《ブラジル》【記者コラム】16世紀に南米に来た日本人奴隷とユダヤ教徒

[ad_1]

《ブラジル》【記者コラム】16世紀に南米に来た日本人奴隷とユダヤ教徒

 BBCブラジルにセンセーショナルな記事が踊った。
 いわく《400年前にポルトガル人によって世界に売られた日本人奴隷の歴史》(9月12日付、アナ・パウラ・ラモス記者)〈https://www.bbc.com/portuguese/internacional-54120476〉というポルトガル語の記事だ。東京外国語大学のルシオ・デ・ソウザ特任准教授と東京大学史料編纂所の岡美穂子准教授に取材したもの。
 冒頭には《1585年、誘拐された8歳の日本人少年は、ポルトガル人商人ルイ・ペレスに奴隷として売られた。豊後国(現在の大分県大分市周辺)で生まれたこの少年は、ペレスが最初に手に入れた5人のアジア系奴隷の一人で、「ガスパル・フェルナンデス」として知られた》とある。
 さらに《研究者らによれば、この少年は日本人によって誘拐された。当時、日本人が誘拐してポルトガル人に売る行為は一般的だった。ガルパルは、ペレス家と共に過ごして家事奉公した。彼はポルトガル語とスペイン語を覚え、家族と共にフィリピンのマニラへ連れて行かれ、ペレスはそこで、禁止されていたユダヤ教を密かに信仰していた罪で罰せられた。この商人はメキシコまで連れて行かれ異端審問にかけられ、アカプルコに到着する二日前に亡くなった》と書かれている。
 ソウザ准教授はBBC記者に対し「メキシコで1カ月調査し、奴隷たちの史料と毎日数時間向き合い、ようやくその記録が手に入った。これはただ単なる史料ではなく、搾取され、忘れ去られた一人の本物の人生と向き合っているのだと、私には分かっていた」と見つけたときの気持ちを語っている。

[ad_2]

Source link