岐阜と三重で通信障害 ドコモ、大雨影響

岐阜と三重で通信障害 ドコモ、大雨影響

大雨で増水した飛騨川=8日午前11時38分、岐阜県下呂市  NTTドコモは8日、大雨の範囲が拡大した影響で、岐阜県と三重県の一部で通信障害が発生したと発表した。基地局をつなぐケーブルの故障や停電が…

ECBラガルド総裁 環境対策に量的緩和活用表明

ECBラガルド総裁 環境対策に量的緩和活用表明

欧州中央銀行(ECB)のラガルド総裁=2月(ロイター)  【ロンドン=板東和正】欧州中央銀行(ECB)のラガルド総裁は、国債や社債を購入し資金を市中に供給する量的金融緩和政策を環境問題への対応に活…

リニア工事不同意「残念」 JR東海、静岡県に

リニア工事不同意「残念」 JR東海、静岡県に

6月26日、リニア中央新幹線建設について会談するため、静岡県庁に川勝平太知事(右)を訪ねたJR東海の金子慎社長  JR東海は8日、静岡県との対立で着手が遅れているリニア中央新幹線の静岡工区のトンネ…

山尾志桜里氏の入党を承認 国民民主

山尾志桜里氏の入党を承認 国民民主

山尾志桜里衆議院議員=6月16日午後、国会内(春名中撮影)  国民民主党は8日の拡大総務会で、山尾志桜里衆院議員(愛知7区)の入党を承認した。党勢がふるわない同党にとって貴重な戦力となるが、山尾氏…

岐阜、22万人に避難指示

岐阜、22万人に避難指示

 大雨で増水した飛騨川=8日午前11時38分、岐阜県下呂市  岐阜県は8日、前日夜から降り続いた猛烈な雨の影響で、同日午前11時半現在で避難指示の対象が、下呂市や高山市など6市の計約8万8千世帯、…

韓国の輸出管理体制に懸念 日本、WTO会合で反論

韓国の輸出管理体制に懸念 日本、WTO会合で反論

 世界貿易機関(WTO)で8日、日本の貿易政策に関する審査会合が開かれ、日本が韓国に対する半導体材料の輸出管理厳格化について「韓国の輸出管理体制と運用の脆弱(ぜいじゃく)性への懸念」に基づき実施し…

静岡県立高校2校にも爆破予告 

静岡県立高校2校にも爆破予告 

 7日午後4時ごろ、静岡県が県民の意見を受け付ける「県民のこえ・知事への提言」コーナーに「7月12日13時に県立焼津水産高校と県立清水南高校を爆破する」とする内容のメールが届いた。これを受けて県教…