【速報】韓国「アップルと協議していない」 株価大暴落w

【速報】韓国「アップルと協議していない」 株価大暴落w

とうとう韓国自身がアップルとの協議が中断されたことを認めた。韓国ヒュンダイ自ら発表したようだ。これまでの報道はすべて虚偽だったことになる。ヒュンダイと起きる亜流の株価も大暴落し始めた。韓国の終わりがついに訪れた。

自動運転車の開発で米アップルと協議していない=現代自・起亜
2/8(月) 9:32配信 ロイター

[ソウル 8日 ロイター] – 韓国の現代自動車と起亜は8日、自動運転車の開発で米アップルと協議していないと明らかにした。これを受け、現代自と起亜の株価は急落した。

韓国メディアは1月上旬、アップルと現代自が自動運転の電気自動車(EV)を2027年までに開発し、現代自または系列の起亜の米国工場で電池を開発する計画について協議していると報じていた。

0016GMT(日本時間午前9時16分)時点で、現代自の株価は6.8%安、起亜は13.6%安。

アップルの自動車の生産を担う可能性があるとの報道を背景に、現代自の株価は年初来30%、起亜は63%、それぞれ上昇していた。アップルは自動車生産を巡る現代自との協議を確認していない。

ロイターは昨年12月、アップルが自動運転技術の開発を推し進め、自社開発の最先端の電池を搭載した乗用車の製造を2024年にも開始することを目指していると報じた。

Source

韓国ヒュンダイへの問い合わせ激増で白旗か

あ~あ・・・。これで、確定してしまいましたね。韓国の負けだと思います!

ヒュンダイ自ら認めざるを得ないほどアップル側の怒りがものすごかったのかもね。株主からの問い合わせも半端なかったんだろう。それでなし崩し的に認めて暴落開始と。見ろよこの暴落ぶりを。

崖みたいに、暴落してます!韓国は、どうしてすぐにウソをつくんですか?

愛国日報の記事だと何とか愛国心を保つために「株価が値を下げた」とソフトな言い方になっているね。暴落とか急落と書きたくないらしい。

「アップルと開発協議中断」発表で現代・起亜自動車の株価急落
2/8(月) 10:24配信 中央日報日本語版

現代(ヒョンデ)自動車グループがアップルとの自動運転電気自動車開発に対する協議を進めていないと明らかにした8日、現代自動車と起亜(キア)自動車関連の株価が値を下げている。

同日午前9時34分現在、現代自動車の株価は前取引日より1万2500ウォン下落の23万7000ウォンで取引されている。起亜自動車は8万8800ウォンで前取引日より1万2800ウォン(12.61%)下がった。

同時刻に現代モービスは2万5000ウォン(7.23%)下落の32万7500ウォン、現代ウィアは8400ウォン(8.55%)下落の8万9900ウォンで取引されている。

ブルームバーグは5日、アップルが電気自動車開発に向け現代・起亜自動車との協議を最近中断したと報道した。

これに対し現代自動車と起亜自動車はこの日、「アップルと自動運転車開発に関する協議を進めていない」と公示した。両社は「自動運転電気自動車事業と関連し多くの海外企業と協力を検討しているが、まだ決定されたものはない」と明らかにした。

Source

ブルームバーグの報道って、韓国の株式市場が終わった後ですか?

うむ。ブルームバーグの最初の記事は日本時間の土曜日午前8時だったから、米国市場もすべて閉まった上で出された報道だろう。もっとも日経新聞の記事はすでに出ていたから、ここで不穏な空気を察知して売っておけば難は逃れられた。

そうだったんですね・・・。韓国の人達は、また損してしまいましたね。いつも天井で買ってばかりな印象があります!

