尖閣周辺に7日連続中国公船

尖閣周辺に7日連続中国公船

[ad_1]  尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海外側にある接続水域で18日、中国海警局の船3隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは7日連続。第11管区…

衆参両院で広がるバリアフリー化 介護支援での課題も

衆参両院で広がるバリアフリー化 介護支援での課題も

[ad_1] 参院本会議に臨むれいわ新選組・木村英子氏(左手前)と舩後靖彦=5日午前、国会(春名中撮影)  5日閉会した臨時国会では、国会のバリアフリー化が進展した。先の参院選でれいわ新選組から当選した重…

大韓航空の株価が大暴落!? 過去最安値を更新?韓国の航空会社がみんな赤字?

大韓航空の株価が大暴落!? 過去最安値を更新?韓国の航空会社がみんな赤字?

大韓航空の株価が大暴落!? 過去最安値を更新?韓国の航空会社がみんな赤字?

韓国の航空会社が、悪材料の連続でピンチみたいです!8社中8社全部が赤字に転落してしまったんですけど、その中でも大韓航空は株価がドンドン落ちてて、確認できる中での過去最安値を更新してしまいました!どうしてこうなってしまったんでしょうか?

「悪材料という悪材料がすべて出た」…韓国航空会社8社すべて赤字
8/17(土) 10:12配信 朝鮮日報日本語版

14日に韓国の二大航空会社である大韓航空とアシアナ航空の4-6月期実績が発表されると、航空業界はパニックに陥った。両社とも業界の予想を大きく下回る1000億ウォン(約88億円)台の営業赤字を出したためだ。これに先立ち実績を発表した格安航空会社(LCC)を合わせても、韓国の航空会社8社で今年4-6月期に黒字を出した所は1社もなかった。大韓航空とチェジュ航空の株価は16日の株式市場取り引き時間中に一時、この52週間の新安値を記録した。

国内航空産業が四面楚歌(そか)に陥った。急激な最低賃金引き上げや為替レート上昇(ウォン安)のせいでコストが増加した上、不買運動による日本への旅行キャンセル、香港のデモ、中国新規路線就航計画中止まで重なり、踏んだり蹴ったりの状況だ。景気不況長期化で旅行消費心理が大幅に下がり、航空産業全体が泥沼に陥ってしまうのではないかという懸念が広がっている。ある航空会社の役員は「20年以上この仕事をしてきたが、これほどまでにあらゆる悪材料が一度に噴き出したのは初めて。突破口すら見えていないので余計に心配だ」と話した。

■最低賃金引き上げ、ウォン安で赤字拡大

大韓航空は今年4-6月期の営業損失が1015億ウォン(約89億2600万円)を記録、前年同期(824億ウォン=約72億4600万円の黒字)から赤字に転落した。昨年4-6月期239億ウォン(約21億円)の営業利益を出したアシアナ航空は今回1241億ウォン(約109億1300万円)の営業損失を出した。証券業界関係者は「4-6月期は旅行のオフシーズンに当たるが、赤字幅がこれほど大きいとは予想できなかった」と話した。証券業界では当初、大韓航空の4-6月期営業損失を200億ウォン(約17億6000万円)台と見ていた。

実績不振の原因として大きく作用したのはコスト増加だ。大韓航空は最低賃金引き上げで外注コールセンター職員の用役費が前年同期比で91億ウォン(約8億円)増加した。大韓航空職員の人件費は393億ウォン(約34億5600万円)増えた。空港利用料も945億ウォン(約83億1000万円)も増えた。大韓航空関係者は「海外の空港の場合、ドルで決済するため、ウォン安になるとコストが大幅に増加する。ウォン安による空港利用料増加分は252億ウォン(約22億1600万円)に達する」と言った。アシアナ航空も同様の理由で赤字に陥った。チェジュ航空・ジンエアー・ティーウェイ・エアプサンなどLCC 6社はこれまで急成長を遂げて先を争うように航空機を導入、格安チケット競争を繰り広げてきたが、悪材料が重なるやいなや収益性が急落した。

(以下略)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190817-00080018-chosun-kr
大韓航空株が過去最安値に?
韓国の航空会社が日本不買運動で自滅していってるという話かな?

