日豪の相互アクセス協定が発効、空自のF-35Aがティンダル基地に駐留予定

[ad_1]

日本とオーストラリアが締結した相互アクセス協定が13日に発効、豪メディアは「日本との画期的な防衛協定が発効した。空自のF-35Aがノーザンテリトリー州ティンダル空軍基地に駐留(8月下旬)することになる」と報じている。

9月上旬に初めて豪空軍のF-35A×6機、KC-30A(A330MRTT)、C-130J、C-17を日本に派遣する予定

日本とオーストラリアは2020年11月、自衛隊と豪軍との共同訓練等を行う際の法的枠組み「相互アクセス協定:Reciprocal Access Agreement」について大枠で合意したと発表、両国で国内手続きが完了したため13日にRAAが発効した。

日豪の相互アクセス協定が発効、空自のF-35Aがティンダル基地に駐留予定

出典:首相官邸 モリソン首相と菅首相が相互アクセス協定について大枠で合意したと発表

林外務相はRAAの発効について「我が国にとって初めての円滑化協定(RAAのこと)の締結が豪州となったことは緊密な関係を象徴している。協定により日豪の安全保障・防衛協力が促進され、インド太平洋地域の平和と安定が強固になることが期待される」と述べ、豪メディアも「日本との画期的な防衛協定が発効した。この協定によって両軍間のより高度な訓練が可能になり、空自のF-35Aがノーザンテリトリー州ティンダル空軍基地に駐留(8月下旬)することになる」と報じている。

防衛省は「F-35Aの豪駐留計画」を具体的に明かしていないものの「広大な演習で訓練を行うためF-35Aを一定期間、豪州に滞在させて訓練を積む方向」と述べているので、恐らく今月中にF-35Aをティンダル空軍基地に派遣する予定があるのだろう。

日豪の相互アクセス協定が発効、空自のF-35Aがティンダル基地に駐留予定

出典:Defence Australia LACW Annika Smit

因みに豪州も日本の小松基地で実施される演習に参加するため、9月上旬に初めて豪空軍のF-35A×6機、KC-30A(A330MRTT)、C-130J、C-17を日本に派遣する予定で、A330MRTTが空自の基地にやって来るのは2回目だ。

2022年に豪空軍は空自との相互運用性を拡張するためKC-30A(A330MRTT)を小牧基地へ派遣、日本海と太平洋上の訓練空域でF-2との空中給油適合性確認試験を実施して機械的互換性を確認、これにより空自のF-2はKC-30Aから正式に空中給油を受けることが可能になった。

日豪の相互アクセス協定が発効、空自のF-35Aがティンダル基地に駐留予定

出典:Defence Australia LAC Chris Tsakisiris オーストラリア空軍のA330MRT(KC-30)

さらに言えばA330MRTは米空軍がKC-46Aと次世代空中給油機とのギャップを埋めるブリッジタンカーに提案される予定で、RVS2.0搭載のKC-46Aと熾烈な受注競争を繰り広げる予定だ。

日豪が「相互アクセス協定」大枠合意に6年もかかった理由
KC-46AとLMXTの戦い、米空軍がKC-135後継機調達にRFIを発行予定
豪空軍、KC-30Aを使用したF-2との空中給油適合試験が完了したと発表

 

※アイキャッチ画像の出展:航空自衛隊

[ad_2]

Source link