韓国の投資家はテスラも9月のスッ高値の500ドルで買い300ドル台で慌てて売り、600ドルに戻してきたらまた買う…みたいなことになってると思う。今回の起きる亜流も金曜の引け前に駆け込みで買ったりしてる人は多いだろう。最後に上がってるのはそれが理由だ。
韓国で空売りが解禁されたらパニック相場か

ネットユーザーの反応です!
・韓国の個人投資家が借金までして投資するのは、深刻な社会問題です。外国人投資家が一斉に韓国株を売ったら、個人投資家はパニックです
・アップルさんとしては、協議の段階で情報リークをする会社は信用できません
・秘密なんてムリな韓国企業と関わってはいけないと、アップルは学んだと思います
・駐日大使を決める時も、内定をフライングで発表しました
・元々協議はダメだったので、現代自動車は何とかしたくてリークして既成事実にとして成立させたかったのでは?
・設計がアップルさんでも、製造が韓国の会社なら、最初から買う気は起こりません

まあそうだろう。最初から複数の企業と水面下で協議をするつもりでいたのに、あたかも韓国と合意したかのように報道したのが韓国マスコミだ。この件の最初の犯人を探した方がいい気がするね。

探しました!東亜ドットコムというサイトみたいです。これって、東亜日報ですか?

2024年「アップルカー」発売報道で韓国起亜の株価が最高値に
2/4(木) 12:05配信 Forbes JAPAN

ここ数年、アップルがEV(電気自動車)市場に参入するという複数の噂が浮上した。その計画は、あるときはプロジェクトタイタンと呼ばれ、iCarとも呼ばれていたが、名称が何であれアップルが自動車分野に興味を持っていることは明らかだ。

韓国のニュースサイト東亜ドットコムは2月3日、アップルが韓国の自動車メーカー、起亜(Kia)に36億ドル(約3800億円)を投資すると報じた。これを受けて、起亜の株価は一時14.5%も急騰し、1997年以来の最高値をつけた。

アップルは、ジョージア州ウェストポイントの起亜の米国工場でEVを製造する計画を進めており、2月17日契約に調印する予定とされている。東亜ドットコムは、情報源を明らかにしていないものの、アップルは2024年までに10万台を製造し、その後は40万台を目指す計画だと伝えている。
・・・

Source

なるほど。あっという間に犯人が割り出されてしまったな。2月17日とか日付まで指定してガセwww 実に韓国らしいと言えるね。

失礼過ぎますよね・・・。株価を上げたかっただけなのではって、思ってしまいます。それに、韓国は空売りが禁止されてます!

そういやそうだったな。空売りが解禁される日付が後ろにずれていると聞いた。解禁された日には大暴落が待っている可能性もあるね。無理に株価を吊り上げた報いを受けるべき時は必ずやってくると言える。解禁日について後でもう一度検証しよう。

韓国の皆さん、愛国心を発揮するのはやめましょう!現実に目を向けてください!

日本は関係ない!併合おめでとう!韓国さようなら!

中国進出の韓国企業、半数以上2020年の売上減少

中国に進出した韓国企業の半数以上が昨年、売上が減少したことが分かった。 韓国産業研究院は、大韓商工会議所、北京事務所、中国韓国商会と合同で昨年9~11月に企業480社を対象に実施した「中国進出企業…

【韓国】「ワクチンが今月来ると言ったな。あれは嘘だ」 ← w

【韓国】「ワクチンが今月来ると言ったな。あれは嘘だ」 ← w

どうやら韓国はワクチンでもやらかしてしまったようだ。韓国はファイザーワクチンをCOVAXから5万人分ほど供給してもらうことにしたが、その時期が2月中旬から2月末以降にずれ込むという。他にもノババックスの委託生産を契約しそうだ!できるかも!と話していたのが不透明になっているらしい。早くもアップルの二の舞か?

韓国、ファイザーの今月導入が不透明…専門家「ロシアのワクチンなどプランBを」
2/8(月) 8:01配信 中央日報日本語版

アストラゼネカの新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)ワクチンの高齢者接種をめぐり論議が続いている中で、韓国初めてのワクチンと知らされたファイザー・バイオンテックのワクチン導入時期が今月末以降に遅れるなど不確実性が依然として残っている。ファイザーのワクチンはワクチンの共同購入の枠組み「コバックスファシリティ」が供給する。

防疫当局関係者は7日「コバックスファシリティがファイザーのワクチン(5万8500人分)の供給時期を今月末以降に知らせてきた」として「今の時点では導入日程がまだ定かでないと考えた方が良い」と話した。その間当局はこのワクチンの導入時期を「旧正月連休以降」「今月中旬以降」と説明してきた。この関係者は「今月を越す可能性もあるか」という質問に「そうならないように願う。(コバックスを)信じることはできない」と話した。

