本
・韓国
・ヨルダン
・ニュージーランド
・アルゼンチン
・バーレーン
・台湾
・フィリピン
・タイ
・クウェート
・モロッコ
・パキスタン
・アフガニスタン
・チュニジア
・ブラジル

※同盟国指定が検討されている国
・ウクライナ
・モルドバ
・グルジア

すごいですね!どこで調べたんですか?

MNNA(Major Non-NATO Ally)という言葉があってな。NATOに属していないが米国との同盟関係にある国のことをこう表記するんだ。“Ally”は同盟という意味だ。日本がこのMNNA諸国に指定されたのは1989年だという。

そうなんですね・・・。そんなにいっぱい同盟国があるなんて、初めて知りました。じゃあ、日本の重要度はそこまで高くないんですか?

そこはほら、米国が今まで使い続けてきたリンチピンやコーナーストーンという言葉があっただろ?少なくともアジア太平洋地域では1位2位を争うほどに重要だと考えておけばいい。他の地域の国と比較する意味はあまりないからな。

そうでしたね!じゃあ、心配はいらないです。

NATOの加盟国だが、2019年2月6日にはマケドニアの加盟を承認する議定書に署名されたそうだ。今年中にも加盟が決まるとされている。加盟に反対していたのはギリシャで、マケドニアはそもそも私達の歴史の一部だというのがその理由だ。

ギリシャって、そんなことを言ってたんですね・・・。まるで韓国みたいです。

なww ちなみにNATO非加盟国の代表例はスイス、フィンランド、スウェーデン、オーストリア、アイルランドなどだ。これらの国々は米国との軍事同盟関係にないということを意味する。

自動的にそうなりますね・・・。

台湾を含めた新アチソンラインが次の防衛ラインか
フィンランドは何年か前にもムーミンの話で安全保障のことを調べたんだが、やはり米国との軍事同盟関係にないというのがロシアが食指を伸ばす背景かもね。全人口550万人が入れる核シェルターが用意されてるそうだ。

どうしてムーミンが安全保障と関係するんですか?

実はムーミンの世界観というのは…ワトソン君の得意な陰謀論だ。気になるなら後で調べてくれ。ネットユーザーの反応に入ろう。

グリーン副所長は、前にも日韓対立が長期化すれば最大の被害者は韓国だ、という発言をしてたみたいです!韓国はもう事実上離脱してる、中国にいいように扱われるだけ、米韓同盟が解消されるのは次官の問題だ、という雰囲気です!

シュライバー次官補は確か韓国寄りだったと思ったが、“次官”が同盟破棄を宣告するとでもいうのか?

すみません、「時間の問題」でした・・・。変換ソフトの故障みたいです。

変換ソフトのせいにするなよwww

それから、韓国が同盟国でなくなった場合、「新アチソンライン」が引かれるかも、って言ってる人がいます!アチソンラインという単語は、よく目にします。

米国が引いた従来のアチソンラインでは台湾が中国側に行ってしまうものだった。冷戦期にはこのアチソンラインを少し広げて韓国と台湾を含める形となった。新アチソンラインはここから韓国だけを脱落させた形の防衛ラインとされているようだ。十分想定されるシナリオだね。

アメリカは、やっぱり韓国との同盟関係を破棄する気がします!ネットユーザーの雰囲気が、そういう感じなんです。

そうかな?俺は米国自ら破棄を宣言するとは思わないね。韓国もそうだろう。お互いが相手に破棄させようとして、結局なし崩し状態で縮小化されたところに北朝鮮が攻め込んできてジエンドというシナリオを想定している。

どっちが当たるか、勝負しませんか?

いいね!ワトソン君が負けたら1日断食な。俺が負けたら半日断食。

ええっ?そんなの非対称です!ズルだと思います!

ならワトソン君も半日断食でいいよ。どっちが勝つか見ものだな!ひとまず締めるか。

韓国の皆さん、もう手遅れです!そのまま突き進んでください!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

米国「韓国防衛に使うお金がもったいない。780億円引き抜いて国境の壁予算に投入するわ」 終わったな…

米国「韓国防衛に使うお金がもったいない。780億円引き抜いて国境の壁予算に投入するわ」 終わったな…

米国「韓国防衛に使うお金がもったいない。780億円引き抜いて国境の壁予算に投入するわ」 終わったな…

これまで我々が適当に言ってきたような話をトランプが本気で実現しようとしてるらしい。在韓米軍から予算を引き抜いて米国の国境の壁予算に転用するという話が出てきている。韓国だけで75億円、韓国のための費用と考えた場合実に784億円もの予算が引き抜かれたという。韓国がGSOMIAを破棄したことにより韓国から国連軍が撤収する可能性が高まっているが、これはその兆候のうちの1つと言っていいだろう。

米国、在韓米軍予算7000万ドルを削ってメキシコとの「国境の壁」建設に投入
9/6(金) 10:40配信 朝鮮日報日本語版

米国防総省が、メキシコとの「国境の壁」建設に投入するため、在韓米軍の施設2カ所の事業予算7050万ドル(約75億4000万円)を転用すると決めたことが4日(現地時間)に確認された。これに日本・グアムから転用する予算まで合わせると、米国が壁の建設のために転用する軍事予算36億ドル(約3800億円)のうち、およそ20%に当たる7億3352万ドル(約784億3500万円)が韓半島周辺から引き抜かれたものと判明した。

米国防総省が4日に公開した127項目の予算転用事業リストには、京畿道城南市にある極秘バンカー(掩蔽壕〈えんぺいごう〉)「タンゴ(TANGO)指揮所」の関連予算1750万ドル(約18億7000万円)、群山空軍基地の無人機格納庫関連予算5300万ドル(約56億円)が含まれていた。米国防総省は前日、127の事業から計36億ドルを転用し、メキシコ国境に175マイル(約280キロ)の壁を作ると表明した。

在韓米軍の予算転用額は、日本など主要国に比べて少ない方だ。しかし、有事の際におけるB1、B52戦略爆撃機の出動など、韓半島への戦力支援を担当する米領グアムで削減される金額も8事業2億5734万ドル(約275億1700万円)に上るなど、韓国・日本・グアムから引き抜かれる予算だけでも7億3352万ドルに達する。これは、壁の建設のため転用される予算のおよそ20%に当たり、韓半島有事の際の対応態勢に悪影響を及ぼしかねないという分析もある。

城南タンゴ指揮所は韓米連合司令部の戦時指揮統制所で、有事の際には韓米両軍の頭脳にして心臓部となる。敵の核攻撃にも耐えられる強力な鉄筋コンクリート構造物となっている。韓米両軍は、竜山基地が平沢に移転しても戦時作戦統制権(統制権)が韓国軍に移管されるまではタンゴを引き続き維持し、施設を改善する計画だった。また群山空軍基地の無人機格納庫は、MQ1C「グレイ・イーグル」無人機1個中隊(12機)を収容するためのものだ。米軍は昨年2月からグレイ・イーグルを配備しており、今年初めに完全な作戦運用に入る予定だった。だが予算削減に伴い、本格的な作戦運用が遅れかねないという懸念が持ち上がっている。

韓国国防部(省に相当)は、これについて「米国側との緊密な協議を通して、戦闘準備態勢に影響がないよう最善を尽くす」とした。続いて「米国防総省は、今回の措置は防衛費分担金に影響ないとしており、予算転用は当該事業の取り消しではなく延期だと伝えてきた」と明かした。海外にある米軍基地の予算が転用される国は韓国を含め計19カ国で、転用額は合わせて18億3675万ドル(約1964億370万円)規模。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190906-00080053-chosun-kr
トランプの考えることは想定内
ボクも、この案に賛成です!トランプ大統領、在韓米軍は全部引き揚げて、壁の予算と要員に振り分けましょう!

な。少し前にそういう話をした記憶があったから、この方針は意外でも何でもなく想定内の動きだった。米国防総省が在韓米軍含め世界各国の米軍基地から予算を転用することを始めたらしい。

在韓米軍だけだと75億円なのに、韓国周辺になると一気に784億円に増えるんですね!どうしてですか?

