1: 名無し 2025/07/16(水) 09:04:49.657 ID:p6Ry25MIM![]()
15日のテレビ朝日「報道ステーション」では、参院選情勢を伝えた。この週末に朝日新聞が行った終盤情勢調査とANN取材の結果として、各党の獲得議席を予測し、参政党は「15前後」と報じた。
改選議席1からの躍進に、ネットでも話題となり「どうなってんの?」「首相が頭下げに行く未来が」「マジかっ」「15議席!?」「一気に15議席とか恐ろしいわ」「えー そんなに」「参政党15前後もとれるの?すごすぎ」と驚く投稿が相次いでいる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2aad29842edb4a94606f5e63c5f42812dc8f758
5: 名無し 2025/07/16(水) 09:06:42.714 ID:nevZLIj50
あの参政党の党首なんかやらかしそうな気配すごいから
この一撃で石破降ろせればそれでいい
この一撃で石破降ろせればそれでいい
7: 名無し 2025/07/16(水) 09:07:59.955 ID:EaERYn220
俺は参政党支持してないし、票も入れんけど、まあまあ良いこと言ってね?
11: 名無し 2025/07/16(水) 09:09:07.527 ID:ItRGMS4T0
>>7
ストレートに検閲につながる事言ってるこれだけでも相当やばい

ストレートに検閲につながる事言ってるこれだけでも相当やばい

9: 名無し 2025/07/16(水) 09:08:32.994 ID:45/zKX2l0
15席取るとどうなるの
20: 名無し 2025/07/16(水) 09:15:52.686 ID:yMyMM92hM
>>9
知らんのか?
15議席取られる
知らんのか?
15議席取られる
10: 名無し 2025/07/16(水) 09:09:06.651 ID:hFywxN/i0
日本の政治家は危機感持ったほうがいい
14: 名無し 2025/07/16(水) 09:10:37.923 ID:u/7NfyxP0
参院選は変なのが当選するのでおなじみだから
16: 名無し 2025/07/16(水) 09:14:27.360 ID:emfphtGK0
良かったなお前ら
はよ徴兵に行く準備しとけ
はよ徴兵に行く準備しとけ
19: 名無し 2025/07/16(水) 09:15:36.490 ID:P73rIzVG0
参議院選挙で政権交代なんて不可能だからな
まあ解散させるプレッシャーにはなるけど確実じゃないし
まあ解散させるプレッシャーにはなるけど確実じゃないし
22: 名無し 2025/07/16(水) 09:16:33.789 ID:WlbTvH/H0
戦争始まったら
支持者だけ戦線に行け
支持者だけ戦線に行け
24: 名無し 2025/07/16(水) 09:17:32.762 ID:hnBecT9c0
ちょうどいい数だな
25: 名無し 2025/07/16(水) 09:20:08.200 ID:hdcCBSgt0
神輿は軽くて見栄えの良い方が適任だと思います
どうせ首相になっても思い通りになんてできないんだから小泉Jrで充分なんじゃないの
どうせ首相になっても思い通りになんてできないんだから小泉Jrで充分なんじゃないの
26: 名無し 2025/07/16(水) 09:21:35.446 ID:Noo2VtG70
思ったより多い…?
30: 名無し 2025/07/16(水) 09:24:49.143 ID:5Nvz3r1e0
ガーシー当選させるようなやつらが参政党に入れてるんだろうな
31: 名無し 2025/07/16(水) 09:27:01.401 ID:cpoq6m+p0
戦争行きたくねえなあ
34: 名無し 2025/07/16(水) 09:35:14.449 ID:uVv+Dva4H
選挙区もまあまあ取るのか
衆院が少なすぎるからいろいろ変わるのは衆院後だな
そこまで大ポカなければ
衆院が少なすぎるからいろいろ変わるのは衆院後だな
そこまで大ポカなければ
36: 名無し 2025/07/16(水) 09:39:41.911 ID:98x6Aa0P0
高市小野田やらが参政党と日本保守と合流
これが真保守党にならんかな
これが真保守党にならんかな
37: 名無し 2025/07/16(水) 09:40:21.133 ID:EaERYn220
>>36
良いね!
良いね!
39: 名無し 2025/07/16(水) 09:44:24.375 ID:uDJtWf0d0
どうせ崩壊するよあんな党
40: 名無し 2025/07/16(水) 09:47:04.115 ID:C3giyn6p0
保守党はどこまで行けそう?
俺は期日前投票で保守に入れてきた
俺は期日前投票で保守に入れてきた
41: 名無し 2025/07/16(水) 09:47:23.454 ID:fmOEmwKF0
外国人追い出してくれよ
43: 名無し 2025/07/16(水) 09:50:06.970 ID:rrTcw6WZa
参政党が嫌いな人達の気持ちもわからんでもないんだが、こんだけ叩かれてる最中なのに勢いが止まらない事なんて今まであったか?もう少し危機感持った方が良いかもしれんぞ
46: 名無し 2025/07/16(水) 09:51:49.581 ID:laMen9wa0
>>43
TBSがネガキャン張り出したけど、時すでに遅し
TBSがネガキャン張り出したけど、時すでに遅し
45: 名無し 2025/07/16(水) 09:51:15.582 ID:Ctu939D10
万が一進次郎や野田になってもトランプ政権とのパイプ無いよ?
参政党の急進劇、外交力が欠点の神谷がアメリカとの関税交渉に対してなんであんな饒舌なんだろうねえ
参政党の急進劇、外交力が欠点の神谷がアメリカとの関税交渉に対してなんであんな饒舌なんだろうねえ
47: 名無し 2025/07/16(水) 09:52:48.508 ID:cWAivz0j0
大丈夫?人材足りてる?
50: 名無し 2025/07/16(水) 09:55:54.741 ID:cWAivz0j0
麻生太郎なら海外でも通用しそうではある
でももう歳か
でももう歳か
51: 名無し 2025/07/16(水) 09:57:17.829 ID:Ctu939D10
高市一派が全然動かない
石破達もド親中だから現政権では外交力必要無い 赤沢がアメリカに遊ばれてるの見ても判るだろ?
移民受け入れ継続とパンダは欲しいかも
石破達もド親中だから現政権では外交力必要無い 赤沢がアメリカに遊ばれてるの見ても判るだろ?
移民受け入れ継続とパンダは欲しいかも
52: 名無し 2025/07/16(水) 09:57:34.126 ID:4MZrLZuB0
大量議席獲得後のサンモニと報道特集の反応が楽しみですなぁ
53: 名無し 2025/07/16(水) 09:59:25.059 ID:uVv+Dva4H
高市は蚊帳の外というのもあるけど気配消してるんだよな
求められたら政敵でも協力しろという安倍の教えを忘れてる
求められたら政敵でも協力しろという安倍の教えを忘れてる
Source: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1752624289/