それもそうなんですけど、今日は大韓航空の株価に注目したんです!調べたら、過去最安値を更新してしまったみたいなんです・・・。

マジで?そこまで落ち込んだか。しかも身売り検討中のアシアナ航空じゃなくて大韓航空か。

先週金曜日の株価が、終値は22850ウォンだったんですけど、朝に一旦22000ウォンまで落ちてるんです!その水準まで落ちたのはいつ以来だろうと思ったら、過去ずっと遡っていっても全然見つからなかったんです。

ふむ。Googleの株価チャートを見てるが、5分足でしか現れないごく短い時間帯で急落したようだね。8月16日の午前9時5分に一瞬だけ22,000をつけ、その後9時30分には22,250まで回復している。日足だと22,850で前日比マイナス50なのでそこまで落ち込んだようには見えない。

5年間のチャートだと、週足でしか表示できないので、ちょっと不安があったんです。ブルームバーグさんのチャートでは、2016年1月23日に22,420まで落ちてました!それより前は確認ができませんでした。
https://www.bloomberg.co.jp/quote/003490:KS

Googleのチャートだと2016年1月22日の23,850という数字しか確認できない。この辺りが直近での大底と考えれば、最安値を更新してしまった可能性は十分にあると思う。あと、Googleチャートによれば金曜の最安値は22,000ではなく21,700だそうだよ。

そうだったんですか?じゃあ、もっと短いタイミングで暴落してしまったんですね・・・。

1分足で見ないと確認できないくらいの急落だったんだろう。そこから一気に1,000近く上げているのは介入が入ったからだと思われる。

ロジャー船長は恥ずかしくないの?
大韓航空の株価について調べたら、こういう記事が出てきた。“投資の神様”の記事だ。

ジム・ロジャーズ氏「北朝鮮バブルが来る。私は大韓航空株を買った」
2019.01.04

北朝鮮の経済開放はビッグチャンスだ

昨年6月、アメリカのトランプ大統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長による電撃的な米朝首脳会談が行われた際、会場となったシンガポールの地で、この歴史的会談を鋭い視線で眺めていた男がいた。「投資の神様」の異名を持つ、ジム・ロジャーズ氏その人である。
・・・

実際、ジム氏は北朝鮮関連の株式投資を実行済みだと言う。その「手の内」まで明かしてくれた。

「私は、大韓航空の株をすでに買いました。これから経済開放が実現すれば、韓国と北朝鮮間で旅行が盛んになると思うからです」
・・・

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56870

こう言っちゃなんだが、耄碌したなと。今頃含み損が巨額になってパニック状態じゃないか?

それで、韓国ポータルサイトでこんな記事が出てきたんですか?

ジム・ロジャーズ “安倍、辞任します。 辞任します。 クレイジー止め傾向う」
2019.08.16 午後5:24

「韓日葛藤の理由…
日本は墜落し、韓国は上がっているから」

世界的な投資がジム・ロジャーズロジャーズ・ホールディングスの会長が日本の安倍晋三首相に「 辞任します。 辞任します。 その考えがなければ、これ以上のクレイジーを止め傾向う」と述べた。

ジム・ロジャーズは15日、KBS「今夜キム・ジェドン」に出演して、安倍首相を批判し、このように述べた。 この日彼は、日韓両国が置かれた経済状況と将来について司会者キム・ジェドン氏と対談した。 貿易紛争の考えを明らかにし、日本の経済挑発に韓国がどのように対応すべきか助言した。

彼は「(日本は)韓国との良好な関係を結ばなければならない。 韓国は世界的に大きな経済市場の一つ」とし「現在の葛藤の理由は、日本では墜落しており、韓国は上がっているからだ。 安倍はどうすべきかを知らない。 (韓国を)防ぐことしか阿部ができることはない」と説明した。 続いて「日本は頂点を撮って下落している。 過去10年の間の人口が減少し、負債も10年間上昇した。 事業を行うためのコストが数年増え続けた」とし「しかし、韓国は逆に成長している。 韓国は今後10年、20年の間、世界で最もエキサイティングな国の一つになるだろう」と分析した。

