【速報】中国長江の水位が156年ぶり最高値 三峡ダム決壊危機

愛国日報の記事で申し訳ないが、中国の長江が今年も大変な状況に見舞われそうな気配だ。武漢漢口の水位が5月として156年ぶりに最高の25mを記録したという。それだけ多くの雨がこの流域に降っているというわけだ。台湾では干ばつが起きている一方、長江沿いは逆に洪水で苦しむという皮肉的な状況だ。


中国に歴代級の洪水が襲う?…揚子江の5月水位、156年ぶり最高
5/28(金) 16:22配信 中央日報日本語版

中国揚子江(長江)流域が例年よりも早く洪水期に入った。南部の一部地域には20日間雨が降り、中国9省79カ所の河川地域に洪水警報が発令された。例年より1カ月近く早かった。河川や湖、貯水池の水位が急上昇している中、今年最悪の洪水被害が出るのではないかという懸念が出ている。

中国気象局によると、今月に入り、中国中南部地域は5回の豪雨に見舞われた。雨が降った日は15~20日で、平年に比べて2倍以上だった。26~27日、浙江省や江西省、福建省、湖北省、四川省、貴州省、広西省、雲南省、チベットの一部地域などに100ミリ以上の大雨が降った。

揚子江が貫く湖北省武漢市の漢口測量所は26日、156年ぶりに最高水位を記録した。揚子江水資源管理委員会によると、この日午前10時川の水位は25.05メートルを記録した。これは1865年の水位観測開始以来、5月に記録されたものの中で最高値となる。現在、揚子江中下流の水位は平年比2.3~4.1メートル高く、昨年同期比4.6~7メートル高い状態だ。これに伴い、揚子江流域気象センターは警報水準である非常レベル4段階対応を発令した。

江西省ではすでに洪水被害が発生している。19日から始まった大雨でハ陽湖の水位が急激に上昇して56万人が水害を受け、40万ヘクタールの農地が水に浸った。各地の道路や村で浸水被害があり、ほとんどの学校も休校になった。経済的損失は3億8000万人民元(約66億円)に達すると推定された。江西省修河やハ陽湖一帯は、毎年洪水被害が発生する地域だが、今年は例年より20日ほど早いと現地メディアは伝えた。

水資源部洪水予防部課長の王偉躍氏は「普通、北緯20度程度の亜熱帯高気圧帯の位置が著しく北上したうえ、勢力が強い状態で北側の冷たい空気が繰り返し南下し、江以南地域に多くの雨を降らせている」と明らかにした。中国気象庁は「今後1週間、揚子江南部地域に大雨が頻繁に続く予定」としながら「警報信号発令時には外出を控えて浸水被害の防止に備えてほしい」と呼びかけた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/917cd1c21eae04519f44c65129d590ff0b31f4e1

三峡ダムをロケット弾で狙われたらどうしようもない

5月からこんなに増えてるなら、夏はもっと大変になりますね・・・。中国は、毎年災害が起きます!

5月の水位としては156年ぶりというのがね。去年のあの事態を上回るやばさというわけだ。長江の下流が洪水を起こすとなれば、三峡ダムも放流が難しくなるね。つまり…

今度こそ、決壊しますか?

決壊するかしないかで言えば、多分しないと思う。だが三峡ダムの水位が限界に近い状態で、例えばミサイルとかロケット弾で狙われたらどうなると思う?下流に一気にその水位が流れ込む。

危険過ぎます!やっぱり、テロを警戒する方向なんですか?

あくまでも可能性の問題ではあるが、もし米中戦争ともなれば明らかに狙われる場所の一つになるだろうね。中国はそれが原因で戦争に踏み切れない可能性さえあると言える。


三峡ダムにはすでにひび割れが入っているとの情報も

ネットユーザーの反応です!
・東アジアでは昔から、政治をやる人に徳がないと、バッタや水害などの自然災害が猛威を振るうそうです
・156年ぶりって書いてあるんですけど、そんな大昔から統計を取ってたんですか?三峡ダムは大丈夫ですか?
・去年と同じように水害が広がれば、食糧の計画に大きな支障が出ると思います
・噂によると、三峡ダムに人が入れる位の隙間があるみたいです
・今年も三峡ダムの放流により、洪水被害が起きます

隙間?ひび割れってこと?

そうだと思います!やっぱり、ちょっとずつ限界が来てるんだと思います・・・。

非常に興味深い噂だね。去年大丈夫だったから今年も大丈夫とは限らない。耐え切れずに決壊というリスクも十分に考えられる。この件は来月以降本格化してくるだろうから、次の大きなトレンドとして覚えておこう。

食糧危機は、ホントにやめてほしいですよね・・・。中国の人達が、食べ物を一斉に中国に送ると思います!

その懸念はあるな。スーパーとかで怪しい集団を見かけたら警戒しないといけない。まあその前に輸出を制限してくれるのが一番いいんだが。

中国の皆さん、食糧を大事にしましょう!水を大事にしましょう!さようなら!