

TBS NEWS DIG Powered by JNN
ウクライナの東部で26日、ロシア軍によるミサイル攻撃があり、30人以上が死傷しました。
26日、東部ドニプロにある医療施設などがミサイル攻撃を受け、地元の検察当局によりますと、2人が死亡、31人が負傷しました。
ゼレンスキー大統領は、SNSに「ロシアのテロリストの人道と誠実さに反する本性が再び示された」「非人道的な人々を一刻も早く倒さなければならない」と非難しています。
こうした中、ウクライナやヨーロッパを歴訪した中国の李輝ユーラシア特別代表がロシアを訪れ、ラブロフ外相らと会談しました。
ロシア外務省によりますと、ラブロフ氏は「ウクライナ危機の解決に向け、積極的な役割を果たそうとする中国を高く評価する」としたうえで、「和平交渉の再開をウクライナと西側が妨げている」と主張したということです。
また、タス通信によりますと、メドベージェフ前大統領がヨーロッパの国によるF16戦闘機の供与をアメリカが容認したことについて、「戦闘機を供与するなら核兵器の供与もありえる」と発言。「もし核兵器が供与されるなら、先制攻撃が必要だ」と述べ、ロシアによる核の先制攻撃の可能性に言及しました。
メドベージェフ氏は、これまでも一方的に併合したクリミア半島が長距離兵器で攻撃された場合は、核を含む「あらゆる兵器で報復する」と述べるなど、核に関する強硬発言を繰り返しています。
TBSテレビ
本日の注目ニュース
プリゴジン氏に政治野心か 「総動員」「死刑」訴え地方行脚 ロシア
カナダの軍事調達は麻痺状態、国防関係者が羨む光景がポーランドにある
「残忍さで悪名高い」…ロシア、「傭兵枯渇」でチェチェン部隊を投入
NATO、ウクライナに明確な安全保障表明する必要=仏大統領
ヨルダン皇太子が挙式 世界の王族・皇族が出席
ウクライナ側からの越境攻撃を撃退、「戦闘員30人死亡」=ロシア
中国東北部で竜巻 北朝鮮のミサイル発射基地からおよそ300キロ
中国 時速600キロのリニア開発に成功 北京・上海間の所要時間は2.5時間に短縮
野球:「WBC期間中、接待を伴う飲食店で深夜まで飲酒」…金広鉉ら韓国代表3投手が謝罪
ロシアで反体制派蜂起の可能性 プーチン大統領、「6月危機」に直面か 「やばいことになるかも。当然だが」辛坊治郎
英外相「ウクライナには越境の武力行使の権利」、独も同調
カナダ企業、海自のP-1能力向上型向けに磁気探知機を出荷したと発表