おそらく朝鮮戦争における国連軍というくくりでの計算だからだろう。例えば記事中にもあるように戦略爆撃機の基地グアムでの削減分は275億円と大きい。これは極端に言えば北朝鮮を空爆するための基地だ。韓国のためにあると言っていいと思う。

北朝鮮だけのために、存在する基地なんですか?

中国が尖閣諸島にちょっかいを出してきたり、南シナ海でドンパチが始まるような気配があればその限りではないがな。それさえも大枠で考えれば朝鮮戦争の一部だ。よって朝鮮戦争が終われば無用になる可能性が高い。米国はそう考えてるってわけだ。

日本にとっても、必要な気がしますけど・・・。

それは日本の事情だろ?米国にとっては壁の予算の方が大事というのが今回の話だ。だから韓国に限らず世界各国から予算を引き揚げて転用するという話になっている。総額3800億円もの予算を引き抜くことになる。

でも、自衛隊の皆さんは強いし、大丈夫ですよね!中国や韓国なんかに負けないと思います。

在韓米軍と国連軍の最大の違いとは?
ちなみに勘違いしてはいけないのが、在韓米軍の撤収はイコール国連軍の撤収ではないことだ。軍の予算を引き揚げるという話が出てきたからついでに話しておこう。

どう違うんですか?

国連軍は朝鮮戦争のためだけに存在する。朝鮮半島から国連軍が撤収したと判断された場合、その90日後には今度は日本からも撤収しなければならないという規定がある。これは国連軍地位協定の24条で定められている。

日本からも撤退って事は、アメリカ軍がいなくなってしまうんですか?

そういう間違いをしないために今から学んでおくんだ。日本に駐留する在日米軍については日米安全保障条約および日米地位協定により立場が保証されている。トランプはこのうち日米安保条約にだけ不満を示したと言われている。

あれ?確かにそうですよね・・・。国連軍=アメリカ軍じゃないからですか?

国連軍は多国籍軍だ。有事平時問わず日本にある在日米軍基地各所を使っていいことになっている。国連軍が日本からいなくなればこれらの基地を米軍以外が使えなくなるというのが大きな変化だと言われている。

国連軍について、ボクも調べてます!イギリスやオーストラリア、ニュージーランド、カナダ、フランスだけじゃなくて、フィリピンやタイもいるのが意外です。

それらの国は国連軍に認められた後方司令部構成国という扱いだね。すべてが在日米軍の基地を必要に応じて使える。ところが後方司令部は朝鮮半島から国連軍がいなくなった瞬間に無効になってしまうんだ。

アメリカ政府は、いつかは日本から軍を引き揚げたりするんでしょうか?

俺の考えではノーだね。なぜなら戦後の日本の発展は日米同盟の賜物だからだ。米国に有利だと言われる日米地位協定は日本にとっても米国との同盟関係を確かなものにするためという意味では必要なものだ。日本は米国以外のどこの超大国と組めると思う?

ムリだと思います・・・。アメリカ軍がみんないなくなったら、今度は中国やロシアの支配下になりそうです!

韓国はまさに自分自身がそうなることを望んでいる。経済の崩壊を受け入れてでもだ。正気の沙汰ではないね。韓国がGSOMIAを破棄すると宣言したことで国連軍が撤収する可能性が高まっているが、これは結果的に米軍そのものの撤収にもつながると思っている。というより米軍撤収前に韓国は消滅する。

在韓米軍や米韓同盟が残ったままでも韓国は負ける
ええっ?またそういう突拍子もない事を!

何言ってるんだ?ベトナム戦争がまさにそうだったじゃないか。表向きは名誉ある撤退をしたことになってるが、実際には米軍は少数を最後まで残して挽回の機会を伺っていた。それが不可能になったから大使館の屋上からヘリコプターで逃げるあの有名な写真が残されたわけで。

確かにそうですけど・・・。じゃあ、アメリカ軍もいるままだし、アメリカとの同盟も破棄されてないのに、韓国は負けるんですか?

俺の想定ではそうだ。大統領府を制圧されたら一巻の終わりだからな。在韓米軍基地がソウル付近から消えたことでそのリスクは日増しに高まっている。韓国軍だけでは北朝鮮軍の南進による奇襲作戦には対抗できまい。北朝鮮が去年9月に南北軍事合意で韓国に要求したのはそういうことだぞ?韓国に武装解除をさせるのが目的だったんだ。

この記事が、気になったんです。北朝鮮が日本製レーダーを使ってるなんて、信じられません!

北朝鮮が咸朴島に日本製レーダー設置、仁川空港・仁川港を探知
9/5(木) 11:00配信 朝鮮日報日本語版

北朝鮮が西海北方限界線(NLL)近くの咸朴島に探知距離30-60キロの日本製レーダーを設置したことが4日までに分かった。咸朴島から半径60キロ以内には仁川国際空港、江華島、仁川港などがある。仁川沖合全体が事実上、北朝鮮軍のレーダー探知圏内に入ったことになる。

韓国政府関係者は「北朝鮮が咸朴島に設置した日本製レーダーを識別した」と明らかにし「正確に確認する必要があるが、海岸砲挑発の際に西海地域の艦艇を識別する用途と推定できそうだ」と述べた。北朝鮮は監視や偵察能力が低いため、それを補うためレーダーを設置したという意味だ。

北朝鮮は問題の咸朴島軍事施設の建設を文在寅(ムン・ジェイン)政権発足直後の2017年5月から開始した。韓国国防部(省に相当)の鄭景斗(チョン・ギョンドゥ)長官はこの日国会で開催された国防委員会全体会議で「施設の建設工事は17年5月から始まった」とした上で「北朝鮮兵力の1個小隊が配備されたことを把握している」と証言した。韓国軍はこれまで咸朴島軍事施設について具体的な情報を公表せず、「9・19軍事合意違反ではない」としか言及してこなかった。しかし北朝鮮が西海平和水域内の咸朴島に韓国軍の脅威となるレーダーを設置し、最近まで軍事施設を拡大してきたことが明らかになり、この問題を無視することができなくなった。

韓国の野党議員からはこの日一斉に「文在寅政権発足以来続いてきた挑発」「9・19軍事合意違反だ」などの声が上がっている。しかし鄭長官は「9・19軍事合意の条項を見ると、北朝鮮の行為は明らかな違反とは考えにくい」との見方を示した。

西海NLL周辺の無人島における北朝鮮の要塞(ようさい)化作戦は2015年から始まった。最初は延坪島から4.5キロ離れたカル島だ。北朝鮮は当時、122ミリ放射砲(多連装ロケット)4門と100人以上の兵力をカル島に駐屯させた。16年にはカル島の東にあるアリ島の要塞化を進めた。文在寅政権発足後はさらに東の江華島から近い咸朴島に観測施設とレーダーを設置した。NLLに最も近い無人島を次々と要塞化し、延坪島から漢江河口をつなぐ一種の海上防衛ラインを築いた形だ。

韓国国防安保フォーラムのシン・ジョンウ事務局長は「無人島を占領し、一種の海上GP(監視所)を設置したようなものだ」「海岸砲や長射程砲などに観測所の役割をさせると同時に、警戒作戦のラインを南に拡張する狙いがある」などと指摘した。

(以下略)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190905-00080044-chosun-kr

日本製レーダーを北朝鮮に渡したのは誰だ?韓国の可能性が高いね。だが渡した理由となると複数考えられるから断定するのは難しい。それより何より北朝鮮が去年の南北首脳会談での合意を破っている疑惑があるにも関わらず韓国政府が何もしようとしないことが最も重大だろう。

仁川国際空港が北朝鮮の監視下になったなんて言われたら、もう誰も怖くて韓国に行かなくなると思います・・・。どうしてあまり報道されないんですか?

北朝鮮はもういつでも韓国ソウルを制圧できる状況にあるからというのが答えになるかな?今か今かとその時を待っているんだ。戦時統制権の移行が完了し米軍が完全にソウル付近からいなくなるその時をだ。それまで騒ぎにしたくないんだろう。下手したら今文在寅政権の後ろには北朝鮮軍の諜報部隊が立って直接指示してるかもね。あたかも文在寅が1919派の思惑通りに動いているかのように見せかけてな。

ええっ?ちょっと!ウソですよね?

