中国経済の低迷が鮮明に 鉄鋼大手「宝山鋼鉄」の利益が-50%激減 May 4, 2023 by Yasushi Share this… Facebook Twitter Line Email Telegram Blogger Get Pocket Messenger 中国の鉄鋼大手、宝山鋼鉄が2023年第1四半期の決算を発表した。同社の純利益は前年同期比で50.6%減の18億5000万元となった。この減益は、原材料価格の高騰と需要低迷が主な原因だった。 宝山鋼鉄は、世界最大の鉄鋼メーカーであり、国有企業の中国宝武鋼鉄集団の傘下にある。同社は、上海証券取引所に提出した資料でこれらの数字を公表した。 第1四半期の売上高は、前年比で8.6%減の786億元となった。同社は、「鉄鋼市場の供給過剰は第1四半期も続き、鉄鋼セクターは強い圧力を受けた。鉄鉱石の価格も上昇トレンドを維持した」と説明している。 同社はまた、2022年の純利益は48.4%減の121億9000万元、売上高は0.9%増の3677億8000万元と発表している。この数字は、同社が直面している困難な市場環境を反映している。 中国の宝山鋼鉄、第1四半期は51%減益 コスト増と需要低迷で Source link Share this… Facebook Twitter Line Email Telegram Blogger Get Pocket Messenger No related posts. 関連: 「砲弾が飛んでくるや指揮官が先に逃げた」…生存ロシア兵が英紙に証言 速報 イカ天そば、消滅の危機?!価格高騰で人気メニューに異変 ガザ復興:トランプ氏、米主導での再建に意欲 同一労働同一賃金:5年目の見直しで非正規の待遇改善はどこまで進む? よゐこ濱口優 一部週刊誌報道に自ら触れる「何やってもパワハラやって…」「怖いわ~」 上皇陛下と悠仁さま:虫の音響く吹上御苑での温かな交流 イーロン・マスク氏「政府効率化省」問題、財務省決済システムへのアクセスで批判噴出!個人情報漏洩の懸念も