時事通信は株式市場をスポーツ中継のように報道するのをやめなさい。ダウ平均株価が一時600ドル超となったのは事実だが、その後再び600ドル超の暴落を起こしてマイナスで引けた。スポーツで2-0で勝ってる部分だけがヘッドラインに来て、よく調べたら結果は2-3でしたみたいな気分だ。
NY株、一時600ドル超高 米GDP受け急反発
1/28(金) 0:09配信 時事通信
【ニューヨーク時事】27日午前のニューヨーク株式相場は、昨年10~12月期の米国の実質GDP(国内総生産)速報値が好調な内容だったことを受け、反発して始まった。
優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日の終値に比べ、一時600ドル超上昇した。
学びがある! 41
分かりやすい! 86
新しい視点! 49
スポーツの途中結果がアクセスランキング最上部に
ワトソン君ええっ?結局マイナスじゃないですか!
黒井この時事通信の株価中継記事ほど迷惑なものもないね。スポーツ観戦じゃないんだから。スポーツ中継でも最終結果をもっと分かりやすく出すが、この場合は途中経過の方がアクセスランキングの最上部に来てる。
黒井スポーツ記事だと結果記事の方がよく読まれるのに、なぜ株の記事は結果は全然読まれないんだろうな?この辺りに浅ましい人間心理がある気もしなくはない。
NY株、3日続落 一時600ドル超高
1/28(金) 6:24配信 時事通信
【ニューヨーク時事】27日のニューヨーク株式市場では、米連邦準備制度理事会(FRB)による金融引き締めで景気が減速するとの懸念がくすぶり、株価は小幅ながら3日続落した。
優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比7.31ドル安の3万4160.78ドルで終了。ハイテク株中心のナスダック総合指数は189.34ポイント安の1万3352.78で取引を終えた。
昨年10~12月期の米国の実質GDP(国内総生産)速報値が前期比6.9%増と、市場予想を上回る好内容だったことなどを背景に、ダウは序盤の取引で一時600ドル超上昇。しかし、中盤には売り優勢に転じ、前日の終値を挟んだ水準で上下する展開となった。
学びがある! 0
分かりやすい! 10
新しい視点! 9
ワトソン君アメリカのGDPは、6%もあるんですね!中国を追い抜かします。
黒井この3カ月だけなら中国に勝ってるんじゃないか?そういうのもあって気分がよくなり、底打ち感もあったから一気に買いが入った。だが結局暴落してしまった。詳しいチャート分析をしないと何とも言えないけど、今日金曜に再度急反発できなければ怪しいね。
理由は後付けで何でもいい
ワトソン君ネットユーザーの反応です!
・ニューヨークがいい天気だったので、ダウが高騰したという理由でも何でもいいです
・この乱高下で、AIがどれ位成功してるのか教えてほしいです
・市場の変化をAIが判断して、暴落させたり暴騰させたりします
・今の局面では、10~12月期のGDPが材料視されるのはおかしいです
・あれ?GDPが好調だったから上げたはずでは?後出しじゃんけんです
黒井スポーツ中継と何も変わらないよな。マルケス選手が決めた!GDP速報値でダウが上がった!川口がスーパーセーブした!FRBの懸念がくすぶって暴落したぁ!
ワトソン君確かに(笑) 時事通信は、記事の質が低いですね・・・。
黒井まあそれだけ株価の動向が注目されやすいということだと理解しておくよ。W杯並みの注目度だと思っておこう。売ってる側は中国やロシアかもしれないからな。絶対に負けられない戦いがそこにはある。