
米ジョンズ・ホプキンス大の集計によると、新型コロナウイルスの世界の累計感染者が日本時間9日、5000万人を超えた。
【グラフ】新型コロナウイルス 世界各国の状況
10月19日に4000万人に達してから3週間で1000万人増えた。感染「第2波」に見舞われる欧州や「第3波の席巻」(ロイター通信)とも伝えられる米国を中心に、冬が本格化するに従って増加ペースが加速している。世界の死者は125万人超。
ニューヨーク・タイムズ紙(電子版)は8日、米国内の新型コロナウイルス感染者数が同日1000万人を超えたと報じた。100万人増加に要した時間は10日間で、中西部など広い地域で感染者が増えている。
AFP通信によると、欧州では6日、累計感染者が1200万人以上となり、死者は30万人超に。フランスやドイツ、英イングランドで2度目の全土ロックダウン(都市封鎖)に入ったほか、イタリアでも一部地域で導入の動きがある。
世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は2日、欧米の感染状況について「(各国の)指導者にとってさらなる重大局面だ」と指摘。人々に共通の目的に向けた団結を呼び掛けた。