(中略)

それとともに「過去30年の間に韓国にどのような変化があったのか見てください。 下から上まで上昇した」とし「日本は過去50年の間、日本はそのままだ。 今、韓国はこちらに行こうとして、日本は向こうに行こうとする。 一緒に協力しなければならない。 国境を開放し、貿易を開放しなければならない」と述べた。 続いて「しばらくの間は、痛みが残念他の供給先がある場合、韓国は自立することができる」とし「結局子供たちに韓国語を教えるだろう。 日本語は教えてはいけない」と笑った。

先に彼対談を開始し、「平和の少女像」をプレゼントされた後、「ハッピー光復節」と「韓国が解放してうれしい」と語った。

ttps://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?oid=005&aid=0001229801

だめだこりゃwww 完全に含み損抱えてるわ。売り逃げられてないね。溺れる者は慰安婦像をもつかむということだ。これで投資の神様なんて言われてるんだから笑わせてくれるよな。

ロジャー船長!恥ずかしくないんですか?

だから船長でもないしロジャー“ズ”だっての。何度同じ突っ込みをさせる気だ?

人名なのに複数形は、おかしいです!それに、「冒険投資家」を名乗っていたと思うので、船長という呼称がふさわしいと思います!

分かった分かった。まあ韓国の番組に出演して安倍首相は辞任する!辞任する!とか連呼してる時点で千里眼は失われてるのが分かるね。もはや米国政府の主流派の意見からも外れてしまってると思う。

日本では、ロジャー船長を信じてる人も多かったので、ホントに残念です。慰安婦像をプレゼントされたくらいで、喜ぶ人だったなんて!

北朝鮮がバンバンミサイル飛ばしていることもよく分かってなさそうだよな。周回遅れの機密情報で投資活動を決めたら大失敗して、そのことを認めたくないから日本の安倍首相が悪いと韓国のテレビ番組で叫んで別の商売を始めたとしか思えないね。

韓国の航空会社は2つもいらない?
株価についての反応を探そうと思ったんですけど、誰も触れてませんでした・・・。

うむ。まあそれはいい。他にどんな反応がある?

韓国の航空会社は、2つもいらないのではという意見がありました!LCCも大手2社の系列が多いし、年内には韓国の全財閥が悲鳴を上げるんじゃないかって。アシアナ航空も、身売り先が決まらないままつぶれると言われてます!

2つもいらないどころかゼロになりそうだけどな。アシアナについては誰も買い取らないだろうから倒産して消滅するとして、大韓航空も株価が過去最安値に落ち込んでやはり倒産が見え始めている。

アシアナ航空は、重大インシデントも多いし、空港設備も壊しましたよね?みんな迷惑がってます!それから、韓国の航空会社は機体を持ってなくて、全部リースしてるそうです。

ああ保有してないのか。じゃ売ることもできないね。詰んだなこれな…。

リース契約を解除すると、今後のリース料も一括で請求されるそうです!やめるにやめられないんですね・・・。やめるには、倒産させて踏み倒すしかないみたいです。

奥の手だなwww それをやったら韓国経済がパニック状態になるね。ジムロジャーズ氏もパニック状態だ。あらゆる韓国の資産が大暴落を始めると思うよ。そうなる日は近付いているように思える。

日本の航空会社が、最後に助けるんじゃないかと思うんですけど・・・。アシアナ航空って、スターアライアンスですよね?残すべきだって言ってる人がいて、同じスターアライアンスのANAが買わないかイヤな予感がします!

いくら親韓の日本勢力でも無理だろう。日本不買運動でANAやJALも韓国路線では打撃を受けるだろうし、わざわざ不採算路線や負債を増やして株主が起こらないはずがない。リース料のことを考えても倒産以外の道は残されてない気がするね。日本にとってはつぶれようがどうなろうがどうでもいいというのもある。

確かに・・・。韓国は、もう助けなくていいと思います。航空会社も意地悪クラブの会員なので、一度やり直した方がいいです!韓国の皆さん、現実に目を向けてください!

