ウクライナ諜報機関、制裁下にも関わらずロシアのミサイル生産量は増加

[ad_1]

ウクライナ国防省の情報総局は19日「ロシアはKh-101を月35発、Kalibrを月25発、キンジャールを月2発、イスカンデルを月5発ほど生産しており、国際的な制裁にも関わらず必要なコンポーネントを入手して生産量を増やしている」と指摘した。

経済制裁だけで露防衛産業の生産力を止めるのは不可能(問題がないという意味ではない)のなのだろう

ロシアはウクライナ侵攻の影響で西側諸国の経済制裁に直面、高度な武器や装備の生産に不可欠なマイクロチップが入手できなくなり「近い内に生産と供給が行き詰まるだろう」と予想し、ウクライナ軍も弾道ミサイルや精密誘導ミサイルの備蓄量について8月末に侵攻前の45%以下、10月末に侵攻前の30%以下まで低下した主張したが、大規模なインフラ攻撃が始まったためニューヨーク・タイムズ(NYT)紙は「ロシア軍は備蓄を回復させているのではないか?」と指摘。

ウクライナ諜報機関、制裁下にも関わらずロシアのミサイル生産量は増加

出典:Ministry of Defense of Russia

NYT紙はジェーンズの分析を引用して「ロシアはクリミア併合で西側諸国との関係悪化を経験したため、ウクライナ侵攻に備えて数年前から精密誘導兵器の製造に必要なマイクロチップやコンポーネントの備蓄を行っていた可能性が非常に高く、米国の制裁を招くリスクを厭わない国家や民間組織を通じて必要な部品を入手、侵攻前からIskander、Kalibr、Kh-101/Kh-555などの大量生産を開始していた。既にロシア経済は戦時体制に移行して3交代制のフル操業に入っているため我々の想像より多くの兵器が生産されている」と報じていた。

ウクライナ国防省の情報総局も1月「ロシアはインフラ攻撃に使用するKh-101を月30発、Kalibrを月15発~20発ほど生産できる」と発表、巡航ミサイルの生産量が「月26発」から「月45発~50発」に増加していることを示唆してが、情報総局は19日「ロシアはKh-101を月35発、Kalibrを月25発、キンジャールを月2発、イスカンデルを月5発ほど生産しており、国際的な制裁にも関わらず必要なコンポーネントを入手して生産量を増やしている」と指摘。

ウクライナ諜報機関、制裁下にも関わらずロシアのミサイル生産量は増加

出典:Dmitry Terekhov/CC BY-SA 2.0 Kh-101を搭載したTu-95MSM

巡航ミサイルの生産量は「月45発~50発」から「月60発」に、侵攻初期と比較すると2倍以上に生産量が増加しているため「制裁回避の物流ルート」が存在するのは確実だ。

戦車などの装備類に関する具体的な数値は確認できないものの、制裁回避の物流ルートが存在する以上「生産と供給に行き詰まっている」とは考えにくく、経済制裁だけで露防衛産業の生産力を止めるのは不可能(問題がないという意味ではない)のなのだろう。

ウクライナ国防相、ロシア軍が保有する精密誘導ミサイルの残数は609発
ロシア軍のミサイル兵器の備蓄量は侵攻前の45%以下、イスカンデルは20%以下
ロシア、制裁の影響下で弾道ミサイルや精密誘導ミサイルを288発製造
米メディア、ロシアはマイクロチップの備蓄を大量に持っている可能性
ロシアの武器生産は制裁下でも拡大、巡航ミサイルの生産は月26発から50発に増加

 

※アイキャッチ画像の出典:Vitalykuzmin.net/CC BY SA 4.0

[ad_2]

Source link