三重県初の女性副知事 教育長の広田氏、4月就任
広田恵子氏=県庁 三重県政史上初の女性副知事に、県教育長の広田恵子氏(61)が4月1日付で就任することになった。渡辺信一郎副知事(66)の任期満了に伴い、鈴木英敬知事(45)が選任同意案件として…
広田恵子氏=県庁 三重県政史上初の女性副知事に、県教育長の広田恵子氏(61)が4月1日付で就任することになった。渡辺信一郎副知事(66)の任期満了に伴い、鈴木英敬知事(45)が選任同意案件として…
安倍晋三首相(手前から2人目)=18日午後、首相官邸(春名中撮影) 安倍晋三首相は18日夕の新型コロナウイルス感染症対策本部会合で、新型コロナウイルスに感染しているかどうかを調べる「PCR検査」…
米国「韓国人は長期滞在ビザが取得できなくなる」 詰んだな… 昨日の記事の後半でワトソン君が見つけてくれた記事だ。米国がついに渡航規制がかかった国からの長期ビザ取得を禁止したそうだ。ここには日本も含…
トルコ、英国、フランス、ドイツの4カ国首脳は17日、テレビ電話による首脳会議を開いた。トルコ大統領府によると、シリア危機と難民問題のほか、新型コロナウイルス対策の「共通の行動」について話し合った…
立憲民主党の福山哲郎、国民民主党の平野博文両幹事長らが18日、都内で会談し、参院での統一会派の解消について議論したことが分かった。出席者は「お互いの関係をゼロベースで考え直そうということだ。まだ…
米ハワイ州のイゲ知事は17日、記者会見し、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受け、観光客らにハワイへの来訪を少なくとも今後30日間見合わせるよう要請した。バーやナイトクラブ、映画館を閉鎖する…
新型コロナウイルス感染症対策本部で発言する安倍晋三首相(手前から3人目)=18日午後、首相官邸(春名中撮影) 安倍晋三首相は18日夕の新型コロナウイルス感染症対策本部会合で、感染が拡大しているこ…
危険ドラッグを販売目的で貯蔵したとして、警視庁組織犯罪対策5課などは18日までに、医薬品医療機器法違反の疑いで、東京都足立区西綾瀬2の19の12、会社役員杉野岳容疑者(45)ら男3人を再逮捕した…
群馬県大泉町の診療所「ましも内科・胃腸科」の看護師や医師らの新型コロナウイルス感染を受け、厚生労働省の専門家チーム「クラスター対策班」が18日、感染経路の解明などに乗り出した。 診療所をめぐっ…
米中西部カンザス州のケリー知事は17日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、日本の幼稚園から高校に相当する州内の学校を5月末まで原則閉鎖するよう命じた。夏季休暇を含め、実質的に8月中旬の年度末ま…
国民民主党の玉木代表=4日午後、国会 国民民主党は18日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた総額30兆円規模の緊急経済対策案をまとめた。「家計第一の緊急経済対策」と題し、1年程度に限り消費税率…
◇SMBC日興証券(18日)取締役 野津和博、猪瀬真哉▽退任 取締役岩木川雅司、井上明▽(4月1日)会長(社長)清水喜彦▽社長(取締役専務執行役員)近藤雄一郎▽退任 会長久保哲也 Source link
ダイキン工業は18日、エアコンや関連部品を生産するマレーシアにある全工場の操業を、18日から31日まで停止することを決めたと明らかにした。新型コロナウイルスの感染拡大で、同国政府から要請を受けた…
加藤勝信厚生労働相は18日の参院厚労委員会で、政府が一括購入する再利用可能な布製マスク2千万枚に関し「今月末から4月にかけて介護施設、障害者施設、保育所などに配布したい」と述べた。マスクは種類を…
新型コロナウイルスの電子顕微鏡写真(米国立アレルギー感染症研究所提供) 埼玉県は18日、志木市の無職の60代女性の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。 女性は7、8日にフィンランド、9~…
日本だけでなく世界が震撼(しんかん)し、慄然とした。 平成7年3月、東京都心を通る地下鉄3路線で猛毒の化学剤サリンが散布され、13人が死亡、約6300人が負傷した。世界で初めて、大都市部で大量…
【香港=藤本欣也】香港の外国人記者クラブ(FCC)は18日、声明を発表し、中国政府が一部の米紙記者を対象に、中国本土だけでなく香港での取材活動も認めない措置をとったことに懸念を表明した。声明でF…