意地悪マイレージとか溜まるんだろうか?

ポイント制です!意地悪な発言をすると、その回数と会員ランクに応じて多くポイントが溜まります。意地悪ポイントは、意地悪クラブのロゴが入ったボールペンやTシャツに交換できるんです!

意味不明なのでここらで締めるわww 日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

【安倍日誌】17日(土)

【安倍日誌】17日(土)

[ad_1]  【午前】6時55分、山梨県鳴沢村の別荘発。59分、同県富士河口湖町のゴルフ場「富士桜カントリー倶楽部」着。御手洗冨士夫経団連名誉会長、渡文明JXTGホールディングス名誉顧問、小林喜光前経…

韓国のフッ化水素輸入量が7月に激減していた! 日本の輸出管理強化でパニック状態! 在庫枯渇まであとわずか!

韓国のフッ化水素輸入量が7月に激減していた! 日本の輸出管理強化でパニック状態! 在庫枯渇まであとわずか!

韓国のフッ化水素輸入量が7月に激減していた! 日本の輸出管理強化でパニック状態! 在庫枯渇まであとわずか!

そういうことだったか…。韓国ポータルサイトの記事によれば、フッ化水素の7月輸入量は529tだったという。輸出管理強化が始まる前に承認を受けた分が時間差で輸入されてきたわけだ。6月までが3,000tだったことを考えれば激減だ。8月以降の輸入量はおそらく0tになってるはずなので、フッ化水素の在庫は今月中にも深刻な状態となるだろう。

半導体製造用フッ化水素先月の輸入6分の1書き
2019.08.16 17:29

日報復に3,000トン→529トン減
規制直前に承認された物量らしい

[ソウル経済]日本の経済報復措置施行最初達人、7月の輸出規制対象の半導体・ディスプレイの核心素材3種のいずれかである高純度フッ化水素の輸入量は今年、毎月平均値の6分の1の水準に急減したことが分かった。 高純度フッ化水素が先月4日、日本の輸出規制措置実施後に一件も輸出承認が行われていないことが知られている点などを考慮すると、先月、国内に入った量は規制直前の承認を受けておいた物量と推定される。

16日、関税庁貿易統計によると、通関ベースで、7月の1ヶ間529トン規模の半導体製造用フッ化水素(フッ化水素・別名エッチングガス)が国内に入ってきた。 金額で計算すれば96万1,000ドル分だ。 今年に入って毎月平均3,085トンを日本から輸入してきたことから、6分の1の水準に急減したものである。 今回の統計は、先月4日、日本が韓国に半導体コア材料3品目について断行した規制措置が反映された最初の数値だ。 関税庁の関係者は「日本の輸出規制が施行された4日前に申請して許可を受けて、国内に入ってき物量が7月の通関実績に取れたものとみられる」と述べた。 4日前、日本政府が承認した物量が時差を置いて国内に入ってきて、7月の実績に反映されたというものである。
・・・

ttps://news.naver.com/main/read.nhn?oid=011&aid=0003604234
愛国日報が愛国記事しか書かなくなった
フッ化水素、多少は輸入できてたんですね!それで、サムスンやSKハイニックスがそこまで困ってなかったんですか?

記事中にもあるように、時間差で許可されたフッ化水素が入ってきていたわけだ。7月4日までに許可された分が数日のタイムラグで韓国に届いた。それでも前月までの3,000tには遠く及ばない529tというわずかな量だった。

1週間位でなくなる量のような気がします・・・。

な。これで日本の輸出管理強化が韓国の産業に大打撃を与えることが決まったようなものだ。サムスンやSKハイニックスはフッ化水素1つ足りないだけで半導体の製造が困難になる。今頃どこのラインを止めるかを慎重に検討しているに違いない。

この記事、日本語では見つかりませんでした!大事だと思うんですけど・・・。

愛国日報は最近この手の記事をまったく出さなくなったね。産業界に近い立場だからこその記事を期待してるんだが愛国心にまみれて訳の分からない記事ばかりを出している。経済記事を書かなくなった愛国日報は朝鮮日報と何も変わりない。

