山梨など18日に大雪の予想 関東山沿いでも積雪か
気象庁は16日午後4時21分、関東甲信地方に大雪に関する気象情報を出した。17日夕方から雨や雪が降り出し、18日には山梨県を中心に大雪となる予想で、関東の山沿いでも積雪する所がある見込みだ。 …
気象庁は16日午後4時21分、関東甲信地方に大雪に関する気象情報を出した。17日夕方から雨や雪が降り出し、18日には山梨県を中心に大雪となる予想で、関東の山沿いでも積雪する所がある見込みだ。 …
三菱地所・サイモンは16日、大型商業施設「御殿場プレミアム・アウトレット」(静岡県御殿場市)に新たな商業施設や駐車場などを増設し、4月16日にリニューアルオープンすると発表した。 敷地内では昨…
昨年12月中旬、中国吉林省の朝鮮族料理店に入ると、ピンクのツーピースを着た若いウエートレス4人が昼食時の給仕を担当していた。いずれも北朝鮮人だ。1カ月前に平壌から来たばかりだという女性(21)に…
不破哲三氏 共産党は17日、不破哲三元議長(89)を党最高指導部の中央委員として再任する方針を固めた。静岡県熱海市で開かれている第28回党大会最終日の18日、志位和夫委員長と小池晃書記局長の留任…
16日午後6時36分ごろ、沖縄で震度4の地震があった。気象庁によると、震源地は沖縄本島近海で、震源の深さは約10キロ。地震の規模はマグニチュード(M)4・2と推定される。 沖縄では午後6時42…
自らも“限界突破”に挑む!?ナインティナイン(岡村隆史=右、矢部浩之)(C)フジテレビ ナインティナイン(岡村隆史、矢部浩之)MCで人間のリミット(限界点)に挑む新感覚バラエティー「日本No.1の…
大津市の交差点で昨年5月、散歩中に信号待ちをしていた保育園児らの列に車が突っ込み、16人が死傷した事故で、自動車運転処罰法違反(過失致死傷)などの罪に問われた新立(しんたて)文子被告(53)の公…
米上院で16日に始まったトランプ米大統領の弾劾裁判で、裁判長を務めるロバーツ最高裁長官(ロイター)その他の写真を見る(1/2枚) 【ワシントン=住井亨介】米上院は16日、トランプ大統領のウクライナ疑…
有事の「安全資産」とされる金 田中貴金属工業は16日、令和元年の金地金の買い取り量が33・742トンと前年の1・9倍に増えたと発表した。世界的な景気減速や米中貿易摩擦を背景に、国内金価格が昨年1…
東京都千代田区・丸の内のオフィス街のビル群=本社チャーターヘリから(宮崎瑞穂撮影) 阪神・淡路大震災の発生から25年となる17日、中小企業基盤整備機構(中小機構)など政府系中小企業支援4機関が連…
知的障害者施設殺傷事件が起きた「津久井やまゆり園」=平成28年7月、相模原市緑区 相模原市の障害者施設「津久井やまゆり園」で平成28年、入所者ら45人が殺傷された事件で、殺人罪などに問われた元職…
民主党の候補者討論会でサンダース氏(右)との握手を拒否したウォーレン氏(左)=14日、アイオワのドレーク大学(ロイター) 【ワシントン=黒瀬悦成】11月の米大統領選に向けた民主党の候補指名を争っ…
【日韓】河村幹事長「ユニクロなどの企業や日本国民は徴用問題で基金を出すと思う」 1: 動物園φ ★ 2020/01/17(金) 12:01:52.57 ID:CAP_USER 河村幹事長は「徴用賠償問題は1965年の請求権協定で解決したという…
自動で給水する空間除菌脱臭機「ジアイーノ」=16日、大阪市北区 パナソニックは16日、空気中に漂う菌・ウイルスやにおいを除去する除菌脱臭機「ジアイーノ」の新製品を4月1日に発売すると発表した。給…
米シンクタンクで講演する河野太郎防衛相=14日、ワシントン 河野太郎防衛相は17日午前の衆院安全保障委員会で、4月に予定される中国の習近平国家主席の国賓来日について「国賓で訪問されることに異論は…
妻や震災への思いをつづった手紙に目を通す橋詰義郎さん=神戸市長田区その他の写真を見る(1/2枚) 「もっと丈夫な家を建てていればよかった」。25年前の阪神大震災で妻の妙子さん=当時(47)=を亡くし…
安倍首相を表敬訪問後、取材に応じる旭化成名誉フェローの吉野彰氏=17日午前、首相官邸 梶山弘志経済産業相は17日の閣議後記者会見で、今月下旬に産業技術総合研究所が設立する温室効果ガス削減の研究拠…
阪神大震災25年を前に開かれた「犠牲者追悼のつどい」。ろうそくの灯りを見つめる少女=16日夜、兵庫県伊丹市(彦野公太朗撮影)その他の写真を見る(1/3枚) 兵庫県伊丹市の昆陽池(こやいけ)公園で16…
周庭さん 香港の大規模民主化デモ「雨傘運動」を率いた周庭さん(23)が北大公共政策大学院のフェロー(研究員)に就任していたことが17日、分かった。周さんが16日、ツイッターで明らかにした。 同…
ガーミンジャパンは1月16日、スイミング用の新型スマートウォッチ「Garmin Swim 2」を発表した。水泳を趣味とする人や水泳選手向けのモデルで、クリティカルスイムスピード(全力で泳いだ場合の速度の平均値)…