さすがに想像力が逞しすぎたかなwww はっはっはww

ビックリさせないでください!ムン大統領は、そんなにヤワじゃないと思います。だと思いたいです・・・。

韓国ソウルが制圧される日は着々と近付いていると思っておけばいい。米軍が韓国を守るための軍事基地から多くの予算を抜きまくったのも、韓国がいずれ北朝鮮に攻め込まれて負けることを想定しての動きだろう。一方日本は国連軍がいなくなっても日米地位協定さえあれば米軍がいなくなることはない。1919派の奇襲作戦で侵攻される可能性はあるがな。

それなら、よかったです。韓国の皆さん、このままでいいんですか?嵐がすぐそこまで迫っています!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

韓国、284社の”戦犯企業”から半導体材料メーカーを除外していた! キヤノンやニコンの戦略物資が必要だから戦犯認定せず! ダブスタにも程があるだろ…

韓国、284社の”戦犯企業”から半導体材料メーカーを除外していた! キヤノンやニコンの戦略物資が必要だから戦犯認定せず! ダブスタにも程があるだろ…

韓国、284社の”戦犯企業”から半導体材料メーカーを除外していた! キヤノンやニコンの戦略物資が必要だから戦犯認定せず! ダブスタにも程があるだろ…

韓国がまたしても一線を越える愛国事案を発動させるようだ。韓国が言うところの”戦犯企業”とされている企業のうち、284社の製品を対象に不買とする条例案が釜山市議会で可決されたそうだ。ソウル市議会でも同様の案が検討されており、今後韓国全体で同様の動きが相次ぐものとされている。調べていくうちにこの299社だか284社だかには半導体材料など戦略物資を製造する企業がほとんど含まれていないことが分かった。韓国にとって必要な企業は戦犯認定されないという不思議な基準の存在が露わになった。

「戦犯企業」の製品不買 釜山市議会で条例案可決、徴用工像の設置も審議
9/6(金) 11:20配信 産経新聞

【ソウル】韓国の釜山市議会は6日、本会議を開き、日本での戦前に朝鮮半島出身者を働かせ軍需物資を作った日本企業を「戦犯企業」とし、同市などが該当企業の製品を購入しないことを努力義務とする条例案を可決した。また、慰安婦像や徴用工像などの路上への設置を許可する条例案も可決した。条例の成立で、日韓関係がさらに悪化することは必至だ。

条例は、三菱重工業をはじめ日本企業284社を戦犯企業と定義。これらの企業が公式に謝罪や賠償をしていないとし、既に購入済みで、使用されている物には「戦犯企業の製品」であることを明記したステッカーを貼ることなどが盛り込まれている。
・・・

一方、ソウル市議会でも6日午後に同様の条例案が審議される。「戦犯企業」を標的にした条例案は、これまで韓国の他の地方議会で提出されたが、批判が続いたため成立していない。現時点で、ソウルや釜山を含め17の地方議会で条例制定への動きが出ており、今後、成立が相次ぐ見通しだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190906-00000521-san-kr
一度没になったはずの戦犯ステッカー案
「戦犯ステッカー」って、一度ボツになりましたよね?今回はあっさり可決されたんですね・・・。

そういうことになるね。釜山市議会で韓国が言うところの戦犯企業284社が製造した製品を不買対象にするとともに、すでに購入してある該当企業の製品には戦犯ステッカーを貼ることを決めたようだ。

299社だったと思うんですけど、どうして284社に減ったんですか?

一部のどうしても必要な製品を製造している企業が省かれた可能性はあるね。例えばキヤノンとか。カメラや半導体製造装置は韓国には欠かせないものだ。御手洗会長が輸出管理厳格化の流れに一石を投じたという報道も先日出ていたから、そのことを踏まえて除外された可能性もある。想像でしかないけど。

どうせなら、全部の日本製品を対象にしてください!それがムン大統領の理想です!

まあ284社分の日本製品だから相当な量にのぼると思うけどな。釜山市は文在寅の地盤だがよく頑張った方だと思うよ。“努力義務”という部分には疑問符がつくけどな。

未練がまだあるんだと思います。ハッキリしない人は、男らしくないです!

それよりも戦犯ステッカーとやらを本当に貼るかどうかの方に興味があるね。何しろキヤノンやニコンなどのカメラを韓国マスコミの記者達は使ってるからな。せめて自治体のプリンターにだけでも貼ればマスコミも自粛する流れになるだろう。

キヤノンさんって、韓国にとっての戦犯企業299社リストには入ってましたっけ?

すまんキヤノンとニコンはどちらも入ってなかったわ…。自分達が頻繁に使うブランドだけは省いたのかもね。何とも浅ましいと思う。

戦略物資企業リストと照らし合わせたら驚くべき事実が明らかに
…。

【韓国が依存する日本の戦略物資生産企業まとめ】
・ステラケミファ:高純度フッ化水素(半導体製造用)
・森田化学:高純度フッ化水素(半導体製造用)
・昭和電工:高純度気化フッ化水素(半導体製造用)
・JSR:フォトレジスト(半導体製造用)
・東京応化工業:フォトレジスト(半導体製造用)
・信越化学:フォトレジスト、マスクブランクス、ウェハー(半導体製造用)
・SUMCO:ウェハー(半導体製造用)
・HOYA:マスクブランクス、フォトマスク(半導体製造用)
・レーザーテック:マスクブランクス検査装置(半導体製造用)
・大日本印刷:メタルマスク(有機ELパネル製造用)、フォトマスク(半導体製造用)
・凸版印刷:メタルマスク(有機ELパネル製造用)、フォトマスク(半導体製造用)
・三菱ガス化学:過酸化水素(半導体製造用)
・ニコン:露光機器(有機ELパネル製造用)
・キヤノン:露光機器(有機ELパネル製造用)
・住友化学:フッ化ポリイミド(有機ELパネル製造用)
・ファナック:ロボット旋盤(スマホのアルミニウムボディ製造用)
・東レ:水素タンク(水素自動車用)
・日亜化学:高品質バインダーやバッテリーセパレーター(電気自動車用)
・村田製作所:積層セラミックキャパシタ(自動車用)
・TDK:積層セラミックキャパシタ(自動車用)
※2019年9月版

いきなりどうしたんですか?

ワトソン君さ、このリストから韓国が言うところの戦犯企業299社に該当する企業がないか探してみてくれない?俺はもう全部調べた。

どうして全部調べたのに、もう一度ボクにやらせるんですか?

ダブルチェックってことだ。これは大きなネタになるから慎重を期したい。

分かりました・・・。戦犯企業299社と、戦略企業20社の比較をやります!該当したら「299企業」って書く事にします。

1文字違うだけで対応が180度変わることになるとはねwww

あ~っ!これって・・・。信じられません!どういう事なんですか?

【韓国が依存する日本の戦略物資生産企業まとめ】
・ステラケミファ:高純度フッ化水素(半導体製造用)
・森田化学:高純度フッ化水素(半導体製造用)
・昭和電工:高純度気化フッ化水素(半導体製造用) ※299企業
・JSR:フォトレジスト(半導体製造用)
・東京応化工業:フォトレジスト(半導体製造用)
・信越化学:フォトレジスト、マスクブランクス、ウェハー(半導体製造用) ※299企業
・SUMCO:ウェハー(半導体製造用)
・HOYA:マスクブランクス、フォトマスク(半導体製造用)
・レーザーテック:マスクブランクス検査装置(半導体製造用)
・大日本印刷:メタルマスク(有機ELパネル製造用)、フォトマスク(半導体製造用)
・凸版印刷:メタルマスク(有機ELパネル製造用)、フォトマスク(半導体製造用)
・三菱ガス化学:過酸化水素(半導体製造用)
・ニコン:露光機器(有機ELパネル製造用)
・キヤノン:露光機器(有機ELパネル製造用)
・住友化学:フッ化ポリイミド(有機ELパネル製造用) ※299企業
・ファナック:ロボット旋盤(スマホのアルミニウムボディ製造用)
・東レ:水素タンク(水素自動車用)
・日亜化学:高品質バインダーやバッテリーセパレーター(電気自動車用)
・村田製作所:積層セラミックキャパシタ(自動車用)
・TDK:積層セラミックキャパシタ(自動車用)
※2019年9月版

同じ回答になったか。これが韓国のボイコットジャパンの現実だwww

20社中、たったの3社しかないなんて・・・。韓国は、戦略物資を製造してる企業は、ほとんど戦犯企業299社から省いたんですね。初めて知りました!