こんな記事ならありましたけど・・・。

反ファーウェイの影響? サムスンが欧州スマホ市場で圧倒的1位
8/16(金) 17:17配信 中央日報日本語版

サムスン電子のスマートフォンが今年4-6月期、欧州市場でシェアを拡大し、ライバルの中国ファーウェイ(華為技術)との差を広げた。米中貿易戦争による反射利益に加え、サムスン電子の中低価格フォン戦略が功を奏したという評価だ。

グローバル市場調査会社カナリスによると、サムスン電子は4-6月期、欧州スマートフォン市場で1830万台を出荷し、シェア40.6%で1位になった。これは前年同期比6.7%増で過去5年間で最高値。

2位との差も広がった。2位のファーウェイのシェアは18.8%と、前年同期(22.4%)比で大幅に減少した。同じ期間、出荷量も1010万台から850万台に減少した。

カナリスは「サムスン電子のギャラクシーA10 A20e、A40、A50など中低価格製品が好評だった」とし「ファーウェイが欧州で米制裁の影響を受ける間、主要取引先を確保し、安定した代案として定着した」と分析した。ギャラクシーAシリーズは欧州で1200万台以上も売れた。

(以下略)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190816-00000031-cnippou-kr

まさしく愛国日報だなwww 営業利益が落ち込んでいることは一旦忘れて、出荷台数を伸ばせた!ファーウェイ制裁で反射利益!と自分を慰めるかのような記事を書いて愛国心を落ち着かせてるんだろう。いずれそのシェアも大幅に落ち込むことになるがな。

韓国がホワイト包括を使えなくなったら、スマートフォンの出荷台数も減らすしかないですよね?

在庫がどれくらいあるか分からないが今年中には危機が表面化するだろう。完全に輸出がストップするわけではないものの、特別一般包括許可に切り替わることで日本の輸出企業には厳格な輸出管理が求められることになるから支障が生じるのは間違いない。

経産省の元部長もフッ化水素だけは横流しの事実を認める
韓国でフッ化水素が横流しされたことについては経産省の元貿易管理部長も知っている。杜撰な管理はチェックしなくてはならないと厳しい見解を示しているね。

韓国の半導体産業、世界の供給網への影響も“空騒ぎ”
8/16(金) 18:00配信 日経ビジネス

「韓国に対する輸出規制発動」に関する問題で、新たな動きがあった。かつて経済産業省貿易管理部長としてこれらの問題に対応してきた細川昌彦氏は、「韓国の半導体産業に大打撃」、「世界の供給網に影響を与える」といった見方は不安を煽り過ぎだと指摘する。8月12日、韓国が日本を輸出管理の優遇対象国から除外を決定した件についても実態上の影響はほとんどないと細川氏はみる。
・・・

これに対してフッ化水素についてはほぼ全量個別許可の対象になるが、同様の個別許可を求められている台湾の半導体産業に何ら支障は生じていない。

ただし、サムスン電子は中国にある自社工場に日本から輸入したフッ化水素を横流ししていたのではないかとの情報もあり、ずさんな管理がないか厳正にチェックする必要はあるだろう。

個別許可については、前述の審査期間だけでなくさまざまな誤解もあるようだ。個別許可も船積みごとではなく、契約ごとで、有効期間も6カ月あるのだ。

審査に要する書類が材質・性能を示す資料や納入先企業の調達実績や生産状況を示す資料、誓約書など9種類もあって大変だとの指摘もある。しかし個別許可への過渡期は多少戸惑いがあっても次第に慣れてくるものだ。現に他のアジア向けの個別許可では問題なく対応している。

こう見てくると、「韓国の半導体産業に大打撃」「世界の供給網に影響を与える」というのは不安をあおり過ぎだと言わざるを得ない。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190816-59145395-business-kr

台湾は、横流ししてないです!韓国は、横流しをしました!その違いは大きいと思います!

