(FNN プライムオンライン)
暴力団による犯罪を昭和・平成・令和と取り締まってきた警視庁「四課」。
伝統の「四」の数字に誇りを持つ捜査員もいるが、4月から名前が変わり四課はなくなる。その背景には、暴力団の変化と市民目線があった。
【画像】資金難で新たな犯罪も 変化する暴力団
設立から64年 警視庁「四課」の歴史
社会部警視庁担当・山口祥輝記者:
首都の治安を守る警視庁のある組織の名前が、4月1日から変わることになるんです。まずは2015年のこちらの映像をご覧ください。
捜査員:
開けなさい
組員:
開ける必要ねーだろ、この野郎!
捜査員:
ちゃんと令状請求で令状もらってきているんだよ
組員:
令状もらってきても開けられねーんだよ、こっちはこの野郎!開けねえもんは開けねえよ!ゴラァ!
組員A:
何だ何だ何だ何だ!うっせーよ!この野郎。なんで報道来てんだよ!!あぁ?
組員B:
引っ込めよこの野郎!
組員A:
止めろよコラァ!!写してんじゃねぇよ!オラァ!
組員B:
パシャパシャやってんじゃねぇよ!何なんだよ!テメェどこだよ!
社会部警視庁担当・山口祥輝記者:
これは、分裂して今も抗争を続けている暴力団・山口組系の事務所に2015年、警視庁の捜査員が家宅捜索に入った際の様子です。
捜査員が開けろと激しく組員に詰め寄っているんですが、腕についている腕章には「四」という数字が書いてありますよね。
加藤綾子キャスター:
「四課」って、映画とかドラマでもありますよね。
社会部警視庁担当・山口祥輝記者:
四課というのは「暴力団捜査を行う部署」となっていますが、この警視庁の「四課」という呼び名がなくなってしまうんです。
四課が設立されたのは、東京タワーが完成した年、今から64年前の1958年です。刑事部の「捜査四課」として、暴力団による対立抗争事件などを取り締まってきました。
その後、2003年に警視庁に「組織犯罪対策部」が発足し、捜査四課はそちらに移ります。しかし、この時「組対四課」と名前を変えたものの、四課という名前はあえて残したんです。
ところが、四課という名称は3月31日でなくなり、4月1日からは「暴力団対策課」と名称が変わります。