まあ他にも戦略物資はあるし全部は拾い切れてないんだが、割合だけで考えると凄まじいものがあるよね。20社中3社、たったの15%だ。韓国は日本の戦略物資企業を不当に優遇しているとさえ言えるだろう。

それで、いきなりリストを出してきたんですね・・・。キヤノンさんとニコンさんが、両方とも入ってなかったからですか?

ぶっちゃけそうだよ。韓国に工場を建てて貢献していると思われる東レも案の定入ってなかった。サムスン副会長がキヤノンの御手洗会長に会いに来た理由がこれで分かったね。

299社のリストが出た時は、トヨタが入ってないって話してましたよね?不買運動の対象にはなったみたいですけど・・・。

数少ない“戦犯299企業”について見てみよう。昭和電工のフッ化水素は多くの工程には使われないし韓国向けのシェアも微小だ。信越化学が製造している戦略物資はすべて他の企業で代用できる。だが住友化学のみフッ化ポリイミドの依存度が高い。日本政府が輸出管理3品目にフッ化ポリイミドを入れた理由がここにあるのかもしれないね。

韓国で戦犯指定されてる企業の戦略物資をわざと管理厳格化か
フッ化ポリイミドを製造してる住友化学さんが、韓国で言うところの299企業に指定されてるからですか?

そういうこと!だからいずれ韓国側で不買の対象になる可能性があった。そういう複雑な立場に置かれた企業を敢えて3品目に混ぜることで韓国側の反応を試したんだろう。結果韓国はどうしたっけ?

フォトレジストとフッ化水素の輸入をしようとして、フッ化ポリイミドだけは輸入の申請も出してないって言ってました!

一部報道によればな。確か愛国日報だったと思うが、フッ化ポリイミドについては韓国側の在庫が十分にあるから輸入の必要がないという体で日本企業側も輸出してないということだった。だがもし戦犯299企業から戦略物資を輸入していることが韓国民に広まったら…

何かまずい事が起きそうだから、輸入はしないでおくと思います・・・。

一方フォトレジストについては1件目が信越化学、2件目がJSRという情報がある。これが事実であれば、韓国はたった1度だけ戦犯299企業から戦略物資を輸入してしまったことが確定するね。まとめるとこうなる。

【輸出管理強化3品目と戦犯企業299社リストの関係】
・フッ化水素…ステラケミファ(輸出許可)、森田化学(不明)、昭和電工(不明、299企業)
・フォトレジスト…信越化学(輸出許可、299企業)、JSR(輸出許可)
・フッ化ポリイミド…住友化学(不明、299企業)

信越化学さんが輸出できるかどうかを、試してたんでしょうか?

ある意味そうかもね。信越化学は韓国が言うところの戦犯企業だが韓国が欲しがっている戦略物資を押さえている。さて不買をしてくれちゃうのかな?という正否を確かめるために経産省が輸出許可を出す。韓国、これを問題なく輸入。問題ないと分かったので2件目以降も許可を出す。

もしかして、今後どこかのタイミングで、韓国が輸入をやめるってことでしょうか?

戦犯299企業から戦犯284企業へ減らされた過程に戦略物資生産企業が多数含まれてるのでなければ、釜山に入港させないなどの措置を講じる可能性も出てくるよね。何しろ今回の条例案は釜山のものだからな。

確かに!日本との貿易の要じゃないですか!じゃあ、ホントにそうなる可能性があるんですね・・・。

まだまだ先の話かもしれないがな。日本の3品目輸出管理強化は7月に始まったばかりだ。今は様子見で書類さえ揃えれば許可は出してやる体制だが、韓国の釜山側がもし妙なことをすれば日本もカードを切る覚悟だろう。

黒井さん、レジストは空路で搬入されたそうです・・・。釜山だけじゃ、ダメですね。

なるほど。ではソウルでも同じ条例案を制定しなければならない。韓国にとっての戦犯企業である信越化学製のフォトレジストを輸入できないようにする必要があるからな。住友化学製のフッ化ポリイミドも同様だ。この点においては文在寅政権を応援したいと思う。

どこまで効果が出るか分からないけど、ボクも頑張ってほしいと思います。どうせなら、全部の日本企業を対象に不買してほしいんです。戦犯かどうかなんて考えなくても、そっちの方がラクになれると思います!

な。あの製品だけは必要なんだ!やめてくれ!とか未練がましいことを言ってないで文在寅の脱日本政策に協力してやれよと思うよね。せっかく全部の品目を国産化するための予算まで用意してくれたというのに、その気持ちは無碍にしてはならないと思うね。

日本としても関係をなくすための努力と韓国への協力は惜しまないだろう。最後だと思えば何でもやってやろうじゃないか。これは不出来な義理の息子だった韓国を独り立ちさせるための義理の親主導の一大プロジェクトのようなものなんだ。そう前向きに考えればいい話だ。

韓国の皆さん、いつかまた会いましょう!1000年後まで、さようなら!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

米国「韓国はGSOMIAを破棄したいなら勝手にしろ。我々は何もしない」 終わったな…

米国「韓国はGSOMIAを破棄したいなら勝手にしろ。我々は何もしない」 終わったな…

米国「韓国はGSOMIAを破棄したいなら勝手にしろ。我々は何もしない」 終わったな…

ハリス大使が韓国への当てつけのように欠席したソウル安保対話という会議での話だ。代わりに出席したのは在韓米軍のエイブラムス司令官だ。この場で日本と韓国がGSOMIA破棄について激しくやり合ったそうだが、それら一連の動きに対してエイブラムス司令官は特に立場を表明しなかったという。韓国がGSOMIAを破棄しようがもはやどうでもいいという風にも取れるからか、朝鮮日報が”米国は見守るだけ”と不満そうな記事タイトルをつけている。

韓日がソウル安保対話でGSOMIA巡り舌戦、米国は見守るだけ
9/6(金) 9:00配信 朝鮮日報日本語版

韓国と日本の現職・元軍幹部は5日、ソウル安保対話(SDD)で韓日軍事情報保護協定(GSOMIA、ジーソミア)の破棄を巡り、公の場で舌戦を繰り広げた。56カ国から集まった次官級の国防官僚や専門家がその様子を見守った。当初欠席を表明していた米国はエイブラムス在韓米軍司令官を出席させた。韓国の鄭景斗(チョン・ギョンドゥ)国防部長官は韓米対立説を意識したように、米国のインド太平洋戦略を支持する発言を行ったが、エイブラムス司令官は特に立場を表明しなかった。

■GSOMIA問題で応酬した韓日

「SDD韓日戦」の砲門は鄭長官が開いた。鄭長官は開会のあいさつで、「自国の利益を優先して追及するための競争がいつになくエスカレートしている」とした上で、「最近韓半島周辺で隣国との安全保障上の対立を助長し、自国の利益を追求しようという懸念される動きまで表れている」と述べた。鄭長官は「韓半島周辺の懸念される動き」についての具体的な説明を行わなかったが、会場は最近韓国と対立している日本を指したメッセージと受け止めた。当時会場には森本敏元防衛相、日本政府を代表して出席した吉野幸治・防衛省国際政策課長がいた。彼らの面前で公に日本に対する不満を表明した格好だ。

すると、森本元防衛相は開会のあいさつに続いて行われた本会議第1セッションの討論で、GSOMIA破棄問題を取り上げ、強い懸念を表明した。森本元防衛相は「北韓が依然として脅しと挑発を行う中、こうした決定が下されたことは遺憾だ。北韓は今もミサイルを発射している」と述べた。森本元防衛相はGSOMIAと韓日の経済対立は別だとし、「米国、韓国、日本の三角協調に深刻な変化が起きかねない。将来に今の状況を振り返る機会があるとすれば、恐らく深刻で重要な転換点だったと評価されるのではないかと思う」と続けた。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190906-00080005-chosun-kr
韓国を止めようともしない米国
あれ?ソウル安保対話って、結局アメリカから出席者がいたんですか?