2000万人分を受けることになっているノババックスのワクチン契約もまだ終わっていない。先月20日、文在寅(ムン・ジェイン)大統領が慶北安東(キョンブク・アンドン)のSKバイオサイエンス工場(ノババックスのワクチン委託生産)を訪問して「2000万人分のワクチンを追加で確保する可能性が開かれた」と話した。約20日が過ぎたが、ノババックスとSKの技術移転交渉が続いている。保健福祉部関係者は「大きな問題は片付けられ、細部事項を整えていると承知している」と話した。この交渉が終わってこそSK側と疾病管理庁が2000万人分の供給契約を結ぶことになる。

防疫当局の集団免疫(人口の70%が抗体を持つこと)の目標時期は11月だ。だが、想像しなかった伏兵が現れた。信じていたアストラゼネカのワクチンの臨床試験に参加した高齢者が7.4%に過ぎず薬効をめぐる論議に巻き包まれた。韓国食品医薬品安全処専門家検証諮問団は高齢者への接種を勧告したが、中央薬剤師審議委員会は資料不十分を理由に疾病庁傘下予防接種管理委員会に判断を見送った。

ここで高齢者への接種を勧告しない方向に結論が出れば、韓国の「ワクチンのないトンネル」が長くなる。4-6月期にヤンセン・モデルナのワクチンが入ってくることになっているが、4月なのか6月なのか定かでない。月別物量も同じだ。最悪の場合、6月では少ししか入らない状況も排除できない。防疫当局関係者は「苦心に陥っている」と吐露した。
・・・

Source

アップルカーと同じ過ちを犯した韓国

えっ?韓国は、まだワクチンの接種が始まってないんですか?遅過ぎます!

当初から遅れているという話はあったがな。すぐに収束すると思い込んでいたのが理由だそうだ。それで慌ててCOVAXとかノババックスに話を持ちかけたが、案の定供給が遅れたり口約束だけで契約にまでこぎ着けることができずに苦心していると。

SKのワクチンって、ツイッターで見かけたんですけど、ノババックスの事だったんですか?オリジナルじゃなかったんですね・・・。

日本はすでに委託生産の準備ができていたはずだ。ところが韓国は2,000万人の供給をする!とぶち上げただけで何の契約もできてなかった。アップルカーと同じことをやらかしたわけだ。

確かに!韓国は、懲りないですね・・・。どうしてすぐ自慢してしまうんですか?

それで何とかやってこれた方がおかしいよな。普通は契約が完了してから計画を立てるはずだ。ところが韓国の場合は計画をぶち上げて日本に勝った!日本より上だ!と言いたいだけのことが多い。結局それで損するなら世話ないわな。

コバックスって、信頼できるんですか?お金があまり集まってないって聞いた事がありますけど・・・。

先進国がすでに多くの契約を済ませていてCOVAX自体が出遅れた形にはなるね。WHOのせいと言えば簡単だが国家の命運が絡んでいるだけに引き下がれない。これは韓国だけの問題ではないが、結局韓国は何一つワクチンを入手できてないわけだ。
感染収束しない、ワクチンも来ないでは投資は逃げる一方

ネットユーザーの反応です!
・納入しても、お金を払わないで踏み倒すからです。そんないい加減な人達とは取引できません
・こうやってジワジワと接種の時期が遅れていきます。どう言い訳するのかが見ものです
・日本に譲ってとは言わないですよね?
・結局コバックス以外は未契約ですね。コババックスからSKへの技術移転は、韓国に対する信用度がないのでありません
・予想通りの結果になりましたね。契約が遅れたのに導入が早いので驚いていたら、やっぱりハッタリでした。ロシア製のワクチンが必要になるんですね

コババックスwww COVAXとNovavaxは確かに紛らわしい。技術移転とかインドネシアと同じことをやろうとしてるのが分からなかったのかな?

確かに・・・。お金をちょっと出して、戦闘機の技術をもらおうとしたんですよね?

インドネシアがな。それが韓国に無理と分かるとあっさり切り捨てられた。韓国が。五十歩百歩な関係だが、技術移転を安易にやってもらおうとする国への仕打ちとしては適切だろう。

韓国は、ロシア製と中国製でいいと思います!K防疫で収束できてるので、適当なワクチンでも大丈夫です!

