前進が続くウクライナ軍、ザポリージャ州のロブコベとレヴァドネを解放

[ad_1]

ウクライナ軍は12日「第35独立海軍歩兵旅団の兵士が南ドネツクのストロジェベで国旗を掲げる映像」を公開、マリャル国防次官も「ロブコベ、レヴァドネ、ノヴォダリフカ、ネスクチュネ、ストロジェベ、マカリフカ、ブラホダトネの集落が解放された」と発表した。

ロブコベ解放はプラス材料、但しザポリージャ州の反撃はここからが正念場

マリャル国防次官が言及した「ロブコベ」はザポリージャ州カムヤンスキー周辺の入植地のことで、ウクライナ軍の機械化部隊がルホヴェ方向に突破を試みていたため「ロブコベを確保している可能性がある」という声もあったが、マリャル国防次官がロブコベ解放を発表したためウクライナ軍が同拠点を支配しているのだろう。

前進が続くウクライナ軍、ザポリージャ州のロブコベとレヴァドネを解放

出典:GoogleMap ザポリージャ州オレホボ周辺の戦況/管理人加工(クリックで拡大可能)

大きな損失ばかり目立ったザポリージャ州オレホボ周辺の反撃で「目に見える成果」が発表されたのはプラス材料だが、問題はここから先に進めるかどうかだ。

ウクライナ軍が最初にぶつかるロシア軍の防衛ラインはヴァシリウカ~ポロヒーのラインだと思っていたが、これより前に塹壕・龍の歯・防衛陣地を建設しているのを確認(これを反映したのが上記マップ)、そのため最初の防衛ラインはカムヤンスキー~ルホヴェ~ゼレブヤンキー~コノヴァロワ~ネステリアンカ~ロボタイン~ノボポクロフカに設定されており、現在のウクライナ軍は丁度このラインで前進が行き詰まっている。

前進が続くウクライナ軍、ザポリージャ州のロブコベとレヴァドネを解放

出典:Telegram経由 オレホボからロボタインに向けて前進したウクライナ軍部隊の様子

ルホヴェ、ロボタイン、ノボポクロフカの何れかを解放できれば「ロシア軍の用意した防衛ラインは攻略可能」と証明できるため、ロブコベ解放とは比較にならないほど重要な意味をもつだろう。

ザポリージャの戦い、ウクライナ軍の機械化部隊が突破を試みるも失敗
ザポリージャの戦い、両軍が1時間あたり数百発もの砲弾を撃ち合う砲撃戦
ザポリージャ州オレホボ周辺の戦い、両軍による激しい戦闘が続く
反撃に出たウクライナ軍、以前と同じ場所で再びブラッドレーを失う
ザポリージャ州オレホボ周辺の戦い、ロシア国防省は攻撃を撃退したと主張
米メディア、ウクライナがザポリージャ州で待望の反撃を開始した
ウクライナ軍が反攻作戦を開始、ザポリージャ州オレホボの南で交戦中
オレホボ周辺の戦い、ウクライナ軍がレオパルト2を含む装甲車輌を投入

ロシア軍はヴェリカ・ノボシルカ方面の奪還を諦めておらず、マカリフカはグレーゾーンに戻った可能性がある

マリャル国防次官が言及した残り=レヴァドネ、ノヴォダリフカ、ネスクチュネ、ストロジェベ、マカリフカ、ブラホダトネの中で、レヴァドネは初登場の拠点だ。

前進が続くウクライナ軍、ザポリージャ州のロブコベとレヴァドネを解放

出典:GoogleMap 南ドネツク周辺の戦況/管理人加工(クリックで拡大可能)

ロシア側情報源は「ロシア軍がレヴァドネを放棄して『より有利なボジション』に後退した」と言及していたため、これがマリャル国防次官の発表で裏付けられた格好だが、まだ解放が視覚的に裏付けられていないマカリフカについては「ロシア軍がウクライナ軍を追い出した=マカリフカの支配権を奪還したという意味」という情報もあり、これが事実なら「まだロシア軍はヴェリカ・ノボシルカ方面の奪還を諦めていない」という意味だ。

今のところ南ドネツクの戦いは良くも悪くも「ロシア側情報源」の報告通りに推移しているため、マカリフカがグレーゾーンに戻った可能性を否定出来ない。

追記:明日発表される3.25億ドルのウクライナ支援=大統領権限(Presidential Drawdown Authority=PDA)経由の支援には、損傷もしくは破壊された装甲車輌を置き換えるためのブラッドレーとストライカーが含まれるらしい。

南ドネツクの戦い、ウクライナ軍がノヴォダリフカ解放を発表
南ドネツクの戦いでウクライナ軍が前進、今度はマカリフカ解放を発表
南ドネツクの戦い、ウクライナ軍がブラホダトネに続きネスクチュネを解放
南ドネツクの戦い、ブラホダトネ解放に続き複数拠点の確保に成功か
南ドネツクの戦い、ウクライナ軍がブラホダトネの解放に成功
南ドネツクの戦い、ウクライナ軍が攻撃を再開して約4kmほど前進か
南ドネツクの戦い、ウクライナ軍が確保した拠点をロシア軍が奪還?
ロシア国防省、ウクライナ軍は南ドネツクでの攻撃で大きな損害を被った
ロシア国防省、ウクライナ軍が南ドネツク方面で大規模な攻撃を開始した

 

※アイキャッチ画像の出典:Об’єднаний пресцентр Сил оборони таврійського напрямку 第35独立海軍歩兵旅団の兵士が南ドネツクのストロジェベで国旗を掲げる様子

[ad_2]

Source link