
W杯 日本の失点場面で振られた「太極旗」が波紋 挑発目的? 日本のSNS「不愉快」韓国でも「恥」
11/25(金)
開催中のサッカーW杯カタール大会で、日本代表の歴史的な勝利となった23日のドイツ戦において、日本の失点シーンで、韓国の国旗である「太極旗」が振られたことが波紋を呼んでいる。
前半33分に日本がPKを与え、ドイツのギュンドアンが冷静に決めた場面。国際映像ではドイツの国旗が揺れる中で、日本の横断幕が掛かっているやや上の席で「太極旗」が揺れているのが確認できる。日本のSNSでは「不愉快」、「マジで意味が分からない」と怒りの声が上がっていた。
韓国紙「朝鮮日報」は韓国国内でも「日本が点を奪われた瞬間に広げれば、挑発の目的は明らか」、「国際的な恥」、「韓日対決でもないのに」と批判的な声が上がっている一方で「ただ楽しむために振ったのかもしれない」など「韓国人ではない人物が違う国の国旗をもって振ったのでは」などの声が上がっていることを紹介した。(デイリー)

(画像(TOP画像も):https://v.daum.net/v/20221124175106044)
ネットの声
TV中継中になぜか、🇰🇷旗が数回映される不思議。
そういうところよ。嫌いなの。
失点の時は知りませんでしたが、気づいてました。
失点した瞬間にこういうことした人がいるとか見ると、本当に残念だなと思います。
震災におめでとうという国だからね。全く驚かない。
試合後に良いことをする日本人サポーターとはえらい違い。
「韓国人ではない人物が違う国の国旗をもって振ったのでは」ってそんなわけないだろ。笑
こんな人たちがまたやらかしたんだね。
何にも驚かない。こんな人たちだと思う。
なのに、日本が独に勝ったら勝ち馬に乗って「バトンを引き継ぐ」とかチョーシのイイこと言う韓国
そういうことをしても平気な国。岸田政権も少しは考えろ!
本日の注目ニュース
バイデン、不法移民の「終わりのない」国境危機のなかトランプ政権を批判/「私の前任者とMAGA共和党は国境の安全を脅かし続けている」
ラグビーのワールドカップ、自国開催に向けて再び前進する
ターボがんのダムが決壊中/2020年のmRNAワクチン以来、ターボがんの症例が恐るべき数で増加:CDCデータ
バフムートでのウクライナ軍の反撃、冬場の戦いに慣れているため戦いは続く
バイクでチベット走行中の若者、事故車のガラスを手でちぎって人命を救う
「廃車にするしか…」愛車アウディが“査定1万円” 買い取って転売か 女性客がビッグモーターと兼重前社長を提訴
岸田首相「やけっぱち解散」か? 自公17減、維新1.5倍増で過去最高の躍進? 次期衆院選、政党別獲得議席を予測
ハンガーストライキの真実【日本ニュース24時間】
接種後の死亡認定数急増!50人超認定し269人/これまでの全てのワクチン死は151人/メディア報道なし
「ナンバーツーはパクったことに関わっていないですよね?」検察官が青葉真司被告に迫る「うんざりとナンバーツーは関係していないのでは?」【ドキュメント京アニ裁判⑨検察側の被告人質問】
「ジャニーズ性加害問題」告発者への誹謗中傷、刑事告訴への道
『コロナによる死亡 』の99%以上がコロナ死ではなかったことが判明:CDCデータ