40代・50代でも遅くない! 寿命を最大24年延ばす「八つの生活習慣」とは

研究によると、40代・50代でも八つの生活習慣を実践すれば、最大24年も寿命を延ばすことができるそうです。

image
写真:朝鮮日報日本語版 イラスト=イ・ヨンジュ(チョソン・デザインラボ)

40歳を超えても、適度な運動や禁煙、健康的な食事など、八つの生活習慣を実践することで、実践しない人よりも最大24年も長生きできることが研究で示されました。

研究結果によると、八つの生活習慣が寿命に与える影響は非常に大きいことがわかりました。

アメリカの退役軍人省(VA)ボストン・ヘルスケア・システムに所属する研究チームが、約70万人の退役軍人を対象に行った研究で、上記の結果を導き出しました。また、これらの習慣は早期に始めるほど、そしてたくさん実践するほど、より長い寿命をもたらすことが分かりました。さらに、50代や60代からでもこれらの習慣を始めることで、寿命をかなり延ばすことができるということが明らかになりました。

この研究では、2011年から19年までの期間に退役軍人対象の「100万ベテランプログラム」(MVP)に登録していた40歳から99歳までの計71万9147人の医療調査記録とアンケートのデータを使用しました。さらに、年齢や性別ごとの死亡率、各生活習慣と死亡リスクの関連性も分析しました。この期間には、3万3375人の人が亡くなっていました。

これらが八つの健康生活習慣です。

研究チームが挙げた八つの健康生活習慣は以下の通りです。

  • 喫煙しない
  • 活発に体を動かす
  • 酒を飲みすぎない
  • 良質な睡眠をとる
  • 健康的な食事をする
  • ストレスをためない
  • 良好な社会的関係を築く
  • オピオイド(麻薬性鎮痛剤)中毒にならない

この研究の結果、40歳でこれらの習慣を全て実践している人は、全く実践していない人に比べて、男性で平均24年、女性で21年もの長い期待寿命がありました。

実は、運動不足や喫煙などが寿命に最も悪い影響を与えることがわかりました。

分析の結果、運動不足や薬物使用、喫煙は、研究期間中において、それぞれ35〜40%の死亡リスクを引き起こしていました。また、ストレスや過剰な飲酒、食生活の乱れ、劣悪な睡眠も、それぞれ20%の死亡リスクをもたらしていたということが分かりました。さらに、良好な社会的関係が不足することによる死亡リスクは5%だと推定されています。

研究チームは、「この結果は観察研究に基づいており、生活習慣と死亡との因果関係を証明するものではありませんが、これらの生活習慣が慢性疾患の予防や健康的な老化に重要な役割を果たすという、過去の研究結果と一致している」と述べています。また、「健康的な生活習慣を早めに実践することが最善ですが、50代や60代からでも少し習慣を変えるだけで寿命を延ばす効果があることが研究から分かった」とも述べました。

この研究結果は、私たちに健康的な生活習慣の重要性を再認識させてくれます。もしもあなたが長く健康で幸せな人生を送りたいと思っているなら、この八つの生活習慣を実践してみてください。

参考リンク: 日本ニュース24時間