【写真】「嫦娥5号」の月面作業場面

【写真】「嫦娥5号」の月面作業場面

「嫦娥5号」の月面作業場面説明図 (写真=中国国家航天局) 中国で初めて月の土壌サンプルを採取して地球に持ち帰る任務を遂行する無人月探査船「嫦娥5号」が、月面着陸に成功した。写真は「嫦娥5号」探知…

米CDC、濃厚接触者の隔離期間を短縮へ

米CDC、濃厚接触者の隔離期間を短縮へ

米CDCが濃厚接触者の隔離期間を7~10日に短縮する方針を示した/Michael Ciaglo/Getty Images (CNN) 米疾病対策センター(CDC)のレッドフィールド所長は1日、新型コロナウイルス感染者と濃厚接触…

【速報】ミシガン州の公聴会でもバイデン不正発覚

【速報】ミシガン州の公聴会でもバイデン不正発覚

先ほど実施されたミシガンの公聴会でも驚くべきバイデン不正が明かされた。軍人票がゼロックスコピーのようになっていて、さらには有権者としても登録されていなかったという。すべてがバイデン票だったようだ。こういった証人がいながら選挙結果を無理やり認めるようなことはあってはならないと思う。

https://twitter.com/Ayaka_TRUMP2020/status/1333790431520276482?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1333790431520276482%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20201202-00091324984-usa

コピー機で不正票を印刷してもばれないと思ったか

昨日は、ミシガン州の公聴会だったので、「ミシガン」で探しました!やっぱり、不正が出てきてしまいましたね・・・。

よりにもよってゼロックスコピーとは安い不正にも程があるわな。見破られないとでも思ってたんだろうか?信じられないことだ。

ゼロックスって、何ですか?

一般的なコピー機のブランドだよ。今は日本の富士フィルムの傘下に収まっているから富士ゼロックスという名前の方が有名だね。昔は「ゼロックスしておいて」という台詞が一般的だった。

富士ゼロックスなら、聞いた事あります!コロナワクチンを開発してますよね?

アビガンの間違いじゃない?まあ親会社の富士フィルムだけど。それはいいとして、要するにバイデン票はコピー機で印刷しただけの偽物じゃないかということ。

ドミニオンを使う不正と、コピー機を使う不正の、両方があったのがよく分からないです。全部ドミニオンでやった方が、発覚しなかったのでは?

そこは手作業での再集計があった時のための予防策だろう。遠くから見て票らしき物体が扱われてればいいというか。まあ杜撰なことに変わりはないけどな。
州議会でも決まらないなら米軍が出動するまで

返信部分の反応です!
・今、大きな変革の時を私達は見ています
・3分の時間の中で、沢山の証人が起きた事を話しています
・非合法の悪に立ち向かおうとする、合法の正義の流れが出てきました
・国家反逆罪になると分かっているのに、隠さないといけない事実が気になります
・この証言を裏付ける物証があれば、トランプ大統領の逆転勝利です
・最近相手がパニックを起こしてるように見えます
・事態が好転するといいです

うむ。中身への言及がないね。まあ別にいいか。不正があったことに変わりはない。

こういう意見もあったんですけど、確信が持てなかったので、見送りました・・・。

https://twitter.com/ikutsim/status/1333891676436267008

ペンシルベニアは最高裁も棄却され結果も承認されたから、議会主導の選挙人選出が起こるかどうかが分からないってことか?

そうです!結局選挙人に裏切られたら、せっかく上院のリーダーさんが決めたのに、台無しですよね・・・。

州議会の決定が覆るようなことはあってほしくないがね。それこそ米軍の”クラーケン”の出番ということになる。パウエル元検察官が率いる特殊部隊のお出ましってわけだ。

ボクも、そうなるといいと思ってます!このままだと、アメリカの民主主義は崩壊です!それなら、最初からやり直した方がいいと思います!

トランプ大統領、必ず逆転できると信じてます!頑張って下さい!バイデンさん、不正はやめましょう!後悔しても手遅れです!さようなら!

Source

韓国大手航空2社の統合、障害はひとまず除去された

韓国大手航空2社の統合、障害はひとまず除去された

仁川空港の駐機場で大韓航空機とアシアナ航空機が離陸準備をしている。イム・ヒョンドン記者 大韓航空のアシアナ航空買収に向けた最初の峠を越えた。KCGIが韓進(ハンジン)KALを相手取り起こした新株発…

【速報】バイデン不正の容疑でCIA長官逮捕

【速報】バイデン不正の容疑でCIA長官逮捕

トランピアンズのamiから驚くべき情報が伝えられた。ワトソン君が探してくれた。ドイツのドミニオンサーバーを米軍が押収した際に、その場にCIAのジーナハスペル長官がいたというのだ。当然現行犯逮捕となり米軍によってキューバの某基地へ連れ去られたという。事実ならば米国はすでに転覆したも同然だろう。米軍を中心としたトランプクーデター政権の誕生も近いとみる。

ドイツのドミニオンサーバーがCIA一大拠点だった

このツイートは「ドミニオン」で探しました!ホントにその場にいたのかは分からないんですけど、逮捕されたそうです!

ThePunisherというアカウントが嘘をついてなければな。右下にPのマークがあることからParlerでの発言だと思われる。

CIAの長官って、現場にいる物なんですか?ちょっと信じられないんですけど・・・。どこかの管理室で、指揮をしてるイメージです!

いやいやこのドイツの件は管理室がやられたという話だろ?米国の選挙をコントロールするドミニオンのデータが一挙に集まるのがフランクフルトのサーバールームだった。極秘拠点だったはずが漏れて御用となったわけだ。

確かに!じゃあ、ホントに逮捕ですね。

ドイツにまさか米軍は来ないだろうと思ったら、ドイツ政府との協力の下で特殊部隊が活動を許可されたという話も想定外だろうね。同じことを日本で考えてみなよ。日本のヤーさんを取り締まるために米軍が活動するようなものだぞ?