収束できてないけどなwww 1日300人規模がもう何日続いてる?大体こういう局面になった場合は背後に数千人の感染者がいて、それを毎日小出しにしているだけだろう。その状態でワクチンが来ないとなるといよいよ投資は引いていくしかない。シビアだがそれが現実だ。

韓国の皆さん、経済がダメになってもいいんです。キム委員長が養ってくれるからです!みんなで千年王国を築いて、豊かになりましょう!

日本は関係ない!併合おめでとう!韓国さようなら!

【速報】アップルと韓国の交渉中断、世界各地で報道

【速報】アップルと韓国の交渉中断、世界各地で報道

アップルと韓国の交渉中断について、世界中の複数メディアが報道し始めたことが分かった。ブルームバーグの報道を皮切りに自動車専門メディアやロシアのスプートニクなども同じように交渉中断だと報道したのだ。こうして表に出てきてしまった以上、韓国が挽回できる可能性はほとんどないものと思われる。

韓国ヒュンダイ・アップルとの交渉中断、複数メディアが報道
2/7(日) 21:18配信 WoW!Korea

ブルームバーグ(Bloomberg)通信に続いて、自動車専門メディアであるオートモーティブのニュースも、ヒュンダイ(現代)自動車とアップルの協力議論が中断されたと6日(現地時間)報道した。

このメディアは状況に詳しい消息筋を引用し、アップルはヒュンダイ・KIA車と電気自動車生産について協議を進めたが、最近の議論が中断されたと伝えた。

これまでアップルは極秘に自律走行電気自動車であるアップルアイカー(icar)を生産するためにヒュンダイ自動車と交渉をしてきたと、このメディアは伝えた。

しかし、ヒュンダイ自動車がこのような事実を是認したことに、アップルは不快感を覚え、最近になり議論を中断したことが分かった。

KIA自動車の株価は、アップルと協力のニュースが流れた後、14.5%急騰した。アップルとヒュンダイ間の議論が再開されるか、再開されるとしたらいつかはまだ不透明だとオートモーティブニュースは伝えた。

そのほかにも障害もある。ヒュンダイとKIAの両ブランドのどちらがアイカーを生産するかについて、ヒュンダイグループ内部の紛争である。米国ジョージア州にあるKIA車工場でアイカーを生産する可能性が大きいことが知られていたがヒュンダイとKIAはまだ内部で調整が出来ていないとした。

ブルームバーグ通信も、アップルとヒュンダイの電気自動車生産の交渉が、最近になり中断されたと匿名の情報源を引用し、報道した。

アップルとヒュンダイの交渉がいつ再開されるか、あるいは再開するかどうか自体も不確実であり、アップルは、ヒュンダイ以外に、他の自動車メーカーと電気自動車の生産に関連する議論を進めているとブルームバーグは伝えた。

Source

ロシアのスプートニクも報道

他のマスメディアでも、報道されたんですね!それなら、確定だと思います。

ほぼ間違いないね。ロシアのスプートニクもブルームバーグを引用する形で報道している。ブルームバーグの情報がもし間違っているならこれらの報道をした全部が間違えてしまうということになるから、確からしいとみて報道したんだろう。

Appleが韓国メーカーとの自走EV車生産計画に関する交渉を停止=ブルームバーグ
2021年02月06日 12:00

米Apple社は韓国の起亜自動車、および現代自動車と自動運転電気自動車(EV)の開発に関する議論を停止した。ブルームバーグ通信が消息筋による証言をもとに報じた。

先にCNBCテレビは消息筋情報として、Applが自動運転EV車の米国での生産について韓国の現代自動車と起亜自動車と行ってきた合意作業が終盤に差し掛かっていると報じていた。生産は起亜自動車が米ジョージア州ウェストポイント市に持つ工場で開始される可能性があるとされていた。

一方、ブルームバーグはこの共同開発計画について、議論が停止したと報じている。その理由については報じられていない。一方、ブルームバーグの消息筋によると、Apple社は同様の交渉を別の自動車メーカーとも進めているという。

Source

日本とも交渉を進めていると報道されたのが、決め手だったのでは?

