韓国銀行が0.25%の利上げに踏み切った。急増する家計負債を食い止めるために劇薬を使用したのだ。これで負債を返済できない家庭が急増し始め、株やウォンも暴落するという二重苦三重苦の展開になるだろう。
韓国、コロナ後初の利上げ 家計債務の急増懸念か
8/26(木) 10:26配信 共同通信
【ソウル共同】韓国銀行(中央銀行)は26日、金融政策を協議する金融通貨委員会を開き、政策金利を0.25%引き上げて、年0.75%とすると発表した。利上げは2018年11月以来で、新型コロナウイルス感染症の拡大以降は初めて。
韓銀は新型コロナ対策のため、20年5月に政策金利を過去最低の0.5%に引き下げ、維持してきたが、家計債務の急激な増加や不動産価格の高騰などを懸念し、金融引き締めに踏み切ったとみられる。
学びがある! 1
分かりやすい! 1
新しい視点! 0
利上げで株が暴落、家計負債デフォルトでウォンも暴落
コロナ後で初めての利上げって、結構大変なのでは?金融引き締めですよね?
そうなるね。韓国の家計負債が膨大になりつつあるから、少しでも和らげようとして利上げに踏み切ったと。だが0.25%でも韓国の場合は劇薬になりかねないと思う。
危険ですよね・・・。韓国は、ドンドン危ない方向に向かってると思います!
まあ韓国の場合株とウォンだけ暴落になるだろうがな。まずリスク資産の株が暴落し、それでも負債が増え続けるとなればいよいよウォンが制御不能になるだろう。
ネットユーザーの反応です!
・東アジアでは、最初の利上げになりました
・要注意だと思います。今の所株も為替も少し下げていて、負債が減らないとさらに利上げする事も考えられます
・家計負債のデフォルトは、大丈夫ですか?
・潰れる金融機関も、一般家庭もドンドン増えると思います
・みずほ銀行は、気合いを入れて貸し剥がしをして下さい
みずほ銀行は最近また障害をやらかしたよな。今回は取り上げないでおいてやるが、韓国側の不穏な動きと連動してないか注意が必要だ。
やめてほしいです!韓国の意地悪クラブと、早く手を切らないといけないです。
韓国の皆さん、経済がダメになってもいいんです。キム委員長が養ってくれるからです!みんなで千年王国を築いて、豊かになりましょう!
日本は関係ない!併合おめでとう!韓国さようなら!