治外法権と言われそうですよね・・・。じゃあ、異例の事だったんですね。

治外法権?内政干渉と間違えてない?

すみません、それです(笑)
亡くなった説を流して民主党を泳がせるという噂も

返信部分なんですけど・・・。
・今日亡くなっています
⇒ そういう報道もありますけど、フェイクだと判明してます
・保護されているという情報もあります
・日本のサイトだけですか?
・頭がゴチャゴチャになってきました
・負傷して瀕死だという情報も見かけました
・CIAは解体ですね
・亡くなった説を流して、安心させて民主党サイドを泳がせるためと言われてます
・映画でCIA長官が現場に出てくるたびに、そんな事はないだろうと思った自分が情報弱者でした

まあそういうことだね。CIA長官がいて指揮している極秘の場所を攻めてるんだから何も不思議はないよ。映画だと当たり前のことは現実世界だと異例のことだからな。

亡くなったという情報は、どうですか?

本当にそうだとして、ネット百科事典がそのままにしておくわけがないわな。真偽不明として一旦消さないと収拾がつかなくなる。公式の発表をソースにするのが大原則だ。

じゃあ、逮捕されててもおかしくないです!やっぱり、CIAは解体ですね。

解体の兆候は去年からあったよ。何も今回急に出てきた話じゃない。まあ色々と進むだろうね。今回の話も突拍子ないわけじゃなく、フェイクを疑う余地もなかった。

そうなんですね!後で詳しくその話を、聞きたいです!

トランプ大統領、必ず逆転できると信じてます!頑張って下さい!バイデンさん、不正はやめましょう!後悔しても手遅れです!さようなら!

Source

米コロナ対策チームのアトラス博士が辞任

米コロナ対策チームのアトラス博士が辞任

ワシントン(CNN) 米ホワイトハウスの新型コロナウイルス対策チームでトランプ大統領に近い立場を取ってきたスコット・アトラス博士が辞任した。対策チームの関係者が明らかにした。 事情に詳しい関係者が…

韓国、11月の輸出が4%増…2カ月ぶり反騰

韓国、11月の輸出が4%増…2カ月ぶり反騰

釜山南区の戡蛮埠頭と神仙台埠頭にコンテナが積まれている。ソン・ボングン記者 新型コロナの影響で振るわなかった韓国の輸出に青信号がついた。 産業通商資源部は11月の輸出額が458億1000万ドルと、前…

【拡散】アリゾナでバイデン不正票を生み出した手口が明かされる!

【拡散】アリゾナでバイデン不正票を生み出した手口が明かされる!

アリゾナの公聴会でバイデンを勝たせるための不正プログラムについて明かされていた。トランプ票を0.7倍し、バイデン票を1.3倍するアルゴリズムで完璧に再現できることをアヤドゥライ博士が証明したそうだ。あまりにも完璧な解明だったためかアリゾナの州務長官も不正を認めてしまったという。

「アリゾナ」で一生懸命調べたら、少しだけ見つけられました!不正をする方法が、全部分かったみたいです。

ドミニオンの核となる機能はソフトウェアだと先週どこかで学んだが、本当にそういう風になりつつあるよな。自由自在に票を操作するための関数のようなものがあったわけだ。

そんなに差を付けたら、絶対に勝てますよね・・・ずるいです!

本来ならばアリゾナはトランプの圧勝でなくてはおかしいんだよ。それが僅差でバイデンとなったのは、そのアルゴリズムが本当にきわどいラインで設定されたからだということを物語っていると言える。

実際には、どれ位差がついてたのかを、知りたいです!

うむ。開票速報ページのロイターのデータを見る限りバイデンが1,672,143でトランプが1,661,686だった。これに上記の関数を逆回しに適用するとトランプが2,373,837でバイデンが1,286,263という圧倒的な大差がつく。まあこのアルゴリズムがどの範囲に適用されてたかにもよるが。

その数になると、トランプ大統領の得票率が64%になりますね・・・。オクラホマ州と同じ位の差になるみたいです!
慌ててバイデン当選認定をしたアリゾナ当局も真っ黒か

アリゾナがブルーステートというイメージは本気でなかったから、この算出された値は意外と当たっているように思う。僅差の州は似たようなアルゴリズムを仕掛けられていると思うのがいい。

「アルコズリム」って何ですか?

“アルゴリズム”な。計算方法とかやり方という意味。ドミニオンの不正の手口ってこと。関数とかの方が分かりやすいかもね。

黒井さんは、難しい単語を沢山知ってますね・・・。ボクの知らない世界です。

トランピアンズのミヤさんも、この話をしてました!返信部分は特になかったんですけど、州務長官が不正を認めてしまったみたいです。

 

なるほどね。それで慌ててバイデン当選を認定したわけだ。アリゾナもやはり黒だな。パウエル元検察官に告訴してもらう必要がある。ほぼすべての激戦州の当局に不正の魔の手が及んでいると考えた方がいい。

そうなると、もう裁判で選挙結果を逆転させるのは、難しそうですよね・・・・。アメリカのシステムそのものを、変えないといけないです。

正攻法では不可能だね。裏技を使って転覆させなければならなくなる。パウエル元検察官の次の手を待とうじゃないか。今週の動きがまだないから、何かを考えている最中に違いないはずだ。

トランプ大統領、必ず逆転できると信じてます!頑張って下さい!バイデンさん、不正はやめましょう!後悔しても手遅れです!さようなら!

Source