らしいね。ハリス大使は欠席してモルディブへ行ってしまったが、代わりに当初欠席すると思われていた国防総省の人物が出席することにしたようだ。在韓米軍のエイブラムス司令官だ。

この人って、エスパー国防長官寄りですよね?

じゃない?だが朝鮮日報の記事でも分かるように、今回のソウル安保対話という会議に出席しただけで特に立場を表明しなかったようだ。目の前で日本と韓国がGSOMIA破棄について激しくやり合っていたにも関わらずにだ。

アメリカは、GSOMIA破棄を進めようとする韓国を止めた方がいいのでは・・・?

最初に話し始めた韓国国防部長官はGSOMIAの話は出さなかったものの、これに対して日本側の森本元防衛相などがGSOMIA破棄は問題だと発言したためか、その後に韓国国防部次官がGSOMIA破棄は決定事項だと明確に述べた。韓国を信用しないと言ってるような国とは安全保障上の軍事交流は不可能だという論理でだ。

韓国側のパネラーとして出席した朴宰民(パク・チェミン)国防部次官は「政府の立場を説明しなければならない」として反論した。朴次官は「(強制徴用を巡る)対立がある中、日本が安全保障上の理由で輸出規制を決定し、多くの検討の末、韓国を信じられない国と敏感な軍事交流はできるはずがないとの判断からGSOMIA終了決定を下したものだ」と述べた。

双方の対立が高まると、司会を務めた文正仁(ムン・ジョンイン)大統領統一外交安保特別補佐が「GSOMIA問題はかなり鋭く敏感な事案だ。今回のセッションが対立の場になってはならない」と自制を求める場面もあった。

しかし、政府の反日基調は場外でも続いた。李洛淵(イ・ナギョン)首相は同日、国会予算決算特別委員会の全体会議でGSOMIAについて、「日本が(韓国を)信頼できない国だと言っているのに、我々の情報を『ここにあります』と差し出さなければならないのか、国民が納得するかどうか根本的な疑問がある」と語った。

存在感を消していた失礼補佐官にワトソン君が嫌がってる意地悪受付とフルコースだ。

失礼補佐官、何も問題を解決できてないのに、偉そうですよね・・・。何か役に立とうという気はないんですか?

意地悪受付こと韓国首相の言い分は国防部とほぼ同じだ。日本が韓国を信頼できないと言ったことがGSOMIA破棄の原因、というのが韓国側の主張の核ということになるね。

韓国は米国への不信感をさらに増大させたと思われる
ところがエイブラムス司令官は無言を貫いた。目の前で韓国がGSOMIA破棄は決定事項だと述べたにも関わらずにだ。出席はしたが何も発言しなかったも同然だ。欠席するよりはましだったのかもしれないが、これで米国に対する韓国の不信感はさらに増幅されることになるだろう。

■米国の顔色うかがい、北を擁護

当初今回の行事に欠席すると伝えられた米国がエイブラムス司令官を代表に送ったことを巡り、外交関係者の間では「欠席決定で不必要な誤解が増幅されかねないとみて、米国が同盟の管理に乗り出した」との声が漏れた。

鄭長官もそれを意識したように、「全ての国がその価値を共有する公海上での航行、上空飛行の自由を保障し、偶発的な衝突を防止するための努力を続けていく」と述べた。航行と上空飛行の自由は米国が中国の軍事的膨張をけん制するために打ち出したインド太平洋戦略の軸となる概念だ。普段中国の反発を意識し、できるだけ言及を避けてきたこの概念に韓国政府が公に支持を表明したことになる。しかし、エイブラムス司令官は韓米関係に関する記者団の質問に「いかなる質問も受けない」と答えた。韓国軍関係者は「双方とも最近の論争を意識し、用心深い様子だった」と話した。

取って付けたような、航行の自由への支持表明ですね・・・。それだけで、アメリカが許してくれるとは思えないです。

だがここで米国が韓国のGSOMIA破棄を厳しく非難すればむしろ日米韓の絆は崩壊へと向かう。それが最近になって分かってきたから米国は韓国に何も言えなくなってしまったわけだ。事の本質は米国が韓国を制御できなくなったことにあるのかもしれないね。

日本の事は制御してますか?

それは分からないが、河野外相含め日本政府はほぼ全員GSOMIA破棄に反対してるはずだから、仮に河野外相が外されるとすれば米国の国益とは合致しないことになるんだよ。よって河野外相交代があるとすれば米国の意向ではなく別の勢力の意向ということになる。

じゃあ、日韓両方ともアメリカの言うことを聞かなくなったんですか?

極論そうとも言えるね。従来であれば米国のいる前で日韓が激しくやり合うなんて光景は考えられなかった。米国が必ず仲裁に入ると分かってる場で争うメリットがないからだ。ところが今回はその原則が破られ双方箍が外れたようにお互いを批判しまくっている。

その竹かんむり、何と読むんですか?

箍(たが)だ。タガが外れるとカタカナで書くと分かりにくいかなと思ってな。

「箍」って変換できました!どういう部品なんですか?

分かりやすいのが桶の周りについている金属の輪っかだ。あれが取れると桶はばらばらになってしまうだろ?米国がその箍の役目をしていたってこと。

思ったんですけど、板の組み合わせだけで水を掬える桶を作れるって、すごい技術ですよね・・・。世界のどこにも、そんな物はないです!

木材でできた桶は水を吸収して膨張するからな。必然的に隙間は埋まり水漏れもしなくなるって寸法だ。木材の何たるかを知り尽くしている日本ならではの工芸品と言えるね。だがその隙間も箍が外れれば簡単に空いてばらばらになってしまう。そして二度と元に戻ることはないだろう。

韓国は日本のせいでGSOMIA破棄に至ったという話にしたい
愛国日報はこの話を日本から先に攻撃したことにして愛国心を発揮している。相変わらずの愛国日報ぶりにため息が出るね。

日本が攻撃して韓国が受け返した…韓日、GSOMIAで公開衝突
9/6(金) 6:58配信 中央日報日本語版

5日に開かれたソウル安保対話(SDD)で韓日が公開的に衝突した。日本の「ホワイト国(安保友好国)」排除措置とこれに伴う韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)終了の決定をめぐってだ。

攻撃は日本側から始まった。元防衛大臣の森本敏・拓殖大学総長は、最初の本会議冒頭発言で「北朝鮮がまだミサイルを発射している状況でこのような決定が下されたというのは遺憾かつ残念だ」とし「韓国がGSOMIAを延長しないことにした決定は、日本の経済関連措置、貿易関連措置のためだと解釈されるが、GSOMIA延長問題と韓日間の交易問題は別問題」と主張した。また「GSOMIAによって、当時、日本と韓国の両者関係が改善されただけでなく、日本・米国・韓国の3者間での情報共有がスムーズだった」とし「米国と韓国、日本の三角関係において深刻な変化が起きるものと予想する」と話した。続いて「未来から今の状況を振り返ったとき、韓米同盟にも地域安保にも深刻な転換点だったと評価することができるだろう」と警告程度を高めた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190906-00000001-cnippou-kr

朝鮮日報の記事だと、先に攻撃を始めたのは韓国の国防部長官のはずですけど・・・。

GSOMIAに関して先に言い始めたのが日本だったことに加え、韓国国防部の発言は本会議ではなくその前の開会式だったという点も考えてのことだと思う。本会議で先に手を出したのは日本だ!開会式での発言は何も関係ない!ということだ。

どっちも同じだと思います!どうして現実を曲げようとするんですか?

簡単な話だ。愛国日報だからさwww

朝鮮日報の意地悪コラムニストが移動して、わざと意地悪な記事を書いているんだと思いました。朝鮮日報とわざと違う内容を書いて、中央日報さんを貶めようとしてるんです!

単純に日本語訳での公開をやめただけであって意地悪コラムニストとやらは移動してないはずだが。朝鮮日報の韓国語版サイトは見る気はないか?

それは、ウソだと思います。きっとウソです。

お?徐々に弾幕が薄くなってきたな。まあ無理すんなよ。ネットユーザーの反応でも見ようぜ。

信用のない国とは軍事提携できない、一度距離を置いた方がいい、と原則的な事を書いてる人が多いですね・・・。もっと先に攻撃してきたのは韓国、ジーソミアは交渉に使うべきじゃない、という意見もありました!あと・・・

うむ。

記事の内容が理解できなかった、という人がいました!中央日報さんの書き方がいまいちで、伝わりにくかったんだと思います・・・。今回も段落が長過ぎると思います!

