
コロナワクチン42万回分を廃棄 岡山県、期限切れで11億円相当
9/15(金) 岡山県は15日、新型コロナウイルスワクチンについて、有効期限の切れた米モデルナ製を中心に約42万回分が廃棄されたことを明らかにした。購入価格に換算すると約11億円に相当する。
金額は全国のワクチン総購入予算額(約2兆4千億円)を総契約数(約8億8千万回分)で割った2725円を単価として計算した。(山陽新聞)
厚労省 ファイザー社製コロナワクチン830万回分廃棄へ
9/19(火) 厚生労働省は、新型コロナウイルスの従来株に対応したファイザー社製のワクチン、およそ830万回分を廃棄すると公表しました。
このうち、現在、政府が保管している未使用のワクチンおよそ830万回分について、有効期限は長いもので来年9月までですが、「今後、活用の見込みは全くない」と判断し、廃棄するということです。(テレビ朝日)
(*)山陽新聞の単価を引用すると、220億円相当
ネットの声
舐めてんのか!!!
来年9月まであるのになんで使わないんだ!
薬害訴訟起こされるからか。
岸田と河野で全部打て!
押し付けられているということですね。それでいて、何かあっても責任は取らない。そんな商売があるか。
もう貴重な税金という金銭感覚が完全に麻痺やな!
舐めてるとしか言いようがない!
馬鹿面して買っておいて、使わないからポイ。血税をなんだと思ってるのか。
本日の注目ニュース
ゼレンスキー大統領、期待外れの反転攻勢結果に失望
フィフィ「日本終わってる」煽り報道に苦言「どう考えたって日本は上手くやってる」
「高い高いが高すぎ!」おじいちゃんの「高い高い」に「空から降ってきたみたい」「高いがレベチなのよ!」と反響
米最高裁初の女性判事が死去 サンドラ・オコナーさん、93歳
楽天・田中将大投手が謝罪投稿 安楽のパワハラ問題に「許されないこと」「意識が甘かったと反省」
女性の歴史に刻まれた偉大な一人が亡くなる
低所得者への7万円給付「ファストパス」で2週間待たずに 新藤経済再生相が方針
【流行語大賞】やくみつる氏「増税メガネ」選出外について釈明「忖度をしたのではなくて気遣い」
中国:世界第2の債券市場に急成長
上川外相に批判殺到/スパイ防止法設定すべきの主張に「さまざまな議論がある」とやる気なし答弁
千葉のキョン大繁殖に「食べればいい」との声が広まる! ジビエ料理の魅力や問題点とは?
ゼレンスキー大統領の反転攻勢:「望んだ結果が得られなかったことは事実だ」