ウクライナ製155mm自走砲が連続量産を開始、数ヶ月以内に量産車輌を納品

[ad_1]

ウクライナのレズニコフ国防相は「2S22Bohdana(ボーダナ)の契約を製造企業と締結済みで、最初の量産車輌を数ヶ月以内に納品すると約束している」と言及、まもなくウクライナ製155mm自走砲がロシア軍との戦いに投入される見込みだ。

自国で調達や保守がコントロールできる155mm砲弾対応の自走砲は非常に貴重なので1日でも早い引き渡しが期待されている

旧ソ連時代から戦車・自走砲の製造を手掛けていたクラマトルスク重機建設工場(KZVV)が開発した155mm自走砲「2S22Bohdana(ボーダナ)」は2018年の独立記念日に公開され、実用化に向けてフィールドテストを繰り返していた最中にウクライナ侵攻が勃発、この工場はドネツク州クラマトルスク市にあったため軍は「ロシア軍の手に落ちる前にBohdanaのプロトタイプを破壊しろ」とKZVVに命じたが、元国防委員長のパシンスキー議員の働きかけで安全な後方に移動。

ウクライナ製155mm自走砲が連続量産を開始、数ヶ月以内に量産車輌を納品

出典:Резніков Олексій 量産タイプのBohdanaを示唆するレズニコフ国防相の写真

このプロトタイプを手に入れたウクライナ軍は黒海に浮かぶ蛇島(スネーク島)の攻撃に使用しており、2023年1月に「国防省とKZVVの間でBohdanaの連続生産に関する契約が締結された」と報じられていたが、現地メディアの取材に応じたレズニコフ国防相は「最初の量産車輌を数ヶ月以内に納品するとKZVVは約束している」と明かし、侵攻前から開発を進めていたBohdanaの量産車輌が間もなくロシア軍との戦いに参加する予定だ。

恐らく量産準備に時間がかかったのは製造拠点をドネツク州クラマトルスク市からウクライナ西部に移転(管理人の想像)したためだと思われるが、自国で調達や保守がコントロールできる155mm砲弾対応の自走砲は非常に貴重なので1日でも早い引き渡しが期待されている。

ウクライナ製155mm自走砲が連続量産を開始、数ヶ月以内に量産車輌を納品

出典:VoidWanderer/CC BY-SA 4.0 2018年の独立記念日に公開されたBohdanaのプロトタイプ(量産タイプとは仕様が異なる)

因みにBohdanaの射撃性能はHEIAP弾で最大40km先(フィールドテストでは最大42km先の目標を破壊することに成功)、RAP弾で最大60km先の目標を攻撃でき、6発装填式の自動装填装置を備えているため「降車せず射撃を実施できる(発射速度は毎分4発~6発/車体に20発分の砲弾を収納可能/プロトタイプを見る限り自動装填装置らしきものは見当たらない)」と言われているが詳しい仕組みなどはよく分かっていない。

追記:国営企業のウクロボロンプロムが「あるNATO加盟国」と120mm迫撃砲弾の共同生産を行うことで合意したと報じられている。

ウクライナ、待ち望んでいた旧ソ連規格152mm砲弾の連続生産を開始

 

※アイキャッチ画像の出典:Mil.gov.ua/CC BY 4.0 2022年6月に蛇島を攻撃したBohdana(プロトタイプ)の様子

[ad_2]

Source link