そこは愛国日報だからwww 読みやすさで言えば愛国日報は朝鮮日報の足元にも及ばないよ。朝鮮日報も段落が長くなりがちだがまあ読める。ところが愛国日報は何が何だか訳の分からない奇怪な文章になっていることが多い。だから観察対象として非常に興味深いってわけ。そろそろまとめに入るか。

気になったんですけど、韓国自身がジーソミアを破棄したいという話は、日本語では報道できないんでしょうか?

おそらく韓国としては日本のせいでGSOMIA破棄に至ったという話にしたいんだろう。それで米国と日本の亀裂にもひびを入れる目算があるはずだ。だからこの前の重鎮議員のインタビュー記事は非常に都合が悪い。まあ米国としてはそういう小細工に騙されることもないと思うがね。何より誰かのせいで破棄させられるという価値観そのものが米国とはかけ離れている。

韓国がどういう考えでGSOMIA破棄に至ったかはともかく、米国としては韓国が自らの決断でGSOMIAを破棄したと考えるだろうという話だ。”日本のせいで”という余計な修飾語は通用しないってわけ。まあ実際に破棄されるまであと3カ月あるしもう少し今のようなぬるい展開が続くだろう。今日をもって資産売却命令の猶予期限も切れるし、韓国にはさらなる愛国事案の発動を求めたいところだ。

確かに!命令を出すなら、早く出してほしいです。韓国の皆さん、もう手遅れです!そのまま突き進んでください!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

中国の社債デフォルトが過去最悪の水準に!? 今年に入ってから4750億円を踏み倒す?中国経済もパニック状態なの?

中国の社債デフォルトが過去最悪の水準に!? 今年に入ってから4750億円を踏み倒す?中国経済もパニック状態なの?

中国の社債デフォルトが過去最悪の水準に!? 今年に入ってから4750億円を踏み倒す?中国経済もパニック状態なの?

今日から中国経済もボクが全部やります!中国の私募債という社債のデフォルトが、今年に入って過去最悪の状態になってるそうです・・・。1月から8月までで、4750億円もの金額を踏み倒してしまったとか。この数字は、2017年と2018年を合わせた数字よりも大きいみたいです!中国経済は一体どうなってしまうんでしょうか?

中国の私募債デフォルト、過去最悪-財務逼迫時は公募債の返済優先
9/5(木) 13:39配信 Bloomberg

(ブルームバーグ): 中国企業の私募債デフォルト(債務不履行)が今年、過去最悪の水準に膨らんでいる。本土経済の減速が重しとなる中で、体力の弱い企業は公募債の返済を優先させている。

中国の私募債発行体が1-8月に怠った支払いは318億元(約4750億円)と、2017、18両年の2年間全体を合わせた267億元より多かったことが中国の大手格付け会社、中誠信国際信用評級のデータで分かった。

青島農商銀行の債券ポートフォリオマネジャー、陳粛氏は「私募債の発行体には開示義務がなく、財務が逼迫(ひっぱく)している企業はまず公募債の返済を選ぶ公算が大きい」と述べた上で、資金の借り手は恐らく内々の交渉を通じて私募債の支払期限の延長を探る可能性もあると指摘した。

ブルームバーグの集計データによると、中国の公募債残高は私募債の約3倍だが、私募債市場は非国有の中小企業や地方政府の資金調達事業体にとって重要な資金調達源となっている。年初来での中国社債デフォルト総額は景気低迷が響き、前年の同じ時期と比べ51%増え784億元。

原題:China’s Private Bond Defaults Climb to Record $4.4 Billion (1)(抜粋)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190905-58380287-bloom_st-bus_all
中国経済の落ち込みが顕著に?
やばそうなネタを拾ってきたな。中国企業の私募債デフォルトが過去最悪?こういう話は日本のマスコミでは一切報道されないね。

そうみたいですね・・・。私募債というのは公募債の反対で、少数の投資家に直接引き受けてもらう社債のことだそうです!

なるほど。社債の話か。

銀行借り入れによる資金調達は間接金融、私募債や有価証券などでお金を調達するのは直接金融と呼ぶみたいです!ついでに勉強してみました。

おお!ナイス。偉いぞ。そういう細かな用語の違いを把握しておくことは重要だ。

今日から中国の経済についても全面的にお任せします。事前に記事を共有する場合もあります。今回の記事はBloombergのものですが、英語版についても各自で確認しておいてください。

China’s Private Bond Defaults Climb to Record $4.4 Billion
2019年9月5日 6:30 JST

More defaults among private bonds versus public: Chengxin
Investors seeking higher risk premium on private bonds: Chen

More Chinese companies are defaulting on private bonds this year as the slowing economy weighs on weaker companies and firms seek to repay publicly traded debt first.

The nation’s issuers have missed repayments on a record 31.8 billion yuan ($4.4 billion) of private bonds this year through August, compared with 26.7 billion yuan for all of 2017 and 2018 combined, according to data by China Chengxin International Credit Rating Co., one of China’s biggest rating firms.

https://www.bloomberg.com/news/articles/2019-09-04/china-s-private-bond-defaults-climb-to-record-4-4-billion

私募債は英語だと“private bonds”か。その方が意味が把握しやすいね。公募債については“publicly traded debt”や“publicly-issued bonds”などと複数の表記がある。

記事の中にグラフがあるんですけど、2018年から急激に増えてます!2019年は、それを上回る勢いで増えてます!

今年初頭から8月までに怠った支払い金額が前年2年間を上回っているとの話ですので、中国経済の落ち込みが顕著になっているものと思われます。中国が合意に応じない理由がないとするトランプ氏の発言を裏付ける形となります。

借りた物は返さねばならん。返せぬ物を借りてはならん。身の程を弁えることじゃよ。

公的な借金さえ返せば問題ないと思ってそうですからね…。借金は返すものだという観念自体がない気がします。

米中通商協議は10月初旬に延期?まだ日付は決まってない?
私からはこちらの報道を共有します。米中通商協議の9月開催は延期となりました。電話協議の末に10月初旬に開催することが決まったようです。

米中通商交渉、10月初旬に再開 中国「大きな進展に向け尽力」
9/5(木) 11:55配信 ロイター

[北京 5日 ロイター] – 米中両国は5日、閣僚級の通商交渉を10月初旬にワシントンで開催することで合意した。双方の閣僚が電話協議の末、一致したという。協議の詳しい内容は不明。米国市場ではこの日、株価<.DJI>が大幅に値上がりしたものの、市場関係者らは通商協議の行方に神経をとがらせており、今後も振れの大きい相場展開が予想される。

中国商務省がウェブサイトに掲載した声明によると、中国の劉鶴副首相はこの日、ライトハイザー米通商代表部(USTR)代表、ムニューシン米財務長官と電話協議を実施。中国人民銀行(中央銀行)の易綱総裁も協議に参加した。10月の会議に向け両国の通商担当者らが9月半ばに準備協議を行うほか、双方が良好な環境づくりに取り組むことで合意した。

商務省の高峰報道官は「両国の閣僚級電話協議は非常に良かった。10月初旬の会議で大きな進展が得られるよう尽力する」とした上で、中国側は貿易戦争の拡大に反対すると強調した。

USTRの報道官も声明を出し、ライトハイザー代表とムニューシン長官が劉副首相との電話協議で「数週間以内に」ワシントンで閣僚級通商協議を実施することで合意したと発表。閣僚級協議に先立ち「意味ある進展に向けた地ならしのため、9月半ばに次官級会合を開催する」と明らかにした。

トランプ米大統領は3日、中国との通商協議は良好に進展しているが、交渉が自身の2期目まで持ち越しとなれば、交渉は一層困難になると強調し、中国に早期妥結を迫った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190905-00000054-reut-cn

ムニュ?

ムニュムニュ?

ムニュムニュムニュ~~  チィィィィイイン!!

