台湾が次期戦闘機開発を中断、限られた予算内で非対称戦の強化を優先

[ad_1]

台湾の蔡総統は非対称戦の強化を目指す国防方針など複数の要因を理由に、2023年から本格開発を開始する予定だった次期戦闘機プログラムを優先リストから除外=開発を中断することになったと報じられている。

台湾は試作機1号機に搭載するF414の発注をキャンセルした

空軍は今年4月に立法院へ提出した報告書の中で「次世代戦闘機の開発計画」に言及、エンジンを含む24のキーテクノロジーについては2019年から研究が始まっており、台湾海峡の緊迫した軍事対立に対応するため計画を前倒して2023年に本格的な開発を開始すると明かした。

台湾が次期戦闘機開発を中断、限られた予算内で非対称戦の強化を優先

出典:U.S. Navy photo by Petty Officer 3rd Class Will Tyndall

但し開発期間を圧縮するためエンジンの国産化は断念、F/A-18E/FやKF-21に採用されているGE製のF414とロールス・ロイス製のエンジンがリストアップされており、射出座席はマーチンベーカー製、アビオニクス関係の機器はBAE製、コックピット内部のディスプレイ装置やAESAレーダーは今月末までに採用機器の選定を終える予定で、空軍は蔡総統が退任する2024年5月までに次世代戦闘機の試作機を完成させデモンストレーションを行う計画だったが、政府は開発中断を指示したと報じられている。

中国軍の急速な軍拡と発展に台湾は「限られた予算で正面から対抗するのは不可能」という結論に至り「非対称戦の強化」を優先する国防方針を採用したが、次期戦闘機プログラムは現方針に即しておらず、重要なキーテクノロジーの中に米国からの技術移転を必要とするものあり「台湾への移転に同意するか未知数な状態」でプログラムを性急に進めるのはリスクが高く、国家の優先リストから除外=開発を中断することになったらしい。

台湾が次期戦闘機開発を中断、限られた予算内で非対称戦の強化を優先

出典:Korea Aerospace Industries Ltd.

この決定に関連して「台湾は試作機1号機に搭載するF414の発注をキャンセルした」と報じられており、別の見方をすれば「次期戦闘機の実用化が中国軍の侵攻に間に合わない=米大統領選挙と台湾総統選挙が実施される2024年頃が危険だという指摘もある」という要素が今回の決定に影響を及ぼした可能性もあるので、中々興味深い動きと言えるだろう。

因みに開発を主導するはずだった国家中山科学研究院の関係者は次期戦闘機について「詳細設計が前倒しで進められている最中でモックアップも完成している。F-35を参考にした次世代戦闘機の構成は韓国のKF-21に良く似た仕上がりだ」と述べていた。

台湾、ステルス性能を備えた次世代戦闘機の開発を2023年に開始
台湾の次世代戦闘機は2024年5月までに登場、KF-21に良く似た仕上がり
元米政府関係者、中国の台湾侵攻は18ヶ月以内に発生する可能性がある

 

※アイキャッチ画像の出典:Republic of Korea Armed Forces

[ad_2]

Source link