大韓航空、航空機活用した空中発射ロケットの研究に着手

[ad_1]

大韓航空ボーイングB747-400 [写真=大韓航空提供]
大韓航空ボーイングB747-400 [写真=大韓航空提供]

大韓航空は20日、ソウル大学と空軍航空宇宙戦闘発展団宇宙処が発注した「国内大型民間航空機活用空中発射の可能性分析研究」に着手したと明らかにした。

大韓航空は運営中であるボーイングB747-400型航空機を活用した空中発射ロケット開発に向け▽技術的水準▽主要適用技術▽年間運営費用▽改造案――などを分析し商用化案まで研究する計画だ。

世界的に民間航空機を活用した空中発射ロケット運用が活発になっている。米国ヴァージン・オービットが開発した空中発射ロケットであるランチャー・ワンが1月と6月に相次いでボーイングB747-400型を利用して成功裏に発射されている。

これまで韓国では韓米ミサイル指針のため空中で発射する形態のロケット開発は不可能だった。だが5月で韓米ミサイル指針が終了したことにより空中発射ロケットの開発と運用が可能になった。今回の研究を通じ航空機を活用した空中発射ロケット開発が韓国の地理的限界を克服できるようになると期待される。

大韓航空関係者は「世界的に急増する小型衛星打ち上げ需要を誘致するためには気象と地理的環境に影響を受けない空中発射ロケット開発が必須。大韓航空の長期にわたる航空機運営経験をはじめとしてこれまでに蓄積された航空機体系総合、ナロ号総組み立て能力など航空宇宙事業の専門性を組み合わせるならば海外市場で競争力を備えた空中発射ロケット開発が可能だ」と話した。

[ad_2]

Source link