自分も加害者だから…宝塚劇団員死亡問題 元劇団員が語った“厳しい上下関係” 「引き継がれるパワハラ」

2023年9月、宝塚歌劇団に所属する劇団員の女性が転落死した問題で元劇団員が取材に応じました。見えてきたのは劇団の中で連綿と受け継がれてきた、異常ともいえる上下関係でした。

元歌劇団が語る「上級生からのパワハラ」

今回の問題を受け関西テレビに宝塚歌劇団の実態を語ったのは2006年に退団した東小雪さん。

【元宝塚歌劇団団員 東小雪さん】
「私がこうして証言を続けているのは自分も加害者だったからなんです。予科(下級生)の時は私たちの期が、私が被害者だったんですけど、進級して本科生(上級生)になって新しい予科生が入ってくる時に引継ぎがあって、今度は私が加害者になって下級生を怒鳴っていた」

当時を振り返り、厳しい上下関係の生々しい実態を語りました。

2023年9月、宝塚市のマンションで宝塚歌劇団の宙組に所属していた劇団員の女性(当時25)がマンションから転落し死亡した問題。

警察は遺体の状況などから自殺とみて捜査を進めています。

このことを受け11月10日、劇団員の遺族の代理人が会見を開き、女性が亡くなった理由についてこう語りました。

【遺族の代理人・川人博弁護士】
「約1カ月半、わずか1日3時間程度の睡眠しかとれない状況が続き、加えて、上級生からのパワハラもあり、健康を損ない亡くなった」

劇団内の異常な長時間労働や上級生からのパワハラが原因で自殺に至ったと訴えました。

上級生からの理不尽なパワハラ

上級生から下級生へ、一体どのようなことが行われてきたのでしょうか。

【元宝塚歌劇団団員 東小雪さん】
「ある種の文化として罵倒するというのがあったので私も(入学して)びっくりしました。例えば音楽学校の予科生でお風呂に入らせてもらえなかった、洗濯できなかった、眠れなかった、本科生から怒鳴られた、寒い中、立ちっぱなしにさせられたりとか挙げればきりはないんですけど、コンクリートに膝をついて真っ赤になるまで謝り続けなければならなかったとか」

お風呂の設備があっても入る時間が与えられない、洗濯の設備があっても上級生から使うことを禁じられるなどのおかしなルールに従わされる日々。

Source link: 日本ニュース24時間