バイデン、日本の高齢者に手紙を書く。「やあ、バイデンだよ」

ちょっと面白かったから記事にする。バイデンが日本の高齢者向けに署名入りの手紙を送っていたことが分かった。中身は給付金の受給を忘れないようにというもので、明らかに米国民に向けての内容だが日本人に間違って郵送されたことになる。もし手紙の電話番号に電話すれば、ブッチフォンならぬバイデンフォンができるかもしれない。

4月以降、米国政府からコロナ経済対策の給付金の小切手が誤って郵送された日本の高齢者らのもとに、今度はバイデン大統領の「手紙」が次々届いている。受給漏れがないよう注意を促す内容だ。小切手と同様、受給資格がない人に誤って届いたため、戸惑いがさらに広がっている。

東京都新宿区の男性(86)の自宅には19日朝、米国の内国歳入庁(IRS)から英語の封書が届いた。1枚の手紙が入っており、上部に「THE WHITE HOUSE WASHINGTON」、末尾にはバイデン大統領の名前とサインが書かれていた。

一瞬、「米大統領から、どうして手紙が」と面食らったが、すぐに4月以降、男性夫妻に届いた額面1400ドル(15万円余り)の小切手のことを思い出した。この時は、小切手に書かれた「ECONOMIC IMPACT PAYMENT」の文字をネット検索し、米国のコロナ給付金を受け取るための小切手だと知った。

今回の手紙は米国民あてで、給付金の趣旨などの説明とあわせて、これを見て1週間以内に小切手が届かなければ、IRSに問い合わせるよう促す内容だった。

小切手が届いた後、男性は換金手続きを銀行に電話で尋ね、「米国市民向けだと思う」と言われたため、そのまま保管している。そこへ大統領の手紙が届き、どんな手続きをとるのが正しいのか、困惑している。手紙には窓口の電話番号も載っているが、国際電話をかけて確認するつもりはないという。「そこまでするのは、面倒ですから」

また、4月に小切手を受け取った神奈川県鎌倉市の男性宅にも19日夕、手紙が届いた。「いきなり小切手が届き、今度は大統領からの手紙。事情がよくわからないので、両方ともしばらくとっておく」という。

困惑しつつも笑ってしまう

バイデン大統領、大丈夫なんですか?ちょっと心配になってきましたね・・・。

俺はブッチフォンを思い出したよ。知ってるか?小渕元首相という人がいてだな。

調べました!色んな人に、秘書を通さずに電話をかけて親しみを演出したみたいです。じゃあ、バイデン大統領も親しみのために手紙を書いたんですか?

そうとも受け取れる現象だよな。日本国民に向けて「やあ、私はバイデンだよ。受給漏れがないようよろしく頼む」って言われたら困惑しつつも笑ってしまう。

確かに(笑) 心配ですけど、面白い気もします!

日本国民からの好感度を上げようとして、わざと受給資格のない人達にも大量に配布しているとしたら興味深いよな。案外ボケを装った巧妙な世論戦かもしれないぞ。

記事の写真の人も、笑ってるみたいです!国際電話をかけたら、ホントにバイデン大統領と電話できるのでは?

バイデンフォンになるかもなwww
日本にも同盟国給付をお願いとワトソン君

別の記事によれば、この小切手を使って換金することは可能らしい。ただ米国のIRSからにらまれるし、年金をもらっている立場からすればやらないだろうという話だ。


コロナ禍で生活に苦しむ人への支援策として、1人あたり最大1400ドル(15万円余り)を政府が支給する――。そんなバイデン政権の政策で、米国政府が発行した小切手が4月以降、日本の高齢者らのもとに次々と届いている。受給資格があるのは原則、米国市民や米国在住者で、多くは誤配とみられるが、なぜこんなことが起きたのか。年金など日米間の社会保障に詳しい「海外年金相談センター」の市川俊治代表に、事情や背景などを解説してもらった。

――こうした事態が起きているのは、日本だけなのでしょうか。

「他国でも同様の事態が起きているでしょうが、この事案で日本での影響は大きいとみています。米国の社会保障局によると、海外在住で米国の年金を受け取っている人が最も多いのはカナダで11万人。その次が日本で9万人もいます。次いで、メキシコが6万人、ドイツが4万人という順番です。日米の経済関係の深さとともに、日本人の場合は米国で働いていても米国に骨を埋めず、母国に帰ってくる人が多いという事情があるのだろうと思います」

――日本では最大9万人に誤配があった可能性があるということですか。

「この中には日本在住の米国人なども含まれていますので、全員が誤配とは言えません。このうち、日米間の年金の協定に基づいて米国から年金を受け取っている日本在住者が7万人近くいます。この層には日本企業の駐在員経験者らが多く、その大半は今回の給付の対象外だと思います」

――本来は対象外なのに小切手を受け取った人は、どうすればいいのでしょうか。

「1年たてば小切手は効力を失いますが、一番いいのは、小切手に「VOID(無効)」と書き込み、米テキサス州オースティンのIRS拠点(Austin Internal Revenue Service 3651 S Interregional Hwy 35 Austin, TX 78741 USA)に郵便で送り返すことでしょう。実は私も米国駐在経験があり、小切手を受け取りましたが、送り返します」

――手間がかかりますね。

「誤配をするくらいですから、米国のやり方はずさんに見えますが、仮に対象外なのに小切手を換金した場合、あとで調査される可能性はあります。米国から年金を受け取っている人は今後も米国とのかかわりが続くわけですから、リスクをなくすには返送が望ましいと思います」

換金できるんですね(笑) みんなで一斉に換金したら、何が起こるんですか?

もういいからそのままあげちゃおう!とは…ならないだろうけど、こういうので国民の素の姿みたいなのを観察してたりするのかもね。わお!金券!と言いながら真っ先に銀行に駆け込むようなのが多い国は要注意みたいな。

韓国には、ほとんどいないみたいなので、当てはまる国はなさそうですね・・・。メキシコは、換金するのでは?

◯◯してみた!シリーズをやるような層にも届いてないだろうからな。この世論戦でバイデンの好感度が上がるのかどうか、そこに注目した方がいいかもね。

ツイッターの反応が興味深かった。詐欺を疑う人もいるようだ。

やっぱり、不正選挙と結び付ける人がいるんですね。

バイデン大統領、もっと好感度を上げて下さい!日本人にも同盟国給付として15万円下さい!お願いします!

仮にやったらバイデン支持者だらけになるなwww