
ウクライナの国旗=ゲッティ
ロシアの侵攻を受けるウクライナ軍は11日、ロシア軍に占領されたウクライナ南東部の集落を解放したと発表した。ウクライナが大規模な反転攻勢を開始してから初の奪還とみられる。AFP通信などが報じた。
報道によると、ウクライナ軍の地上部隊が声明で、東部ドネツク州南部にあるブラホダトネ集落を解放したと発表した。同部隊は、破壊された建物にウクライナ国旗を掲げる兵士を映したビデオを公開したという。
ロイター通信によると、ウクライナ軍の報道官は、この集落は同州と南部ザポロジエ州の境界に位置すると説明。集落の解放を「反転攻勢の最初の成果と見ている」と述べたという。
ウクライナのゼレンスキー大統領は10日、反転攻勢が進行中であることを明らかにした。ウクライナ軍は、ロシアに一方的に併合されたクリミア半島とロシア本土を結ぶウクライナ南東部のロシア軍占領地域への攻撃を強めているとみられる。【ベルリン念佛明奈】