浅川前財務官が総裁就任 アジア開銀、10代目
浅川雅嗣氏 アジア開発銀行(ADB、本部マニラ)の第10代総裁に財務省前財務官の浅川雅嗣氏(61)が17日就任し、「加盟国・地域の声にじっくりと耳を傾けたい」とする談話を出した。任期は中尾武彦前…
浅川雅嗣氏 アジア開発銀行(ADB、本部マニラ)の第10代総裁に財務省前財務官の浅川雅嗣氏(61)が17日就任し、「加盟国・地域の声にじっくりと耳を傾けたい」とする談話を出した。任期は中尾武彦前…
共産党の第28回党大会で、綱領改定の討論について発言する志位委員長(中央)=18日午前、静岡県熱海市 共産党は18日、静岡県熱海市での第28回党大会で、現在の「2004年綱領」の一部改定や野党連…
カルロス・ゴーン被告(納冨康撮影) レバノンに逃亡した日産自動車前会長、カルロス・ゴーン被告(65)の弁護人を務めていた高野隆弁護士に対し、東京都内の男性から「被告の逃走を肯定する発言をブログで…
フランス・リヨン近郊の自身のレストラン前でポーズをとるポール・ボキューズ氏=2011年3月(AP) 【パリ=三井美奈】フランスのレストラン・ガイド本「ミシュラン」の今年の格付けで、半世紀以上、最…
尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海外側にある接続水域で18日、中国海警局の船3隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは18日連続。 第11管区海…
四国電力伊方原発3号機=愛媛県伊方町 広島高裁が伊方原発3号機(愛媛県伊方町)の運転を差し止める仮処分決定を出したことを受け、地元首長からは原発の安定的な稼働に与える影響などを心配する声が上がっ…
記者会見する麻生財務相=14日、財務省 小泉進次郎環境相が「育児休業」の取得を表明したことについて、麻生太郎財務相は17日の記者会見で「良いことだ」との認識を示した。 小泉氏は第1子誕生後の3カ…
着任会見する秋田県警本部長の久田誠氏=1月17日、同県警本部 秋田県警の新本部長に就任した久田誠氏(50)が17日、着任会見を行い「警察として県民生活の安全安心の向上に資するよう尽力していきたい…
米ワシントンのシンクタンクで講演する米軍制服組ナンバー2のハイテン統合参謀本部副議長=17日(共同) 米軍制服組ナンバー2のハイテン統合参謀本部副議長は17日、ワシントンのシンクタンクで講演し、…
【米韓】 韓国与党支持者ら、「ひげが日本の巡査みたい」「ハリスを追放せよ」と非難 大統領府、政府、与党が反米世論を煽る [01/18] 1: 荒波φ ★ 2020/01/18(土) 09:54:34.18 ID:CAP_USER ■国会議員選挙に向…
とうとう一線を完全に踏み越えてしまったな…。ハリス米国大使の発言について、韓国の与党議員のみならず文在寅までもが直接非難するような見解を述べたという。大統領府がその発言は非常に不適切だとして不快感…
衆院安全保障委員会の閉会中審査で答弁を行う河野太郎防衛相。左は茂木敏充外務相=17日午前、国会・衆院第12委員室(春名中撮影) 海上自衛隊の中東派遣をめぐる衆参両院での委員会審議で、野党は安全保…
宮内庁によると、天皇、皇后両陛下は阪神大震災の発生から25年となった17日、お住まいの赤坂御所で、長女の敬(としの)宮(みや)愛子さまとともに黙(もく)祷(とう)をささげられた。上皇ご夫妻もお住…
インタビューに応じるSBIホールディングスの北尾吉孝社長=15日、東京都港区(米沢文撮影) SBIホールディングスが打ち出した「第4のメガバンク構想」に対し、地方銀行業界では期待と警戒感が交錯し…
ハリス駐韓米大使(AP) 【ワシントン=黒瀬悦成】17日付の米紙ニューヨーク・タイムズは、韓国に駐在する日系人のハリス米大使が口ひげを生やしていることに関し、日本の統治時代に朝鮮総督の多くが口ひ…
参院外交防衛委員会・閉会中審査に臨む河野太郎防衛相。左は茂木敏充外務相=17日午後、国会・参院第34委員会室(春名中撮影) 衆参両院は17日、海上自衛隊の中東派遣について、政府が昨年末に閣議決定…
兵庫県を訪問していた秋篠宮ご夫妻は17日、神戸市中央区の県公館で、阪神大震災から25年の追悼式典に臨席された。県内で防災や震災の記憶の継承に取り組む関係者と交流する機会も設けられ、同日午後、民間…
雰囲気のある「さぼうる」に溶け込む戸塚純貴(C)フジテレビ 「孤独のグルメ」のスタッフによる新シリーズのオリジナルドラマ「純喫茶に恋をして」が2月8日午前10時30分からフジテレビTWOドラマ・…
昨秋の消費増税後、中小企業の半数以上で価格への転嫁ができていないことが17日、中小企業家同友会全国協議会(中同協)が昨年実施したアンケートの結果でわかった。 増税分の転嫁について、「全てできた…
和歌山市が19~22日の大規模断水を実施3日前の16日に突然発表したことで、翌17日も混乱が続いた。災害時でないにもかかわらず、スーパーなどでは飲料水を求める買い物客らが殺到し、品不足が発生。臨…