韓国大統領「隣国として配慮し協力するのは当然だ」 間もなくスワップ要求へ May 4, 2023 by Yasushi Share this… Facebook Twitter Line Email Telegram Blogger Get Pocket Messenger 日本の秋葉国家安全保障局長が韓国を訪問し、韓国の趙太庸国家安保室長と会談した。この会談は、7日に予定されている岸田総理の訪韓に向けた準備のために行われた。 国家安全保障局によると、秋葉局長と趙室長は、日韓両首脳間の「シャトル外交」の活性化を歓迎し、日韓関係のさらなる発展に向けて、懸案を含めた率直な意見交換を行うこと、そして、北朝鮮の核・ミサイル開発への対応について、日韓、日米韓でより緊密に連携していくことで一致した。 また、3月に行われた日韓首脳会談で合意された経済安全保障協議の初会合も開催されたと報じられている。 秋葉局長は、韓国を訪問する際に、尹錫悦大統領のもとを表敬訪問し、スーダンから日本人が退避する際に韓国政府が協力したことに感謝の意を伝えた。 尹大統領は、「隣国として配慮し協力するのは当然だ」と応じたとのこと。 コメント欄では以下のような批判的な意見が並んだ。 「韓国側には何のメリットもなく、過去の問題が山積みなのに、日本が何か得るものがあるのでしょうか?」 「隣国同士で産業構造が似ていると競合することが多いので、ホワイト復帰や技術協力の協定を結び、日本メーカーに不利な状況を作り出すのではないかと心配している。外交は協力的に笑顔を見せるものではない」 「日韓通貨スワップ要求を受けやすくするために、日本政府がこの会談を利用しているのではないかと疑っている。しかし、日韓通貨スワップは許されない」 「まずはレーダー照射問題について謝罪が必要であり、領土問題についてもコミュニケーションが欠かせない。岸田さんがこれらの問題を抗議することを期待している」 「信頼関係が薄いため、裏切られても困らないように程良いお付き合いにしておくべきだと思う」 「日韓友好は長続きしないため、適度な距離を保った社交辞令が最善策ではないかと考える」 秋葉国家安全保障局長が韓国国家安保室長と会談 岸田総理の訪韓準備で意見交換 Source link Share this… Facebook Twitter Line Email Telegram Blogger Get Pocket Messenger No related posts. 関連: ウクライナ紛争:北朝鮮兵士1000人以上が1週間で死傷か、米高官が指摘 - 消耗品扱いとの批判も 速報 三浦大知、アリーナツアーチケット販売に苦戦も「損はさせません!」とファンへ熱いメッセージ 【速報】トランプ大統領、日本に24%の追加関税を発動!世界経済への影響は? 杉田水脈氏、慰霊碑での写真撮影で物議 敬意欠くポーズに批判の声 青井実アナ、フジテレビ「Live News イット!」で不適切言動を謝罪 パワハラ疑惑の真相とは? 9歳女児、都営バスで置き去りに!GPSで無事発見の真相 外食チェーンのトラブル続出…その真の原因と私たちへの影響とは?