黒井さん、帰ってきてください(笑)

ムニューチン長官、ここに復活!ライトハイザー代表と組んで今日も中国に勇ましく立ち向かうぜ!このコンビは最強だ!誰にも倒せねえ!

戦隊物ですか?

そこは米国らしくヒーロー物で。正義の味方ムニューチン&ライトハイザーだ。何かいいチーム名の呼称はないかな?

9月中にも何らかの協議は行なわれるとされています。米中双方の通商担当者が中旬にも準備協議を行ない、次官級の会合も開催するとしています。しかし中国は貿易戦争の拡大に反対すると態度を改善させない様子も見せていますので先行きは不透明です。

スルーされた~www

黒井さん、ムニューチン長官に特別な感情を持ち過ぎです(笑) でも、ボクもヒーローの話は大好きです!JPマスクって知ってますか?

JPマスク?日本製マスク?

そういうヒーロー番組が、ディズニーチャンネルで流れてるんです!話すと長くなるので、後でどこかで話します!

全然何の話だか分からん。しかもディズニーはちょっと遠慮したい。

ええっ?ディズニーはミッキーだけじゃないです!もっと面白い話がいっぱいあるんです!

そろそろ雑談をやめないと有能さんが怒るぞww

協議の開催場所はWashington DCとされています。中国の建国70周年記念の行事が10月1日に開かれるため、この日付以降に協議が設定されたとの見方も広まっています。実際に開催されるかはまだ疑わしいと述べている市場関係者もいます。

冷静に止められました・・・。アメリカが、中国に配慮したって事ですか?

そのような見方が広まっているにすぎません。日付そのものは依然として発表されておらず、単なる延期という見方をするのが現時点では自然かと思います。株式市場の主要指数はこれらの発表を受けて上昇しています。

市場は脊髄反射レベルで反応するからな…。中国経済は確実に追い詰められてるしいい話は何もないと思うんだが。

6月の米中首脳会談は成果ゼロだった?
ネットユーザーなんですけど、中国にいる人が書き込んでるみたいです!その人によれば、資金不足に悩む企業が劇的に増えてる、という実感はあるとか。これで6%の経済成長というのは絶対におかしい、景気減速で資金の融通ができなくなってる、終わりの始まりじゃないか、という雰囲気です!

中国から書き込めるのか?その自己アピールの時点で怪しいけど。まあ仮に書き込めたところで日本人に実情が伝わってくるとも思えない。

プライベートな投資なら、踏み倒しても騒ぎにならないんでしょうか?

極論そういうことだよね。多くの人に知られる公募債を優先的に返済しているのは。中国は借金返済も満足にできず見栄を張らなければいけなくなってきてるってことだ。

人民元を刷れば返済できるというのは、ボクでも思いつくような解決法なんですけど・・・。そうすればいいと言ってる人もいました!

通貨安を誘発することになりますので、中国の為替操作国認定が正当であったことを認める流れになるかと思います。直近の為替市場ではUSD/CNY=7.10を下回る水準で安値圏となっています。中国はトランプ氏の求める最終合意にも応じる必要があります。

借金を借金で返すに等しいからな。まあ今の経済の仕組み上ある程度そうなるのは仕方ないが。公募債まで踏み倒さなければならなくなってきたらいよいよ本番中の本番ということになるね。

習さんは、どうして合意に応じないんですか?大阪での話し合いは何だったんでしょうか?

ぶっちゃけあの米中首脳会談って成果ゼロだよなwww 習近平としては会うことそのものに意味を持たせて、あたかもあそこでの合意が最終貿易合意かのようにアピールしようとしたんじゃない?ところがトランプはそれを許さなかったと。

トランプ氏は中国の姿勢を強く疑い始めています。早期の妥結を求めるのも、中国の行動が信用に足らないと判断したからと考えられます。10月初旬とされる米中通商協議について更新された情報があれば共有します。

10月1日には第3弾までの関税発動分が30%に引き上げられるけどな。習近平の顔をつぶすような関税引き上げをやっておいて中国が協議に応じるとは思えないけどね。俺は結局お流れになるんじゃないかと思ってるよ。

黒井さんがそう思ってるなら、多分外れるので、米中通商協議は10月初旬で決定です!ボクはそう思う事にします!

こらwww

【速報】韓国の経済成長率、ついに日本に敗北! 上半期換算で日本=1.0%、韓国=0.6%   愛国心崩壊だな…

【速報】韓国の経済成長率、ついに日本に敗北! 上半期換算で日本=1.0%、韓国=0.6%   愛国心崩壊だな…

【速報】韓国の経済成長率、ついに日本に敗北! 上半期換算で日本=1.0%、韓国=0.6%   愛国心崩壊だな…

韓国の経済が、ドンドン悪化してるみたいです!消費者物価が1965年の統計開始以降で初のマイナスに落ち込んでしまって、デフレじゃないかとまで言われてます。「日本型不況」と言われてるんですけど、もし日本と同じになったらもう成長率2%台は維持できないと思います。韓国経済はどうなってしまうんでしょうか?

という話をしているうちに成長率の話になり、日本はどうなんだろうと思ったワトソン君が調べたらなんと上半期では日本が1.0%、韓国が0.6%で韓国は負けていたことが明らかになってしまった。このことはどのマスコミも一切報道してない。令和時代の日本復活を認めたくない勢力が大勢いるんだろう。

韓国の消費者物価が史上初のマイナス、色濃くなる日本型不況
9/4(水) 8:00配信 朝鮮日報日本語版

韓国の8月の消費者物価上昇率が1965年の統計開始以降で初めてマイナスに転落し、景気低迷と物価下落が同時に起きるデフレに対する懸念が浮上している。

韓国統計庁が発表した8月の消費者物価動向によると、同月の消費者物価は前年同月比で0.04%下落した。公式な物価上昇率は小数点第2位を四捨五入するため、0.0%となるが、実質的にはマイナスだ。

農畜産物の価格が前年同月に比べ7.3%下落し、物価全体の下落を主導した。特に野菜類の価格は17.8%も下落した。気象条件が良好で生産量が急増した上、昨年夏の猛暑で野菜の価格が大幅に値上がりしたことで比較対象となる数値が高かったことが理由だ。石油類の物価も6.6%の下落だった。

景気は不振を免れずにいる。韓国銀行が同日発表した4-6月期の経済成長率は前期比1.0%にとどまった。1-3月はマイナス0.4%だった。

これについて、韓国政府は「現在の状況はデフレではない」との判断を示した。最近の物価下落は需要よりも供給サイドの要因が大きいというのが理由だ。しかし、需要サイドでも消費と投資は不振から脱却できずにおり、超低物価現象が続けば、景気低迷と相まって、デフレに陥りかねないとする懸念が示されている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190904-00080003-chosun-kr
1-3月期が足を引っ張る
“日本型不況”と書いて愛国心を発揮する手法は愛国日報のものだな。ワトソン君は朝鮮日報の記者が愛国日報に移動したと言ってたが、実際には逆なんじゃないのか?

それは分からないです。黒井さんに共有してもらった記事が、まだ消化できてなかったので、今の機会に取り上げてみました!

そうそう。1日1回はワトソン君の担当分にしたいと思ってたからな。ホットトピックス以外の韓国経済事案は基本的にワトソン君に丸投げしている。

物価がマイナスになるって事は、デフレですよね?日本みたいになれば、成長率2%はムリだと思うんですけど・・・。

その通り。韓国は不況へと突入しつつあるんだよ。日本の輸出管理が始まる4-6月期でこの体たらくだ。

成長率は、1.0%あったみたいです。これって年率換算なら4%より少し多い位ですよね?

そうそう。よく知ってるじゃん!年率の計算方法は1.01の4乗だ。約4.06%になる。同じ要領で上半期の成長率も計算できると思う。

そこはちゃんと調べました!上半期は、1月~3月と4月~6月の分を掛け合わせればいいんですか?

だと思う。計算してみると、韓国は前期1-3月期の-0.4%が足を引っ張って上半期はおよそ0.6%の成長にとどまったことになる。韓国は年2.5%だかを目標に掲げてたよな?到底達成は無理だと思うね。

韓国経済新聞によれば、政府の財政拡大のおかげみたいです。政府部門では1.2%増えたのに、民間部門ではマイナス0.2%になってしまったそうです!

