双竜自動車が法定管理(会社更生法に相当)手続きを申請後に与えられた自律構造調整期間が今月末で満了するが、これといった再建復案を見いだせずにいる。双竜自動車が期間内に再建案を出せなければ法定管理に入ることになる。
23日の自動車業界によると、双竜自動車は最近売却先候補に名前が上がる米自動車流通スタートアップのHAAHオートモーティブホールディングスに「双竜自動車買収の意思を確認してほしい」と要請した。11日にインド中央銀行がこれまで双竜自動車売却の障害だった「マヒンドラの双竜自動車持ち分縮小」を認めてからの手順だ。だがまだ確約を得ていない。
双竜自動車はHAAHから買収確認書を受け、これを基に債権団とソウル破産裁判所の同意を得てPプラン(事前再建計画案)に入るという計画だった。だがHAAHが明確な買収意向を示しておらず計画に支障が生じた。双竜自動車がPプランの代わりに法定管理に入れば部品会社はこれまで支払われていない納品代金(更生債権)の回収が困難になる。また、双竜自動車は構造調整に入らなければならなくなる。労使だけでなく、協力会社や債権団など利害関係者すべてが敬遠する「最悪のケース」だ。
双竜自動車が困惑しているのはHAAH以外の代案がない点だ。韓国自動車研究院のイ・ハング研究委員は「いま双竜自動車が取れるのはHAAHの決定を待つこと以外にない。裁判所に『HAAHが近く決定を下すので自律構造調整期間を延長してほしいということ程度だろう』と話した。
HAAHがためらう理由をめぐる業界の見方はさまざまだ。HAAHは双竜自動車の金融機関からの借入金のほか3700億ウォンに達する更生債権を負担に感じているという。このためHAAHが資金を誘致しようとするカナダ・中東系の資本が投資を迷っているということだ。一方ではHAAHが双竜自動車の買収代金を低くするため意図的に時間を引き延ばしているとの分析もある。
業界関係者は「法定管理に入れば双竜自動車の買収金額が1500億ウォン台に下がるだろうという話が出ている。HAAHの立場では時間がかかっても損をすることはないという計算だろう」と話した。業界によると、HAAHは当初双竜自動車に2億5000万ドルを投資して株式の51%を取得する計画だった。だがHAAHの投資金は双竜自動車が外資系金融機関からの借入金を償還すれば残らず、産業銀行が同規模の資金を支援するよう要請しているという。
「双竜自動車1500億ウォン買収説」が出ると、協力企業の間では「それならば協力会社が連合してコンソーシアムを結成しよう」という話も出ている。300社に上る双竜自動車の協力会社で構成された非常対策委員会関係者は「以前にもそのような話があったが、最近では資金力が堅固な協力会社を中心により具体的に議論が進められている」と話した。だがこれは長期的観点から望ましい再建案ではないというのが専門家の見方だ。イ・ハング研究委員は「協力企業が買収するとしてもやっと金融機関からの借入金を返せる水準で、結局産業銀行に助けを求めなくてはならないだろう。その時になればまた投資家を探さなくてはならなくなる」と話した。
双竜自動車協力会社関係者によると「双竜自動車経営陣はプランB・Cまで準備しているが、HAAHと交渉中のため明らかにすることはできない」と話した。だが業界関係者は「法定管理に入ることになればプランBが無意味になるほど双竜自動車は渦に巻き込まれるだろう」と観測した。これに対し双竜自動車関係者は「HAAHと交渉を進行中で、交渉を終えるために最善を尽くしている」と話した。