被災した熊本の人吉新聞、総出で避難所に無料配布

[ad_1]



熊本県人吉市内の避難所で無料配布された人吉新聞を読む被災者=11日午後、熊本県人吉市(渡辺恭晃撮影)

熊本県人吉市内の避難所で無料配布された人吉新聞を読む被災者=11日午後、熊本県人吉市(渡辺恭晃撮影)
その他の写真を見る(1/2枚)

 豪雨災害に見舞われた熊本県人吉(ひとよし)市と球磨(くま)郡を主要な発行エリアに持つ地元紙「人吉新聞」が奮闘している。被災した社員もいる中で、日々の新聞制作を継続し、避難所にも直接配達。「待っている人たちに情報を届けたい」。その一心だという。(前原彩希)

 「きょうの人吉新聞が届きましたよ」

 11日午後5時ごろ、同市城本町の市立人吉西小学校の体育館。避難所となっている同小にアナウンスが流れると、数人の避難者が机に積まれた新聞を手に取った。

 同市上青井町の中川陵さん(77)は「自分で見に行けないから、知っている場所の現状を新聞で知るんです」。同市下青井町の江嶋信子さん(81)も、「いつも本当に楽しみ」とじっくりと読み始めた。

 人吉新聞は昭和33年創刊。人吉市と球磨郡の計10市町村をエリアとし、タブロイド判8~16ページの夕刊約1万3500部を発行する地方紙だ。

 熊本県などに大雨特別警報が出た4日朝、同社の村坂賢二編集部長(59)は社員らの安否確認を進めるとともに、「出社前に各地の状況を見てきてほしい」と指示。その日の紙面には、記者たちが撮影してきた水にのまれた街並みの写真が並んだ。

続きを読む

[ad_2]

Source link