その可能性はあるね。ここでCNBCテレビという情報を出したのがロシアらしい部分ではあるが。いずれにせよ一旦停止と報道されてしまった以上ここから挽回するのは難しいだろう。こういう協業絡みで停止と報道された場合で復活した事例はほぼないからな。

アップルさんを、怒らせてしまったんだと思います!韓国は、もう誰からも相手にされなくなります!

今日辺りの愛国日報の焦燥ぶりを見てみたいものだね。愛国心の観点から報道できないかもしれないが。韓国は最近負け続けているから精神を保つのも大変だ。
アップルは自動車に限らず韓国との協業を全面的に見直すだろう

ネットユーザーの反応です!
・日本を含めて各社と内密に交渉していたのに、辛抱できずに情報を流してしまったんですね
・韓国は政府も企業も、自分に有利な情報は相手の立場を考慮しないで手柄として発表します
・アップルは、韓国を知らな過ぎると思います。極秘情報だったんだと思います
・韓国に秘密を守るという概念は理解できません
・平然と機密を垂れ流し、平然と合意を無視します
・昨日まで交渉の話題と中断が混じってましたけど、やっぱり決裂だと思います

アップルは今回のことで自動車に限らずスマホなど全部の分野で韓国との協業を全面的に見直すだろう。iPhoneではまだいくらか韓国の部品が使われていたはずだが、全面的に台湾ないしは日本に切り替えることになると思う。

ボクも、それがいいと思います!韓国自体が信用できないので、取引をしてはいけないです。

ヒュンダイでさえこうなんだから、サムスンやLGなど他の企業がそうしないとは言えないよな。韓国=信用できないという図式が成立した。これはあまりにも痛手だ。

やっぱり、トランプ大統領がいなくなったのは大きかったですね・・・。ここまで一気に変わるなんて、思ってませんでした。

韓国の皆さん、愛国心を発揮するのはやめましょう!現実に目を向けてください!

日本は関係ない!併合おめでとう!韓国さようなら!

【速報】ミシガン州の訴訟が動き出す

【速報】ミシガン州の訴訟が動き出す

バイデン不正ネタは就任式が過ぎても終わらないようだ。TETによれば、ミシガンの訴訟で州の裁判官が選挙委員会にテック企業とのやり取りを提出するように求めたらしい。バイデンが大統領になってからの方が戦いは激しくなるのか…?

ツイッターの凍結ラッシュは今も続く…トランプは無事

TETの他のツイートでは最高裁がペンシルベニアやジョージアの訴訟も審議を検討し始めたと書かれていたが、元ツイートのGateway Punditが凍結されてしまっていたことから把握できなかった。2月6日までは稼働していたということなら、やはりツイッターの凍結ラッシュは今も逐次行なわれているということだろう。

NotBarron1946は今のところ無事なようだ。前にNotTrump1946が凍結された時と同じようなノリでツイートしまくっているが、大丈夫だろうか?プロフィール画像や背景画像を同じにしなければ問題ないということかもしれないが。

https://twitter.com/NotBarron1946/status/1358261417640513539?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1358261417640513539%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20210207-00231827691-korea

https://twitter.com/NotBarron1946/status/1358160036392964097?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1358160036392964097%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20210207-00231827691-korea

https://twitter.com/NotBarron1946/status/1358177525105532929?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1358177525105532929%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20210207-00231827691-korea

トランプの分身があちこちに登場している。JohnBarron1946だったりBarronJohn1946だったりRe1DonaldJTrumpだったりと工夫しながら本人のようで本人でない雰囲気を醸し出している。大ざっぱかと思いきや意外とマメなところがA型らしいと言える。黒井にも共感できる部分はある。あっちが凍結されればこっち、こっちが凍結されればそっちとイタチごっこを繰り返すつもりに違いない。

https://twitter.com/Re1DonaldJTrump/status/1354943677928534020?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1354943677928534020%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20210207-00231827691-korea

https://twitter.com/barronjohn1946/status/1357749313728749569?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1357749313728749569%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20210207-00231827691-korea

https://twitter.com/barronjohn1946/status/1357749313728749569?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1357749313728749569%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20210207-00231827691-korea

果たしてミシガン訴訟は再開されるのか?乞うご期待というところだろう。