毎日監視している三峡ダムだが、ここ数日でまた水位が急上昇し始めた。もうすぐでここ最近の記録である164mを超えてしまうことが分かった。上流での流入が止まらなければ中国当局は再び放水量を増やさなければならないだろう。三峡ダムまとめ記事へのリンクを埋め込む。
中国「三峡ダム」続く決壊懸念…当局が大量放流なら甚大被害 識者「数万人単位で死者が出ても…」
7/27(月) 16:56配信 夕刊フジ
中国・長江流域で6月から続く記録的豪雨により、決壊が懸念されている世界最大級の水力発電ダム「三峡ダム」。中国メディアは増水の峠を越したと報じるが、中国では8月にかけて洪水期を迎えるだけに予断を許さない。当局が今後もダムの放流を行えば、流域の住民や都市に甚大な被害が出る恐れもある。
国営通信、新華社によると、22日までに湖北、江西、安徽省など長江流域を中心に27省・自治区・直轄市で延べ約4552万人が被災し、142人が死亡・行方不明となった。家屋3万5000戸が倒壊し、経済損失額は約1161億元(約1兆8000億円)に上った。
80年ぶりともいわれる大洪水によって“爆弾”を抱えているのは、393億立方メートルの貯水量を誇る三峡ダムだ。警戒水位(145メートル)を上回る状況が続いており、下流に位置する湖北省武漢にも影響が出ている。
新華社によると、17日午前にダムに流れ込む水量が毎秒5万立方メートルまで増加し、「長江2020年第2号洪水」が観測された。18日朝には毎秒6万1000立方メートルのピーク値に達し18時間もこの値が続いたが、翌日には水量が減少し、増水の峠を越したと報じている。
・・・
下流の武漢が危機的水準に達する
三峡ダムの水位が上がった時に、記事にするんですか?
基本的にはね。先週末の上流での豪雨が一気に流れ込んでしまっていることで水位が急上昇している。今週中は晴れるとの情報もあるんだけど、どこまで当てになるかは分からない。
流れ込む量が、まだ多いですね・・・。放水量を増やさないのは、どうしてですか?
これ以上は限界なんじゃない?いつものダムデータを見てほしいんだけど、武漢近くの漢口の水位が高止まりしているうえに流入量が同じく増えてるからな。放水量は三峡ダム以外は公表されていないが、おそらく武漢に浸水するかどうかというラインだろう。
南京や上海には、まだ影響は出てないんですか?
おそらく先に武漢に何かが起こると思う。中国当局としても上海だけは死守するだろうから、それまでは必死になって食い止めるはずだ。
被害総額は、1兆3000億円だったり、1兆8000億円だったり開きがあると思います!ホントは、もっとありますよね?
当局もそこまで正確に数えてないんじゃない?現地に行くのも大変だろうからな。湖や沿岸の堤防破壊カードもこれ以上は使えないはずだ。
三峡ダムにイナゴ襲来…食糧危機発生の恐れも
三峡ダムとは直接関係ないが、泣きっ面に蜂とはまさにこのことだ。イナゴの大群がついに中国の雲南省に入ったそうだ。これから中国が食料危機に見舞われる恐れがあるということ。
イナゴの大群が中国雲南省へ侵入 「農作物被害の恐れ高い」
7/27(月) 13:24配信 CNS(China News Service)
【CNS】世界各地を襲っているイナゴの大群が中国にも押し寄せている。プーアル茶で有名な雲南省(Yunnan)普洱市(Puer)の林業草地局によると、ラオス国境の普洱市江城県(Jiangcheng)に先月28日からイナゴが襲来し、今月8日までに約66平方キロの広さにわたり竹やバショウ、ヤダケガヤなどが食べられる被害に遭った。
普洱市はイナゴの拡散を防ぐため、8日までに林地約16平方キロ、農地約6平方キロの防疫を実施。ドローンによる防疫作業は502回に上った。
普洱市林業草地局は「イナゴの勢いは速く周辺県に拡大するとみられ、農作物に被害を与えるリスクがある」と説明。7月から9月にかけて、国境地域で大きな被害が発生する可能性が高いとみている。
・・・
このタイミングでですか?容赦ないですね・・・。
まさかここまで色々と重なるとはね。悪いことは重なるというけどここまでとは。数は不明だが竹などが被害に遭ってるらしい。
これって、米とか麦にも来ますよね?食料危機になるって、陰謀論の世界ではずっと言われてます!
俺も起きてほしくないとは思っていたが、この調子だと中国では本気で食料が足りなくなりそうだよな。豪雨にイナゴで多くの田畑がやられたはずだ。気の毒だが自然は待ってはくれない。
8月から、ホントにどうなるか分からないですね・・・。もし三峡ダムが決壊せずに済んでも、深刻だと思います。
すでに大きな被害を受けてるからな。8月になれば三峡ダムに代わってイナゴの話題がメインになるかもしれないし、入国禁止の話も本気で出てくるかもしれない。中国側としては対策の取りようがない。
アフリカや南米でも、虫が発生してるみたいです!世界中が大変な事になりそうです。
ワトソン君も今から備えておいた方がいいぞ。再ロックダウンの波も徐々に押し寄せてきているし、ベトナムでも感染爆発の気配がある。その時が来ても焦らないようにしておいた方がいいかもね。
米国株式市場:今後の投資方針について
というシリアスな話題は一旦置いておいて、昨日の米国株式市場の成績について話そう。
昨日のダウ平均株価は前週比で+114.88ドル高の26,584.77ドルとなった。成績はバフェット氏が+0.72%、黒井が+0.11%、ワトソン君が+2.6%となった。全員プラスだが、上昇はナスダック銘柄に偏っていたようだ。
黒井さんのワクチン株が、もう少し高くなるといいですね・・・。まだもう1つの方は、買わないんですか?
人気が殺到しすぎてて買い時がない感じだね。まあ気長に待つさ。元々株式投資を再開するつもりはなくて企画のためと割り切ってたし。ワトソン君は買いたければ買えばいいぞ。
それは、やめておきます!黒井さんがNを買ってくれないと、ボクは黒井さんに勝ちたくなくなります!だから、買って下さい!お願いします!
儲けることじゃなくて俺に勝つことが目標なのかよww まあ別にいいけど。実は入金自体はすでに済ませてあって、いつでも出動できる状態にはしてある。次に下落したタイミングで買いを入れることにするから。ワトソン君とポートフォリオの金額を揃える。それでいいか?
そうしましょう!もっと本気を出してほしいです。
俺がこれだと確信した銘柄については今週初頭に出した米国株式投資レポートの中で記述してある。ワトソン君がヒントを出してしまったからほぼばれたようなものだが、一応ここでは伏せる。
三峡ダムまとめ記事へのリンクも埋め込む。三峡ダムの水位が警戒水位を下回って2週間経過するまで1日1回必ず報告しようと考えている。それまでは1ミリも安心することはできない。