1: 名無し 2025/07/04(金) 06:05:16.71 ID:46Fe8Rik9![]()
【ワシントン共同】ベセント米財務長官は3日、CNBCテレビで、日本との関税交渉について「日本は20日に参院選を控えており、それが交渉を進める上で国内的な制約になっていると思う」と述べた。その上で「日本との交渉がどうなるか様子を見る」と語った。
トランプ政権が交渉期間として設定した「相互関税」の上乗せ分の停止期限である9日までに、日本と関税交渉で合意に達するかどうかについては言及しなかった。
2025年07月04日 05時24分共同通信
https://www.47news.jp/12811225.html
16: 名無し 2025/07/04(金) 06:27:24.15 ID:L8iIleCm0
>>1
わかってんならおとなしく待ってろ
わかってんならおとなしく待ってろ
183: 名無し 2025/07/04(金) 07:24:56.83 ID:7KWTn2qB0
>>1
要するに、日本は石破をさっさとおろせとw。
要するに、日本は石破をさっさとおろせとw。
5: 名無し 2025/07/04(金) 06:15:23.78 ID:0euGEDkh0
選挙期間中にトランプの理不尽な要求を批判しまくってやれよ
45: 名無し 2025/07/04(金) 06:38:39.55 ID:14zRNsoh0
>>5
批判だけとか
何の意味もない
むしろ嫌われるだけ
批判だけとか
何の意味もない
むしろ嫌われるだけ
6: 名無し 2025/07/04(金) 06:15:42.30 ID:38lzRpHH0
そりゃあ選挙後に石破内閣が倒れたら交渉やり直しだもんな
選挙までは譲歩案も出せないから赤沢が来ても会うだけ無駄
選挙までは譲歩案も出せないから赤沢が来ても会うだけ無駄
124: 名無し 2025/07/04(金) 07:06:53.29 ID:Qi4wdIQg0
>>6
その可能性高いしねえ。次の内閣次第やね。
その可能性高いしねえ。次の内閣次第やね。
10: 名無し 2025/07/04(金) 06:19:15.84 ID:mLSi/7oD0
そりやそうだ
18: 名無し 2025/07/04(金) 06:28:13.07 ID:AUQqTKFM0
アメリカ的には小泉推しですかね
20: 名無し 2025/07/04(金) 06:28:52.25 ID:m/ZQqEcY0
あはは こんな言い訳まで飛び出すとは、アメリカ相当追い詰められているね。
石破はよくやっているということだ。
21日に下野濃厚だからそれまで持ちこたえるしかない。
次の政権が拝米だと日本の敗北だけど、さらに反米政権ができれば日本の勝利や。
石破はよくやっているということだ。
21日に下野濃厚だからそれまで持ちこたえるしかない。
次の政権が拝米だと日本の敗北だけど、さらに反米政権ができれば日本の勝利や。
22: 名無し 2025/07/04(金) 06:29:35.57 ID:m/ZQqEcY0
日本だけ関税35%はアメリカにとって致命的だからなw
どうしてもやりたくないんだろう。
どうしてもやりたくないんだろう。
24: 名無し 2025/07/04(金) 06:30:18.09 ID:SJCSH36H0
確かにありそうだな、アメリカはよくわかってるなあ
最初から赤澤と石破コンビじゃ無理
とはいえ、じゃ誰なら渡り合えるのかというと誰もいない、安部は唯一無二だったんだな
最初から赤澤と石破コンビじゃ無理
とはいえ、じゃ誰なら渡り合えるのかというと誰もいない、安部は唯一無二だったんだな
25: 名無し 2025/07/04(金) 06:31:13.70 ID:jhQ40kPp0
ノリノリだな
26: 名無し 2025/07/04(金) 06:33:33.10 ID:flC9snPh0
親愛なる日本様
つまりてめーらはもういいよってことw
つまりてめーらはもういいよってことw
27: 名無し 2025/07/04(金) 06:33:38.08 ID:DfmKPoNm0
政権交代を見据えているのか
33: 名無し 2025/07/04(金) 06:35:19.05 ID:WqiYHTmz0
高市ならアメリカの要求全飲みすると思ってるのかも
37: 名無し 2025/07/04(金) 06:36:19.72 ID:ft2wsfaC0
選挙後には米を買うのかな
41: 名無し 2025/07/04(金) 06:36:46.60 ID:oiD6UhWo0
ドタキャンだのフェンタニルだの相手にしてみれば敵じゃねーか
263: 名無し 2025/07/04(金) 08:03:11.85 ID:Pkvby8fC0
>>41
ドタキャンして代理出席しようとしたのは中国のスパイ。そりゃ敵国認定される。
ドタキャンして代理出席しようとしたのは中国のスパイ。そりゃ敵国認定される。
43: 名無し 2025/07/04(金) 06:38:11.72 ID:1Keg8n7N0
負けるとこと交渉しても意味ないからな
46: 名無し 2025/07/04(金) 06:39:12.90 ID:hCFcEVej0
対米赤字のイギリスが10%で対米黒字3位のベトナムが20%だから日本は15%位で落ち着くのでは
56: 名無し 2025/07/04(金) 06:43:16.84 ID:ft2wsfaC0
アメの分析力は戦前の八紘一宇狂信国扱いで正しいからな
時間をあけるのはいいんだろ
日本は一番最初に交渉しだして最後になるような国だからな
時間をあけるのはいいんだろ
日本は一番最初に交渉しだして最後になるような国だからな
57: 名無し 2025/07/04(金) 06:43:26.07 ID:z1+4ISO40
日本は妥協しねえしさっさと関税かけろよ
66: 名無し 2025/07/04(金) 06:45:32.04 ID:2p9niZ9w0
押しかけピストンどーすんの?
国費の無駄遣いすんなよ
国費の無駄遣いすんなよ
67: 名無し 2025/07/04(金) 06:45:35.25 ID:v1r7jr620
今忙しいからって相手にされてないんだろうなw
75: 名無し 2025/07/04(金) 06:47:28.17 ID:2SM4ixTd0
ゆずれない想い
76: 名無し 2025/07/04(金) 06:47:30.56 ID:RfxUN1DV0
赤沢更迭しろよー
81: 名無し 2025/07/04(金) 06:48:30.34 ID:s6seUy+G0
このタイミングで尻尾を大きく振ると売国党扱いで
選挙がこれまでよりももっと危うくなるだろうしな
選挙がこれまでよりももっと危うくなるだろうしな
83: 名無し 2025/07/04(金) 06:49:36.64 ID:+I/556Mm0
しかし、日米戦争開戦前夜みたいは雰囲気だな
86: 名無し 2025/07/04(金) 06:50:17.97 ID:sacG2Z2u0
日本はインドネシア・ベトナムと連携。この連携にフィリピン・マレーシアが続く。
米国を捨てるのは既定路線。
米国を捨てるのは既定路線。
87: 名無し 2025/07/04(金) 06:50:40.07 ID:fs7VzjmC0
関税交渉を与野党とも選挙の争点にしない
もう終わってるよこの属国
もう終わってるよこの属国
93: 名無し 2025/07/04(金) 06:53:53.61 ID:12+9Xvgc0
ほらなw
参院選後に一気に決まるぞ
おそらく一律20%で
参院選後に一気に決まるぞ
おそらく一律20%で
100: 名無し 2025/07/04(金) 06:54:54.30 ID:12+9Xvgc0
明日期限が9月まで伸びるから、日経また爆上げだわ
Source: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751576716/