な。基本的には日本の輸出管理なんて何の影響もない!大丈夫だ!と言いたいだけの記事だが、皮肉にもフッ化水素についてだけは例外的に厳格な輸出管理が必要で大きな影響が出ることが示唆されてしまったんだ。これは記事の意図した方向とは真逆だ。

最後の「不安をあおり過ぎ」という言葉は、「不安じゃないとあおり過ぎ」の間違いだと思うんですけど・・・。フッ化水素の横流しをしたのは、アジアの中で韓国だけだと思います!

こまけぇこたぁいいんだよ!大丈夫、大丈夫だ!不安をあおるな!

細かい部分まで管理しないといけないので、大丈夫じゃないです!韓国向けだけは、個別許可であっても輸出許可は出ないと思います!

フッ化ポリイミドとフォトレジストは高品位限定だし、許可も1件出たし大丈夫だ!こまけぇこたぁいいんだよ!

「こまけぇこたぁいいんだよ」って何ですか?

そういう台詞をつけたアスキーアートがあってだな。まあいい。経産省の元貿易管理部長は韓国の何が問題なのかの本質をほぼ把握していると思われるが、影響がないし大丈夫だという方向で何か書いてくださいと日経ビジネスから依頼されたんだと思う。これもマスコミのプロパガンダってことだ。

鈴置さんを追い出した日経ビジネスは、信用できないって事ですよね?

まあそういう意味でもあるかな。韓国観察者の鈴置さんとの契約を意味不明な経緯で強制解除してしまった日経ビジネスはアクセスランキングでもほぼ見かけない。日経新聞本体と異なり見る価値のないメディアになってしまったと言っていいだろう。

鈴置さんを追い出した日経ビジネスは、ヘンな記事を書かないでください!韓国の人達のためにもならないし、逆効果です!

フッ化水素は過去3年分の使用実績の提出が必要に
ということでフッ化水素の輸出が韓国向けだけは許可されない話が経産省によりお墨付きを得たわけだが、これにより今月のフッ化水素輸入量はさらに落ち込むことが予想されるね。ワトソン君、この記事は幸運にもネット掲示板でトピックが立てられている。反応を見てみてほしい。

分かりました!韓国のネットユーザーの反応が先に来てますね・・・。基本的には国産化で代用可能なので問題ない、という認識みたいです!

代用できるならそこまで焦ってないだろww 現実を思い知るのは来月からかな?

日本のネットユーザーは、保存できるのは1カ月くらいだ、と言ってる人が多いです!あと、「日本のフッ化水素輸出が6分の1に減少」と言ってる韓国のネットユーザーがいるんですけど・・・。

ふむ。

日本のネットユーザーによればそれは間違いで、正確には「韓国への日本のフッ化水素輸出が6分の1に減少」となるそうです!何が違うのかが分からなかったんです。

フッ化水素を韓国向け以外にも輸出してるっていう話が韓国民には理解できないということじゃないか?まさかフッ化水素の全量を韓国に輸出してるとか思ってないよな?

確かに!じゃあ、韓国の人達は、日本のフッ化水素を韓国が独占してるって思ってるんですか?

そうじゃない?それで不買がどうのという話が出てくる。韓国が不買すれば日本企業はすぐにでも倒産する!とか思い込んでそうな勢いだ。

フッ化水素だけは、過去3年間の実績を示さないと輸出許可が出ないと言ってる人もいます!その「フッ化水素だけ」というのを調べようとしたんですけど、確認が取れませんでした・・・。

個別許可になった3品目はそうじゃない?他は違うけど。で、そのうちフッ化水素だけは半導体向けがほぼ全量輸出許可が必要になったと経産省も認めてるわけで。フッ化水素の輸入量が減り、さらには輸出許可がまだ1件も出てないのがその証拠ってわけだ。今後はフッ化水素だけを見ればいい。

韓国はフッ化水素の横流しをしてしまったんです!だから、もう二度と許可が出ない気がします!

俺の想定が正しければサムスンは今月中にも半導体ラインを停止しなくてはならない。表沙汰になるのは数カ月後かもしれないがな。どこまで隠し続けられるかが見ものだね。

韓国の皆さん、フッ化水素の輸出管理強化に続き、ホワイト国からの削除も決まりました!現実に目を向けてください!さようなら!