奈良のシカ保護施設に虐待疑惑 市が調査へ、愛護会は激しく否定

奈良のシカ

奈良公園や周辺の山間部に生息する国の天然記念物である「奈良のシカ」の保護活動を行う「奈良の鹿愛護会」の施設内で、シカに対する虐待行為が行われているという通報がなされ、奈良市が調査に着手することが明らかになりました。

奈良の鹿愛護会は、奈良公園から大きく離れた施設で、農作物への被害を防ぐために約250頭のシカを特別柵と呼ばれるエリアに収容しています。

通報書によると、特別柵の雄ジカは健康な状態で捕獲されたにもかかわらず、脱毛症状がみられるなどの問題があり、約70%のシカが飢餓状態に陥っており、そのうちの約1/3にあたる50頭以上が毎年死亡していると指摘されています。今年4〜7月には特別柵内で死亡した雄ジカの平均年齢は5歳で体重は約34キロと、通常の奈良のシカの雄(体重60〜70キロ、寿命約15歳)と比べて大幅に低いことが明らかになりました。

調査を行った獣医師によると、特別柵内では安価で栄養価の低い餌が与えられているほか、日陰が少なかったり、水飲み場の汚れが目立つなど、シカにとってストレスの多い環境であることがわかりました。これらの要因がシカの死因となっている可能性があります。また、飼育環境は少なくとも5年以上変わっておらず、餌の質や量、設備に改善が見られないことから、動物虐待に当たるとの意見も示されました。

一方、奈良の鹿愛護会は産経新聞の取材に対し、「餌の予算は十分に確保されており、虐待行為は行われていない」と説明しています。また、特別柵内で生活する野生度の高い雄ジカはストレスを感じやすく、体調が悪くなっているシカには治療のため別の柵に移動させられていると主張しています。

奈良市の保健所は、10月3日に専門の獣医師と共に現地調査を行う予定です。もし虐待が認められれば、奈良地検に刑事告発する方針です。

日本ニュース24時間