韓経:4-6月期の韓国経済成長率1.0%…「低成長・低物価の日本式不況も」
9/4(水) 11:54配信 中央日報日本語版

今年の経済成長率が2%を下回る可能性が高まった。4-6月期の成長率が速報値より0.1%低下したうえ、今後の成長率見通しも良くない。韓国経済を支えてきた輸出が減少し、民間消費の増加傾向も弱まっているからだ。さらに消費者物価上昇率も史上初めてマイナスとなり、「低成長・低物価」構造が定着するという懸念も強まっている。専門家は韓国経済が日本式長期不況に入るのを防ぐため、産業界の問題を払拭する構造改革に取り組むべきだと診断した。

◆輸出減少、成長率低下

韓国銀行(韓銀)が3日に発表した「2019年4-6月期国民所得(暫定)」によると、4-6月期の国内総生産(GDP)は459兆8134億ウォン(約40兆円)と、1-3月期(455兆810億ウォン)比で1.0%(4兆7324億ウォン)増加した。前年同期比では2.0%増となった。7月に発表された速報値と比べると、前期比でも前年同期比でも0.1%削減された。成長率暫定値が速報値を下回ったのは政府消費と輸出が下方修正された結果だ。政府消費は2.2%、輸出は2.0%と、ともに0.3%ずつ下がった。

設備投資は0.8%上方修正された3.2%だった。前期比では増加したが前年同期比では7.0%減と不振が続いている。建設投資は1.4%増、民間消費は0.7%増と、変化がなかった。民間消費は前期(0.1%)に続いて0%台の成長率となった。産業別にみると、韓国経済の根幹となる製造業は1.1%成長した。速報値(1.8%)と比べると0.7%下方修正された。建設業は1.6%、サービス業は0.8%成長した。

経済成長率1%台をかろうじて維持できたのは政府の財政拡大の影響が大きい。前期のマイナス成長(-0.4%)の影響もあった。成長率寄与度は政府が1.2%だった半面、民間は-0.2%となり、成長率を引き下げた。

金融市場の専門家は韓銀の今年の成長率予測値2.2%どころか2%台も難しいと分析している。今年の成長率2.2%を達成するには7-9月期、10-12月期に0.8-0.9%ずつ(前期比)成長しなければならない。2%に達するには0.6-0.7%の成長率が求められる。しかし輸出・投資・消費指標が急速に悪化しているのが問題だ。

(以下略)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190904-00000028-cnippou-kr

いつの間にか年2.2%に下方修正してやがったか。だがその達成さえも怪しくなってきたと。明らかに不況に突入しつつあるね。

成長率2.2%を維持するためには、下半期に1.8%くらい成長しないといけないって事ですか?

そういうこと。7-9月期で0.9%、10-12月期で0.9%程度はないと厳しい。今の経済状況では明らかに無理だと思う。万が一7-9月期にマイナス成長率を出すようなら1%台さえ危うくなる。

確かな内閣府ソースで0.6%と0.4%
日本の成長率を調べたんですけど、内閣府のサイトで2019年の4月~6月は「0.4%」だと表示されてました!
https://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/menu.html

わざわざ内閣府のサイトを調べたのか!でかした。実質も名目も0.4%か。なかなかやるじゃないか。ちなみに1-3月期は何%だっけ?

0.6%だったそうです!速報値の0.5%から、上方修正されたみたいです。

1~3月期のGDP改定値、年率2.2%増に上方修正 速報は2.1%増
2019/6/10 9:03

内閣府が10日発表した1~3月期の国内総生産(GDP)改定値は、物価変動を除いた実質で前期比0.6%増、年率換算では2.2%増だった。速報値(前期比0.5%増、年率2.1%増)から上方修正となった。法人企業統計など最新の統計を反映した。

QUICKがまとめた民間予測の中央値は前期比0.5%増、年率2.2%増となっており、速報値から小幅に上振れすると見込まれていた。

生活実感に近い名目GDPは前期比0.8%増(速報値は0.8%増)、年率は3.4%増(同3.3%増)だった。

(以下略)

https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL07HDG_X00C19A6000000/

おいおいワトソン君、これはこれは…。日本の上半期の成長率は何%だ?

0.6%と0.4%で、掛け合わせて大体1.02%です!

韓国の上半期は?

0.6%です・・・。もしかして、韓国は成長率でも日本に負けてしまったんですか?

そういうことになるね。日本が韓国を成長率で打ち負かしたんだ。すごいじゃないか!この話ってどこか報道してる?

聞いた事ないです!調べないと、分かりませんでした!検索しても、こういう記事しか見つかりませんでした・・・。

このままだと韓国はGDPで日本に追いつくのではないか? =中国メディア
2019年4月10日 16:12 サーチナ

日本は国内総生産(GDP)で中国に抜かれてから世界第3位を保っているが、アジアでは韓国も比較的上位に入っている。2005年に10位という最高記録を更新してからは、ずっと15位以内をキープしてきた。中国メディアの今日頭条は1日、韓国が経済で日本に追いついてきているとする記事を掲載した。

記事はまず、日本と韓国のGDPを比較。日本は昨年のGDP増加率が0.7%にとどまったのに対し、韓国は2.7%増と日本の約3倍の成長率だったと指摘した。韓国は「日本に追いつこうとする勢い」だと主張している。

(以下略)

https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20190410081/

成長率の違いが根拠になってるなら、もう韓国は永遠に日本に追いつけないと思います・・・。

ワトソン君、記事の主題をその方向性でまとめてくれ。そっちの方が目を引く。

失われた平成時代30年は終わり…日本が勝ちにいく令和時代に突入
色んなタイトルを考えたんですけど・・・。黒井さんの方が得意な気がします。今回もお願いしていいですか?

そうか。その方が面白くなると思うか?

ボクは韓国企業の個別事案は得意なんですけど、日本との比較は黒井さんの方が上手な気がします!

うむ。では今回は特別に俺がやる。成長率についてネットユーザーが何か指摘してないかを探ってみてくれ。

ネットユーザーは、やっぱり「日本型不況」と書かれたことばかりに反応してますね・・・。そのせいで、あまり成長率に目を向けてないです。ネット掲示板では、成長率の事を書いてる人自体がゼロでした!

こういう分析を誰もやらなくなったのが最近のネット掲示板の情けなさだよね。韓国が愛国心を発揮する報道ではトピックばかりが立つのに、韓国がやられてる報道ではトピックがろくに立たないのもそう。日本人に負け癖を植え付けようとしている恣意的な印象操作の類だと思っている。

確かに、日本が成長率で韓国に勝ってると言われても、あれ?としか思わないです・・・。喜びというよりも、不思議な感じがしてヘンな気持ちになります。

失われた平成30年間で日本人はすっかり勝てなくなってしまった。と思い込まされていた。だが日本が負け続けるだけの平成時代はもう終わった。これからは輝かしい令和時代、日本が勝ちにいく時代なんだよ。そのことを受け入れられない韓国や一部マスコミが報道したくない事実を隠してるだけだろうね。

ちゃんと調べて数字を出しても、誰も報道してないと、ホントの話なのかが不安になってしまいます。それが狙いなんでしょうか?

そういう意味でワトソン君が内閣府の数字を出してきたのは正解だと思うよ。ごまかしがきかないからね。愛国心を発揮してうそだ!うそだぁ!と喚くような人でも内閣府ソースなら黙り込むしかない。これからは常識を塗り替えるような出来事が次々と起こるかもね。考えをがらっと変えられる人が次世代の日本を主導していくことになるだろう。

でも、そんなに日本の経済が調子いいなら、ボクも何だか幸せになってきました。米中貿易戦争で、逆に成長率を伸ばせるなら、すごいと思います!

それだけ中国や韓国に不当に仕事を持っていかれてたということなのかもね。不況の正体は政治にあったってわけだ。まあまだ下半期どうなるか分からないし油断はできないけど、ひとまずは上半期の勝利を祝おうじゃないか。令和一発目の統計だぞ?日本人はもっと喜ぶべきだ。韓国にとっては絶望でしかないだろうがな。

韓国の皆さん、日本は令和時代で復活します!韓国とはもう関係がなくなるし、助けることもありません!さようなら!