ウクライナ軍、バフムートからの大規模撤退はなく前線は安定している

[ad_1]

バフムートからの撤退に関する噂についてウクライナ軍の報道官は「大規模に撤退することはない」と主張、現地部隊の副司令官も「敵はバフムートの北と北西で成功を収めたが我々も反撃して前線は安定した」と明かした。

何らかの手段でバフムートへの安定的な兵站を維持出来ているなら「バフムートで抵抗を続ける」という選択は事実かもしれない

CNNの取材に応じたウクライナ軍のチェレバティ報道官は5日、バフムートからの撤退に関する噂について「戦闘は郊外のもので市内は我々が支配しており、統制のとれたローテーション計画のもので部隊の交代も行われている」と主張し、ウクライナ軍がバフムートから大規模に撤退することはないと述べた。

ウクライナ軍、バフムートからの大規模撤退はなく前線は安定している

出典:GoogleMap バフムート周辺の戦況/管理人加工(クリックで拡大可能)

バフムートに配備されているスボボダ大隊(国家親衛隊第4即応旅団に所属する部隊)の副司令官も「ここでは毎時間が地獄で、敵は1週間前にバフムートの北と北西で成功を収めたが我々も反撃している。ここ数日の努力と頑張りによって前線は安定した。兵士の多大な努力でコンスタンチノフカとバフムートの道路はウクライナ軍の支配下に置かれている」と述べており、バフムートの状況は制御されているので撤退の必要はないと言いたいのだろう。

ただ副司令官は「ロシア軍も弾薬が不足しているが、それでもウクライナ軍より多く持っている」と付け加えている。

ウクライナ軍、バフムートからの大規模撤退はなく前線は安定している

出典:Сухопутні війська | UA Land Forces 3度目となるシルスキー陸軍司令官のバフムート訪問

バフムートからの撤退を考えていたとしても正直に「撤退する」と発表する訳がないのでポジショントークの可能性もあるが、何らかの手段でバフムートへの安定的な兵站を維持出来ているなら「(リスクは高いものの)バフムートで抵抗を続ける」という選択は事実かもしれない。

ただ開口部の広さは5kmもないので兵士は「いつ退路を断たれるか分からない」という不安の中で戦う必要があり、これを実行する兵士には「信じられないほど強いハート」が要求される。

YouTube video

因みにインドで開催されたG20でロシアのラブロフ外相は「私達が止めようとしている戦争は、ウクライナ国民を使って仕掛けられたものだ=NATOがウクライナ人を使ってロシアに侵攻を開始したという意味」と語ったため、会場に集まっていた各国の外相や外交官が笑い出した。

ウクライナ軍、シルスキー陸軍司令官がバフムートを訪問したと発表
ウクライナ侵攻374日の戦況、クピャンスク、バフムート、アウディーイウカで動き
バフムートを巡る戦い、ロシア軍が最後のアクセスルート上に架かる橋を破壊
バフムートを取り囲んだ露ワグナー、ゼレンスキー大統領に撤退を要求

 

※アイキャッチ画像の出典:Генеральний штаб ЗСУ

[ad_2]

Source link