「上見て歩かないと瓦が怖い」5軒に1軒が空き家になった町…倒壊の危険も のしかかる税負担に役場も限界【愛知発】

[ad_1]

「上見て歩かないと瓦が怖い」5軒に1軒が空き家になった町…倒壊の危険も のしかかる税負担に役場も限界【愛知発】

FNNプライムオンライン

【画像】瓦やものが落ちてきそう…ぼろぼろになった空き家などをもっと見る(全28枚)

「上を見て歩かないと瓦が怖い」…5軒に1軒が空き家になった町

取材班が路地裏を歩いてみると、たくさんの空き家があった。

住民の女性A:
本当に多いもんね、空き家が。不便なのでこっち(南知多町)は

2018年に総務省が行った調査によると、人口減少が進む中で空き家も増え続け、現在“空き家率”は全国で13.6%にのぼる。

漁業だけでなく観光でも賑わった南知多町だが、人は都市へと流れ、今や人口はピークから半減。空き家率は21.6%、5軒に1軒が空き家で、県内ワーストとなってしまった。

路地を奥へと進むと、2軒の住宅の間に、建物全体が植物で覆われたボロボロの空き家があった。外壁のベニヤ板はところどころ剥がれ落ち、今にも崩れそうだ。

住民の男性A:
怖いです。もし(物が落ちてきて)当たったらえらいことになっちゃう
住民の女性B:
(何とかしてほしいと)みんな思っている。上を見て歩かないと瓦が怖い

近隣に住む住民たちも、日々の生活の中で危険と隣り合わせの状況だ。

所有者不在も多く…行政が代わりに解体する「代執行」にも費用の壁

南知多町空き家対策係・担当者:
奥にある2棟の建物。夏になると倍以上に草が生え、スズメバチ等が巣を作ってしまうので、危険な状態

母屋と、隣接する蔵の2棟の建物。蔵は築50年ほどが経過しているという。危険な状態の2棟だが、所有者がいない。
南知多町によると、元々は女性が1人で住んでいたが、2015年に死去。女性には夫や子供がいなかったため、姉に相続権が移ったが、姉はそれを放棄した。それ以降空き家となり、誰も管理する人がいない状態だというのだ。

新たな買い手が見つからず危険性がさらに高まった場合、行政は「代執行」を行って建物を壊すこともできるが…。

南知多町空き家対策係・担当者:
代執行自体が厳しいのが本音。代執行することは税金を使っているだけですので、その分、他の住民サービスをやめることになります。実際に費用回収できなかった場合、行政の責任も問われます

[ad_2]

Source link